OVA完結間近を記念して、“テイルズリング・シンフォニア”復活!
2012年5月3日~5月5日の期間、徳島県徳島市で開催されたアニメやゲームなどのエンターテインメントイベント“マチ★アソビ vol.8”。2012年5月3日には、新町橋東公園で、『テイルズ オブ シンフォニア』(以下、『TOS』)ロイド・アーヴィング役の声優・小西克幸と、バンダイナムコゲームスの吉積信プロデューサーによるトークショウ“テイルズリング・シンフォニア マチ★アソビ出張版”が行われた。
※テイルズリング・シンフォニアは、小西がパーソナリティーを務めたWebラジオ番組の名前。
▲小西克幸(左)と吉積信氏(右)。小西は2年ぶりのマチ★アソビ出演となる。
『TOS』と言えば、OVA「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編」のVol.2が2012年6月20日に、Vol3が2012年7月25日に発売を控えている。世界統合編Vol.2では、ゲームの中ではどちらかが……(以下自主規制)となってしまう、ゼロスとクラトスの運命がわかるとのこと。OVAはどんな展開になるのだろうか?
▲2012年6月2、3日に横浜アリーナで行われる『テイルズ オブ』シリーズのイベント“テイルズ オブ フェスティバル 2012”については、「出演作品の発売順でキャストが並ぶんだけど、毎年どんどん前の方になっていく(笑)。発売から10年経っているので当たり前なんだけど、いつか消えるんじゃないかと(笑)」とコメント。
あいさつの後は、来場者からあらかじめ寄せられた質問に答えるコーナーに。一部の質問に対するふたりの回答を紹介しよう。
――『TOS』関係の映画やゲームは発表されないのでしょうか? 『TOS』は来年で10周年ですし、何かあると信じています。
吉積 いろいろと考えてはいます!
小西 『TOS』を携帯ゲーム機でプレイしたいです。
吉積 そうですよね。考えたいと思います。
――『TOS』劇場版をぜひ! スクリーンで観てみたいです。
小西 OVAを劇場で単館上映したことはありましたけど、やっぱり1本の劇場版を見たいですよね。『ラタトスクの騎士』とかどうでしょう?
――今回のマチ★アソビには、リーガル役の大塚明夫さんもいらっしゃいますね。大塚さんにひと言お願いします。
小西 大塚さんに会いたかった! 手枷してるのにどうやって髪結んでるのかな、トイレどうしてるのかな、とか聞いてみたいですね(笑)。
――『TOS』のイベントをやってほしいです。
吉積 いまのところ考えていませんが、やったらおもしろいかも。でもテイルズ オブ フェスティバルと似たような感じになりそう、小野坂さん(ゼロス役の小野坂昌也)がいて君(小西)がいて(笑)。
小西 つぎのフェスティバルには、ほかの『TOS』のキャストさんも全員登場でどうでしょう!
吉積 では、世界統合編第3巻と絡めて、フロンティアワークスの松永さんが企画します(笑)。
まだまだ質問に答えてもらいたいところだが、イベントのために用意された時間はあっという間。最後に吉積氏は、「足掛け4年かかって、ついにOVAが完結します。ゲームをプレイした人がびっくりする、喜んでくれるようなエンディングになっていると思います。クオリティーも、ufotableさんがとても高いものにしてくださいました」とコメント。小西は、「OVAでは、ゲームとはまったく違うストーリーが観られますので、ぜひご覧ください。次回のマチ★アソビでは小野坂さんと眉山に登りたいと思います」と語った。
また、眉山登りについて、小西は「『テイルズ オブ エクシリア』も絡めて、代永(『テイルズ オブ エクシリア』ジュード役の代永翼)とかも走らせてもいいよね。俺が走るなら代永は走ると思います。沢城(『テイルズ オブ エクシリア』ミラ役の沢城みゆき)はかわいそうだから、ロープウェイで先に行ってもらって……」とも語っていた。小野坂、代永の運命は? 秋のマチ★アソビでは眉山に登る声優陣の姿が見られるかもしれない。