舞台『戦国BASARA3』は2012年11月に公演決定
2012年8月11日~12日に千葉県・幕張イベントホールにて、カプコンのアクションゲーム『戦国BASARA』シリーズのファン向けイベント“バサラ祭2012 ~夏の陣~”が開催。同シリーズのプロデューサーを務める小林裕幸氏からさまざまな最新情報が公開された。
■“舞台『戦国BASARA3』-瀬戸内響嵐-”の公演が決定
“舞台『戦国BASARA3』-瀬戸内響嵐-”が2012年11月に、東京と大阪で公演決定。今回の決戦の地は瀬戸内。舞台ならでの新しいストーリーで『戦国BASARA3』の新たな物語が展開される。キャストは、“舞台『戦国BASARA3』”などに引き続き登場の小谷嘉一(毛利元就役)、広瀬友祐(徳川家康役)、中村誠治郎(石田三成役)、久保田悠来(伊達政宗役)、細貝圭(真田幸村役)らに加え、新たに長曾我部元親役として浜尾京介が参戦する。チケット販売に関する情報などは、“舞台『戦国BASARA3』-瀬戸内響嵐-”公式サイト(→こちら)で確認してほしい。
【公演詳細】
<東京公演>
日程:2012年11月2日~11日全12ステージ
会場:東京ドームシティホール
<大阪公演>
日程:2012年11月16日~18日全5ステージ
会場:イオン化粧品 シアターBRAVA!
<入場料金>
全席指定 前売7200円[税込]
【主演キャスト】
■Zoffとのコラボ・ダテメガネ第3弾が登場
メガネショップ“Zoff (ゾフ)”との、“戦国BASARA コラボ・ダテメガネ”第3弾が決定。伊達政宗の新作に加え、徳川家康、石田三成、長曾我部元親、毛利元就の4武将がついに参戦。さらに、第2弾で発売された片倉小十郎、猿飛佐助モデルの再販も決定した。また、第3弾の5商品いずれかを購入すると、Mobage『戦国BASARA カードヒーローズ』で使用できるシリアルコードが付いてくる。こちらの商品は2012年8月13日15:00より予約開始となる。詳しい情報はZoff公式サイト(→こちら)をチェック!
■ほかにも続々と新情報が発表に
ほかにも、『戦国BASARA』シリーズに関する新情報が続々発表。2012年8月30日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『戦国BASARA HDコレクション』に収録される、シリーズ初期3作品に登場全31武将の相関図がFacebookのフレンド情報と連動するWebコンテンツ“戦国BASARA 武将相関図メーカー”が2012年8月20日よりスタートするほか、『戦国BASARA HDコレクション』のサウンドトラックCD(2012年9月5日発売予定)に特典として、『ブラウザ戦国BASARA』、『戦国BASARA カードヒーローズ』で使用できるシリアルコード付き限定カードが同梱されることなどが発表された。
ここからは、初日となった11日夜の部の“バサラ祭2012 ~夏の陣~”の模様をお届けしよう。ゲームと舞台の両キャスト陣が集結した本イベント。この日は、ゲーム『戦国BASARA』シリーズから、森田成一(前田慶次役)、置鮎龍太郎(豊臣秀吉役)、関智一(石田三成役)、速水奨(明智光秀役)、石野竜三(長曾我部元親役)、中原茂(毛利元就役)、石田彰(竹中半兵衛役)、玄田哲章(武田信玄役)。舞台『戦国BASARA2』から、崎本大海(竹中半兵衛役)、小田井涼平(豊臣秀吉役)、久保田悠来(伊達政宗役)、細貝圭(真田幸村役)、吉田友一(片倉小十郎役)、村田洋二郎(猿飛佐助役)、広瀬友祐(徳川家康役)、中村憲刀(武田信玄役)、AKIRA(上杉謙信役)、知念沙也樺(かすが役)、真佐夫(前田利家役)、別府あゆみ(まつ役)。そして、『戦国BASARA HDコレクション』の主題化を歌うabingdon boys schoolが登場した。
生アフレココーナーでは、声優陣が『戦国BASARA』シリーズのストーリーモードや、舞台『戦国BASARA2』、『戦国BASARA HDコレクション』の数量限定特典であるドラマCD“戦国BASARA 第1回BSR48選抜総選挙 ドラマCD ~Soul revolution~”などのワンシーンに加え、ここでしか聞けないオリジナルストーリーを熱演。迫力のある演技をファンは食い入るように見つめていた。
続いて、声優陣によるトークコーナーは、公式ファンコーナー“瓦版”でユーザーから募集した質問や要望に答えるというもので、“豊臣軍3武将による、大阪城内での世間話とかを聞きたい”という要望には、豊臣秀吉が「日に日に身長が伸びるんだけどどうしたらいい?」という相談を竹中半兵と石田三成にするという掛け合いを披露。会場は笑いの渦に包まれた。
また、舞台『戦国BASARA2』のキャスト陣によるトークコーナーでは、おもしろエピソードが語られ、真田幸村を演じる細貝圭が舞台初日にかつらを落としてしまった話を披露。落としたときは以外に冷静で「あ、落としたなと思った」(細貝)と感想を語った。
さらに、ゲームと舞台のキャスト陣が3つのチームに分かれ、巨大なジェンガを崩さないように積み上げていくというバラエティーコーナー“ジェンガde一夜城築城!!”や、abingdon boys schoolによるミニライブなども行われ、約3時間にも及ぶ“バサラ祭2012 ~夏の
陣~”は幕を閉じた。