元気のニンテンドー3DS参入第1弾ソフト
元気のニンテンドー3DS参入第1弾ソフトである『G1グランプリ』の公式サイトが、本日(2012年4月6日)より正式公開された。
本日のPCおよび携帯向けの公式サイトの公開に伴い、“競走馬マネジメント”と“ゲームシステム”のページが公開されている。同サイトでは、今後もさまざまな情報や動画などの公開を行っていく予定だ。
『G1グランプリ』とは?
競馬の世界を舞台に最大25頭の競走馬軍団を率いて最高獲得賞金を目指すという、競走馬育成ゲームの要素とチームマネジメントの要素からなる新機軸のシミュレーションゲーム。多様化する競馬界を忠実に再現し、中央競馬のレースプログラムに準拠したほか地方競馬の交流重賞や海外重賞も多数収録されている。
長距離・短距離、芝・ダートなど、さまざまな条件のレースプログラムに対応できるように、多種多様な競走馬を所有し、それぞれの適性に合わせたレースへの出走を設定することで、所有馬全体の勝ち星を増やすことができ、さらなる賞金の獲得が見込めるのだ。
所有馬の獲得には、トレーニングセールで競り落とす場合と、仔馬の生産のふたつが用意されている。
トレーニングセールでは、セリに参加して、“配合理論”や“調教タイム”などの情報をもとに、セリにかけられている2歳馬の能力を見極める。
また仔馬の生産は、繁殖牝馬・種牡馬をトレーディングカード化しカードを合成することで、仔馬が産まれるシステムとなっている。“トキノミノル”、“シンボリルドルフ”など存在自体がレアな歴史的名馬カードや、配合の成功率が高く設定されているカードなど豊富なバラエティを用意されているのだ。
(c)2012 GENKI
※画面は開発中のものです。