『ちび☆デビ!』のキャラクターがゲームでも大活躍
アルケミストは、少女マンガ誌“ちゃお”で連載中の『ちび☆デビ!』を、ニンテンドー3DS用ソフトとして2012年9月に発売すると発表した。『ちび☆デビ!』は、ひょんなことから悪魔の赤ちゃんを育てることになった中学生の女の子ほのかと、人間界にやってきたキュートな悪魔のベイビーまおが繰り広げるドタバタコメディーマンガ。ゲームでは、行方不明になった“ちびデビ保育園”のペット、ペペを探すオリジナルストーリーが展開される。
ゲーム紹介
■会話形式でのアドベンチャーパート
本作では行方不明となったペペを探すため、いろいろな人たちから情報を集めることになる。着ぐるみを着ることで人だけではなく、さまざまな動物たちからもヒントをもらえるのだ。
■キュートな着ぐるみが多数登場
原作でも人気のキュートな着ぐるみがたくさん登場。着ぐるみを着れば、まおの不思議な魔法で動物たちと会話ができるようになる。
■ミニゲームで材料をゲット
着ぐるみを作るために必要な材料は、いろいろなミニゲームで手に入れられるのだ。
■オマケや隠し要素も盛りだくさん
本作には、オマケや隠し要素も多数用意されており、ゲームをクリアしても引き続き遊ぶことができる。着ぐるみを全種類集めてコンプリートしよう!
■ゲーム中にまおがしゃべる
ゲームのために録りおろしたまおのしゃべり声などの音声が、多数収録されている。かわいい声でゲームを盛り上げてくれるのだ。
キャラクター紹介
悪魔の赤ちゃん。男の子。ある朝突然、ほのかの元へ現れた。やさしくて、がんばりやでちょっと泣き虫。炎の魔法が使える。
まおちゃんのママ役。ちょっぴり内気でいじめられっこの中学3年生。まおちゃんの子育てをしていくうちに、前向きで強い、ママの顔に変わり始める。
まおちゃんのパパ役として、ほのかたちといっしょに住んでいる高校2年生。熱血キャラでいつもほのかを支えてくれる。ほのかのことを思ってつい強い口調になることも。
悪魔界の生き物で“ちびデビ保育園”に住むペット。ゲームでは保育園から急にいなくなったペペをまおちゃんたちが探すことになる。
・氷の魔法が得意な女の子の悪魔の赤ちゃん。男の子よりもパワフルで食欲旺盛、元気いっぱいのおてんば娘。
・かりんちゃんのママ役で高校2年生の女の子。優しくて綺麗なお姉さん。
・雷の魔法が得意な男の子の悪魔の赤ちゃん。のりものが大好きでクール。なぜか大阪弁で、いたずらっこな一面も。
・ライちゃんのママ役で中学1年生の女の子。素直だけどガンコな一面も。なんでもハッキリものを言うクールガール。
まおちゃんたちが通う“ちびデビ保育園”の園長先生。悪魔界のことをよく知っているナゾ多き人物。
まおちゃんたちが通う“ちびデビ保育園”の保育士さん。赤ちゃんたちだけでなく園長先生やママたちからも頼りにされている。
イベント情報
今後、継続的に少女マンガ誌“ちゃお”、女児向け雑誌“ぷっちぐみ”にて、ゲームの紹介やオリジナル着ぐるみのパスワードを公開予定。また、今後開催される、“ちゃおサマーフェスティバル”、“東京ゲームショウ”などにも出展するとのこと。
■“ちゃおサマーフェスティバル2012”
・8月12日(日):大阪会場(神戸国際展示場)
・8月18日(土)、19日(日):東京会場(パシフィコ横浜)
・8月26日(日):名古屋会場(名古屋中小企業振興会館)
■“東京ゲームショウ2012”
・9月22日(土)、23日(日):幕張メッセ
ちび☆デビ!
メーカー | アルケミスト |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2012年9月発売予定 |
価格 | 5040円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / 着ぐるみ・アクション |