新キャラクターとイクシードもお披露目

 バンダイナムコゲームスより、映画とゲーム、ふたつのタイトルが収録されるプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』(2012年6月28日(木)発売予定)の新情報が公開された。今回はゲーム『.hack//Versus』のストーリーモードや、バトルシステム、イクシードなどを紹介していこう。また、公式サイトにてPVが公開された。気になる人はチェックしよう。

■新たに起こるネットワーク・クライシス ~ストーリーモードの流れ・1~
ストーリーモードは架空のオンライン対戦ゲーム“VERSUS:The World(バーサスザワールド)”が舞台。物語はプレイヤーが“VERSUS:The World(バーサスザワールド)”のモニター会に当選したという通知を受け取るところからはじまる。プレイヤーはゲーム内でのランキングを上げていき、ナンバーワンプレイヤーを目指す中で、新たなネットワーク・クライシスに巻き込まれていくことになる。

▲【デスクトップ】
ストーリーモード時のメイン画面。プレイヤーが使用するPCのデスクトップで、ここから各場所に移行する。
▲【VERSUS:The World】
“The World”の有名プレイヤーキャラクターを操作して対戦するアクションゲーム。
▲【VERSUS RANKERS】“VERSUS:The World”のプレイ動画がアップされるランキングサイト。
▲【YOMOYAMA RECORDS(2025年の世に流行っているSNS風掲示板)】“VERSUS:The World”の公式掲示板。様々な情報が書き込みされる。

■超絶プレイでバトルコメント ~ストーリー・モードの流れ・2~
ストーリーモードでのバトルが終了すると、そのプレイ内容や成績に応じてほかのプレイヤーからのコメント(=バトルコメント)が付く。成績がよいと、コメントもプレイヤーを称賛するものになる(※実際のオンライン対戦(バーサスモード)で、他者のバトルを閲覧することや、バトルコメントを付けることはできません)

■まだ見ぬ強者と腕前を競え! ~バーサスモード~
『.hack//Versus』はオンライン対戦にも対応。任意のユーザーと対戦してオンラインランキングを勝ち上がっていけるほか、直接友人を指定して対戦を楽しむこともできる。

■誰でも手軽に爽快コンボ! ~バトルシステム・1~

・アタック……□ボタン(連打でコンボ)
敵に向かって攻撃。ボタン連打でコンボ攻撃になり、アナログスティックの入力によって攻撃も変化。
・ストライクアタック……△ボタン(タメ押しでガード不能)
ヒットすると敵を打ち上げる攻撃に。タメ押しでガード不能攻撃に変化させることができる。

■テンションゲージがバトルのカギ! ~バトルシステム・2~
各種攻撃をヒットさせたり、食らったりすると、画面下のテンションゲージが増加。このテンションゲージを消費すると、さまざまな特殊行動が可能になる。

・スライドダッシュ……すばやく×ボタンを2回押す
対戦相手の方向に空中ダッシュする。自分の攻撃など一部の行動をキャンセルして出せる。
・クラックバースト……R1ボタン+△ボタン
全身無敵になって、近くの敵を吹き飛ばす。ダウン以外の行動をキャンセルして出せる。
・イクシード……L1ボタン+R1ボタン
各キャラクターのモードチェンジを行う。キャラクターによっては外見が大きく変化するものも。
・アルティメットスキル……L1ボタン+R2ボタン
各キャラクターの最大必殺技を発動! 一部のアルティメットスキルは、ダメージを与えつつ敵を弱体させる。

▲L1ボタンを押している間は、スキルモードへ! スキルモード中は○~□ボタンで各種スキルを発動

■全『.hack』シリーズの集大成アニメーション! ~タナトスレポート~
メインシナリオをクリアすると、“タナトスレポート”というオリジナルアニメーションが見られる。主人公は『ドットハック セカイの向こうに』に登場する“デビット”。レポートによって2024年を舞台にした『ドットハック 世界の向こうに』、2025年を舞台にした『.hack//Versus』を含めたシリーズ全体のテーマである、“【ネットワーククライシス】にまつわる真実”が解き明かされる。

▲今解き明かされる、最後の“真実”――。
▲佐伯玲子、曽我部隆二といった過去シリーズに登場したキャラクターも!? “タナトスレポート”を確認せよ!

新キャラクター紹介

■すばやい動きで翻弄する、2体でひとりの“サクヤ”

スピードに優れ、相手の攻撃をしゃがんでよけて反撃するなど、対戦相手を翻弄するようなスキルで相手を自分のペースに引き込む。“そら”よりも、よりアクティブでトリッキーなキャラクターだ。
<ハーミット>
通常時からサクヤのそばにいて、スキル・アルティメットスキルなどで一緒に戦う。

▲イクシード【ソニックステップ】
▲アルティメットスキル【黒牢樹の片鱗】電子監獄への扉を開いて対戦相手を吸い込む。
▲ブレイクアタック
▲【滅却彗星刃】

■“呪紋攻撃”で敵を寄せ付けない“司”

多彩な遠距離攻撃で敵を寄せ付けずに闘うキャラクター。
<黄昏の守護者>
イクシード・またはアルティメットスキルで登場。

▲イクシード【守護者召喚】
▲アルティメットスキル【戒めの砲台】
▲ブレイクアタック
▲レイザス

■“AIDA”の能力を使う“オーヴァン”

イクシードを発動することで、バトル性能が一気に跳ね上がるキャラクター。
<コルベニク2nd>
アルティメットスキルで登場。

▲イクシード【AIDA解放】AIDAの腕を露出した三爪痕モード
▲イクシード中スキル【隣人の来訪→電脳なる吸魂】
▲エリアルコンボアタック
▲アルティメットスキル【再誕コルベニク】

ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3
発売日 2012年6月28日(木)発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル アクション / 格闘・3D
備考 PlayStation Network対応、THE WORLDエディションは10500円[税込]、開発:サイバーコネクトツー、プロデューサー:三戸亮・中田理生、ディレクター:松山洋