新たに生まれる『北斗無双』の伝説!!
『真・北斗無双』は、前作である『北斗無双』の続編的位置づけながらも、システム・ボリュームともに大きな変化を遂げた作品。まさに“真”の名を冠するにふさわしいタイトルとなっている。もちろん、『北斗の拳』の世界をベースに『無双』シリーズらしい多くの敵を倒していく爽快感も、かなりパワーアップしている。
原作に忠実なストーリーとifの物語
『真・北斗無双』の物語は、前作で描かれたラオウ編までに加え、ふたつのストーリーが追加されている。ひとつ目は、ラオウ逝去後に世界の覇権を握ろうとしたジャコウやファルコなどが登場する“天帝編”。もうひとつは、修羅の国で羅将たちとの闘いが描かれる“修羅の国編”だ。さらに、ifの物語である幻闘編も前作同様に収録。
■幻闘編とは……!?
前作の『北斗無双』は、原作のストーリーを追体験できるメインモードの“伝説編”と、原作とは異なるストーリーが楽しめる“幻闘編”のふたつのモードがあった。この両モードは『真・北斗無双』にも収録され、多彩なキャラクターのifの物語が楽しめるようだ。なお、前作では幻闘編のみふたりで遊ぶことが可能だったのだが、本作ではどうなる!?
見よ! これが『真・北斗無双』だ!!
ここでは『真・北斗無双』の最新ゲーム画面を紹介していく。現段階では、どの程度前作を踏襲したゲームシステムになるかは明らかにされていない。しかし、多くの敵キャラクターたちを叩きのめしていく、『無双』シリーズならではの爽快感が楽しめることは間違いなさそうだ。
『北斗の拳』の主人公。悪漢や南斗の拳士たち、そして世界の覇権を握ろうとする同門拳士の義兄・ラオウなど、強敵(とも)たちとの闘いを経て、歴代の北斗神拳伝承者を超える強さを身につけていく。ラオウを倒した後は恋人ユリアとともに数年間安息の日を過ごす。その後は、ファシズムを強いた帝都軍に虐げられる民衆を救い、さらに海を渡り、修羅の国で北斗の宿命に導かれ、多数の強敵たちと拳を交える。
海、山、雲、炎、風を司る5人の戦士、南斗五車星のひとり。ジュウザは雲の拳士であり、その性格も雲のように自由奔放。そんな男が南斗の将を守るため、己の死をも覚悟し、世紀末覇者・ラオウに闘いを挑む。
※詳しくは週刊ファミ通8月9日増刊号(2012年7月26日発売)をチェック!!
※週刊ファミ通8月9日増刊号(2012年7月26日発売)では、鯉沼久史氏(コーエーテクモゲームス)と堀江信彦氏(コアミックス)のスペシャル対談も掲載! さらに原作・武論尊氏、作画・原哲夫氏のインタビューも要チェック!!
真・北斗無双
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360 |
発売日 | 2012年12月発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 世紀末 |
備考 | プレイステーション3版はPlayStation Network対応、Xbox 360版はXbox LIVE対応 |