トークにライブに『アムネジア』ファン垂涎の内容!
2012年5月3日~5月5日の期間、徳島県徳島市で開催された、アニメやゲームなどのエンターテインメントイベント“マチ★アソビ vol.8”。2012年5月3日、新町橋東公園にて“黄昏乙女×アムネジア トーク&ライブステージ in 徳島”が行われ、夕子を演じる声優・原由実と、主題歌を歌う鈴木このみが出演した。
このイベントは、司会のメディアファクトリーの新田達弘プロデューサーいわく「『黄昏乙女×アムネジア』についてファンの皆さんとおしゃべりする、ゆるゆるな内容」。原は、新田プロデューサーにアフレコの雰囲気を問われると、「レギュラーの人数が4人で少ないので、すごく広いスタジオなんですけど、4人で固まって、皆さんと楽しくお話ししています。(主人公の新谷貞一を演じる)代永さんもすごくお料理が上手だったりしますし、まるで女子が4人集まっているような感じなんですよね。……あ! いい意味で! ものすごくいい意味です!(笑) ダイエットについても代永さんはお詳しくて、代永さんが女子トークをできる方なので、なんとなく4人でいつも女子っぽいトークをくり広げています」と、アフレコの雰囲気のよさを語っていた。
ちなみに、4話までは参加キャストは4人だが、5話以降はほかのキャストも出てくるとのこと。第5話には、本作の主題歌を歌う鈴木このみも声優として参加しており、鈴木は「ちょっとだけ出ているので、この声を探してみてください!」とアピール。続いての質問は、「夕子さんみたいな幽霊になったら、何をしたい?」というもの。原は「犯罪じゃないですよ!(笑)」と前置きをしつつ、「好きなアーティストのチケットが取れなくて悔しい思いをすることがよくあるので、幽霊になってひっそりと忍び込んで観たいんです。……でもこれ、犯罪ですかね(笑)」と語ると、新田プロデューサーを含め、観客にも何のアーティストか想像がついたようで、納得をされていた(※原は某ロックバンドの大ファン)。
同じく新田プロデューサーからの「貞一くんみたいなタイプはどう?」という問いには、原は「1年前までランドセルを背負ってたかと思うと、どうこうなりたいとは思わないんですけど……。草食系に見えるけど頼りになって、ここぞというときに守ってくれるのは、すごくステキだなって思います。10年以上経って、貞一くん同じくらいの年代になったらいいですねー」と回答。一方、新谷貞一と同年代である15歳の鈴木に話が及ぶと、鈴木は「かわいいと思います。かわいいのは正義です!」と答え、笑いと同時に会場から大きな拍手をもらっていた。
そんな鈴木は、“アニマックス 第5回 全日本アニソングランプリ”の優勝者。鈴木が歌う主題歌『CHOIR JAIL(クワイア ジェイル)』について聞かれると、「すごくテンションが高まる曲。でも切なくて、前向きで、力強い曲です。レコーディングはずっと歌えるので楽しかったですね。超高級カラオケ状態でした(笑)」と、デビューしたばかりらしい初々しい答えを返していた。
その後、イベントは観客からの質問に答えるコーナーに。原への質問として「アニメのアフレコ中にあった、いちばんおもしろかったことは?」というものに、原は「この前、言い間違いみたいなことがあったんですが、それがすごくおもしろくて……。でもこれまだ、放送されていないところなので、その部分だけ言いますね。代永さんが話す貞一くんのセリフで、“えらそうなこと言ってすみません”というのを、代永さんが“エロそうなこと言ってすみません”って言っちゃって、みんな噴き出しちゃったんです(笑)」と回答。現場に立ち会っていたという新田プロデューサーも、「現場にいた監督などのスタッフの中からも“自然と出た言葉だ”って言ってました(笑)」と語っていた。
そして、観客から鈴木への質問は「声優アーティストで誰が好きですか?」というもの。鈴木は迷うことなく、「宮野さん(宮野真守)が好きで……」と回答。原が「15歳の方が好きな声優さんという感じですよねー。年代によってきっと好きな声優さんって違いますし」と答えると、新田プロデューサーから「じゃあ原さんは、当時誰が好きだったの?」と、質問が飛び火。原は戸惑いつつも「女性は中原麻衣さんとか……。男性だと子安武人さんが超好きで、中学生のころは雑誌を切り抜いて写真立てに入れていっしょに寝ていました。ただ、これは聞かれたら困るので……。ご本人と共演させていただいたことはあったんですが、雑談もできなくて、ご挨拶しかできませんでした(苦笑)」と、過去の話をみずから暴露することに。
質問コーナーも終わり、イベントは終盤へ。鈴木このみが主題歌の『CHOIR JAIL(クワイア ジェイル』と、カップリング曲である『残像未来』を歌うと、観客は色とりどりのサイリュームを振って大盛上がり。鈴木はときどき笑顔を見せるものの、歌っている最中は15歳の新人ということを感じさせない堂々とした歌いっぷりで、会場を魅了していた。
最後に原から、「放送はまだまだありますので、最終話まで『アムネジア』をご覧いただきたいなと思います。私も徳島の名産を食べ尽くして、生配信のコメンタリーで思いきり語りたいと思いますので、観られる方はぜひご覧ください。今日はありがとうございました!」と感謝のコメントを述べ、イベントは終了。トークに歌にとファンは大満足の内容になっていた。
なお、『黄昏乙女×アムネジア』は、同日にマチ★アソビのufotable CINEMAで“黄昏乙女×アムネジア 幽霊部長の怪異調査放送部・出張版”を開催。その模様は、こちらの記事でお届け中。要チェック!
『黄昏乙女×アムネジア』DVD&ブルーレイ第1巻は2012年6月27日発売!
現在、テレビで好評放送中の『黄昏乙女×アムネジア』のDVD&ブルーレイ第1巻は、2012年6月27日発売。第1話と第2話の本編に加え、原由実による映像&音声のアニメ本編コメンタリー“幽霊部長の怪異調査放送部”や、“アニメ コンテンツ エキスポ 2012 イベントダイジェスト映像”など、約50分に及ぶ映像特典を収録。さらに、夕子さん(原由実)が歌うエンディングテーマの「カランドリエ」を収録した特典オーディオCDも付いてくる。価格は、ブルーレイが7350円[税込]、DVDが6300円[税込]。さらなる詳しい情報は、『黄昏乙女×アムネジア』の公式サイト(→こちら)をチェックしてほしい。
『黄昏乙女×アムネジア』オープニング主題歌シングルCD発売中!
鈴木このみが歌う、『黄昏乙女×アムネジア』のオープニング主題歌『CHOIR JAIL(クワイア ジェイル)』のシングルCDが、メディアファクトリーから発売中(価格は、1260円)。カップリング曲である『残像未来』は、『CHOIR JAIL』と同じメロディーながら、別の歌詞、別のアレンジを施した楽曲になっている。