プレイヤーのライフスタイルに合わせて『シェルノサージュ』を体験する
ガストより2012年4月26日に発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』、本作は、ガストによれば“世界体験ツール(リアルタイム・ライフ・シミュレーション)”と位置付けられている。
今回は、“リアルタイム・ライフ・シミュレーション”という部分について、ひとりのプレイヤーを例に、ヒロインであるイオンの暮らしと連動させて紹介していこう。
とあるプレイヤー(職業:webデザイナー)の場合
◇AM7:00 起床
PS Vitaからシェルノサージュを起動。イオンが寝ているのを確認。画面をタップしてイオンを起こす。
「今日もいい天気だな~イオンは起きているかな?」
◇AM7:15 朝食の準備をする
PS Vitaをときおり見てみる。
「今日の朝食はパンとハムエッグ、それとコーヒー。イオンはなんだろう」
◇AM7:30 朝食をとるAM7:30
PS Vitaを見ながらイオンとコミュニケーション。
「今日のイオンの朝食はパンらしい。偶然だ今日は僕もパンだ!」
◇AM8:02 電車で通勤
PS Vitaをスリープもしくは電源オフ
「満員電車の中ではPS Vitaすら見ることもできない。つらい」
◇AM8:25 会社の最寄り駅に到着
PS Vitaのスリープ解除。もしくは電源オン。3G/Wi-Fi版なら外でもイオンの行動が見れる。
「満員電車から解放できた。会社に着くまでのあいだ、ちょっと向こうの世界を見よう。」
◇AM8:50 出社してメールチェック
PS Vitaをスリープもしくは電源オフ
「さて仕事を始めるか。哀しいけど、昼休みまではイオンとはお別れ」
◇PM0:05 昼休み
PS Vitaのスリープ解除。もしくは電源オン。
「午前中に終わらせる仕事はすべて終わった。イオンに会いにいこう」
◇PM0:30 昼休み中
PS Vitaのスリープ解除。もしくは電源オン。3G/Wi-Fi版なら外でもイオンの行動が見られる。
「ようやく道具が完成! 時間はないがデートに誘ってみよう」
◇PM0:55 昼休み終了
PS Vitaをスリープもしくは電源オフ
「さて仕事を始めるか。しばらくイオンとはお別れ」
◇PM3:15 打ち合わせのため、取引先へ向かう
PS Vitaのスリープ解除。もしくは電源オン。
「これから取引先へ打ち合わせに向かうけど、電車で1時間もあるから途中でイオンの様子を見よう」
◇PM3:40 電車の待ち時間
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「電車の待ち時間に缶コーヒーを買う。このバーコードでシャールと契約してみよう。どんなシャールが現れるのかな」
◇PM3:52 電車で移動中
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「移動中にシャールの育成をしてみよう」
◇PM4:20 電車で移動中
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「貯めたHymPでシャールを育成。そしてカスタマイズ」
◇PM4:30 電車で移動中
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「育成したシャールで廃墟を修復してみよう」
強者だった。つぶやきに対してコメント。
◇PM4:45 電車で移動中
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「『シェルノサージュ』をプレイしている、ほかのユーザーとのコミュニケーション」
◇PM7:30 打ち合わせ終了
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「8時にイオンと晩ご飯を食べる約束をしているが、どうやら間に合いそうもない」
◇PM7:47 電車で移動中
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「会社に戻る電車内で廃墟の修復状態を見る」
◇PM8:15 電車で移動中
3G/Wi-Fi版なら外でもプレイできる
「ほかのユーザーと協力プレイをしてHymPを手に入れてみよう」
◇PM10:30 帰宅
PS Vitaを自宅のWi-Fi(無線LAN)に接続する
「打ち合わせの資料をまとめていたら遅くなってしまった。修復は終わっているのかな」
◇PM10:50 自宅
PS Vitaを自宅のWi-Fi(無線LAN)に接続する
「修復が終わっていたので、そこで発生する物語を見てみよう」
◇PM11:30 シャワーを浴びる
PS Vitaを自宅のWi-Fi(無線LAN)に接続する
「イオンは、その日その日をリアルタイムで過ごしている」
◇AM0:10 自宅
PS Vitaを自宅のWi-Fi(無線LAN)に接続する
「一日の最後はやっぱりイオンと過ごしたい」
◇AM0:30 就寝
明日までスリープまたは電源オフ
「今日もたくさんの思い出をありがとう」
【→つぎの日に続く】
(c)GUST CO.,LTD. 2012
※画面は開発中のものです。