『スカッとゴルフ パンヤ』と『ペーパーマン』とのコラボも決定
ドラスは、2012年10月11日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュZ』の予約受付を同社運営のオンラインショップ(→こちら)にて、開始した。
本作は、PSP用ソフト『ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!』、PS Vita用ソフト『ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV』に続く、『ブロッククラッシュ』シリーズの最新作。ニンテンドー3DSの機能を用いた“Zブロック”などのさまざまなギミックステージや、パズル・シューティング要素を取り入れた高難易度のステージが特徴の新感覚ブロック崩しゲームとなっている。
以下、リリースより抜粋。
ゲームオリジナルキャラクターである主人公「シャルロッテ」「かのん」を始めとする、ハローキティが大好きな「超キティラー」は、新キャラクターの「ネオン・ウィー」「ソフィア・K・ブランケット」を迎えてシリーズ最多の28人が登場。
各キャラクターのステージを全てクリアすれば、イラストスチルをゲットすることができます。
今回は、イラストレーター・びきに氏の描く「シャルロッテ」の描きおろしイラストスチルを筆頭に、現在このゲームでしか公開されていない原画も収録。まだどこにも出ていないレアなイラストを初めて目にするのは、あなたかもしれません。
更に、株式会社ゲームポットが運営する、Windows用人気オンラインゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』と『ペーパーマン』のコラボが決定。それぞれのゲームならではの特徴を活かしたブロック崩しゲームがPS Vita版に比べ、ステージ数のボリューム増量で登場致します。
エンディングテーマには、名古屋の人気アイドル「アイドル教室」と「dela」がつとめ、ゲーム限定のプライベートムービーが収録されていることが発表されています。
また同日、『ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュZ』公式サイトが更新され、ブログパーツ・PC用壁紙第1弾の配布が開始されました。
ブログパーツでは、ゲームに関する最新情報を取得することができ、超キティラー「猫村いろは」が歌う、ゲームのオープニングテーマ「ラブロック」のノンカット版を聴くことができます。
PC用壁紙は、「シャルロッテ」と「かのん」の主人公はもちろん、ゲーム初登場となる、ZECO氏の描く「ネオン・ウィー」、CHuN氏の描く「ソフィア・K・ブランケット」を始め、女性に人気の高いイラストレーター、倉花千夏氏の「クリストファー・W・ハートランド」が公開されております。