Wii Uの全容がいよいよ見えてきた!

Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_01

 任天堂は、2012年9月13日、公式サイトなどで“Wii U発売に関するプレゼンテーション”と題した映像を公開。Wii Uの発売日や価格、詳細スペックなどに関する発表を行った。
 任天堂の代表取締役社長、岩田聡氏みずからが行ったプレゼンテーションで新たに判明した、Wii Uのスペックに関する情報をまとめて紹介しよう。

Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_02

■メインメモリーは1+1=2GB
メインメモリーは、ゲーム用1GB、システム用1GBの合計2GBを搭載。プレイ中のゲームを終了することなく、インターネットブラウザや“Miiverse”を利用することを可能にしているほか、将来的な機能拡張に対応することも考慮されている。

Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_03

■専用光ディスクを採用
Wii U専用光ディスクは、容量が25GB、読み出し速度は最大22.5MB/S。また、余裕のあるメモリー容量により、ロードの高速化も可能にしているという。

■省エネ設計
定格消費電力は75W。これはWii Uのすべての機能に加えて、USBポートからの給電も使用した場合の、理論上の最大値で、実際に消費電力が75Wに達することはほぼないとのこと。実効的な消費電力は40W程度だとしている。

Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_04
Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_05

■Wiiとの互換、Wiiからの引っ越しに対応
Wii用のソフト、周辺機器との互換機能があることは、すでに発表されている通り。Wii用のソフトは、Wii Uを“Wiiモード”に切り替えて使用する。バーチャルコンソールやWii Wareなどのダウンロードソフトは、WiiからWii Uに引っ越すことで、継続して利用することができる。

Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_06
Wii Uの新情報が判明 メモリは1GB+1GB、25GBの専用光ディスク対応、WiiからのDLソフト引っ越しに対応など_07