公式サイトにて最終回のノーカットアーカイブを掲載!!
アクワイアから発売中のプレイステーション・ポータブル用RPG『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』に関して、同作の公式webラジオ番組『ととモノ。ラジオ』が、2012年8月4日放送分をもって最終回を迎えた。本日8月7日より、公式サイトの“スペシャル”コーナーに、最終回放送分のアーカイブが公開されている。また、同番組のパーソナリティの3人(佐藤聡美、大亀あすか、野水伊織)が『刻の学園』のソフトを使って実際に作ったキャラクターも、併せて紹介されている。以下、リリースより。
5月5日(土)に放送スタートした『○○と□□と△△モノ。ラジオ』、略して『ととモノ。ラジオ』。毎回、パーソナリティの3名が思いつきでタイトルをつけるという破天荒さと、それをさらに上回る内容のカオスさで人気を博しました。ユニット名も番組内で公募し、“totomono”に決定しました。8月4日(土)の第13回の放送をもって、放送終了となりました……が、予約特典に付属のプレミアム応募券で当選した方が対象となるシークレットライブなど、 totomonoの活動はまだ続きます! お楽しみに。
■totomonoの3人が作ったキャラを大公開!
同番組の第12回で、実際にtotomonoの3人が作ったキャラクターを大公開!
(※エアプレイだった大亀あすかさんは、収録後に居残りで作って頂きました)
totomonoの3人がキャラメイクに挑戦することになった詳しい顛末については、「ととモノ。ラジオ」第12回のアーカイブをお聴きください。
「しゅが。」
ノーム/錬金術師
知恵を重視、強力な魔法を駆使するノーム。メガネで知的な雰囲気を+。
「アスカマロン」
クラッズ/妹
クラッズ×妹の組み合わせで、かわいらしさ爆発。大亀さんらしいキャラ。
「イオリ」
セレスティア/堕天使
クール&知的な雰囲気の堕天使。やはりポイントはメガネ。3人で唯一、性別が男。