無限の可能性をテーマにした“アニメロサマーライブ2012”

 アニメソング界のトップアーティストが一堂に会する真夏のビッグイベント“アニメロサマーライブ”。その8度目のイベント“アニメロサマーライブ2012 -INFINITY∞-”の記者発表会が、2012年3月23日(金)に開催された。発表会には、文化放送取締役編成局長の片寄好之氏、MAGES.執行役員の加藤雅彦氏、また同イベントに出演するアーティストの栗林みな実、田村ゆかり、茅原実里、May'n、川田まみ、喜多村英梨の6人が登壇。イベントの理念やイベントに掛ける意気込みを語った。

“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_05

 8年目となる今回のライブイベントは“-INFINITY∞-”と題され、アニソンが持つ“無限大の力”、“無限の可能性”をテーマとしている。アニメとともに進化、発展を続けた“アニソン”は日本の音楽シーンの中でひとつの大きな文化へと成長したと位置づけ、このテーマを採用。なお、“-INFINITY∞-”という案は、出演アーティストのひとり、田村ゆかりが前回の“アニメロサマーライブ2011”の打ち上げの際に提案したというもので、「8年目ということで、“∞と似ていませんか?”と思って提案したんです。採用されてうれしいです(笑)」(田村)と笑顔で語った。

“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_09

 今回の開催概要について、片寄氏は「日本アニメの人気がバージョンが上がって2.0になったと、この1年で実感しています」と日本のアニメが東南アジアを始め、世界中で盛り上がりを見せていることを語る。そして、「その中でのナンバーワンアニソンフェスティバル」と位置づけた。また、加藤氏は今回のイベントに関して「JAM Projectさん、水樹奈々さんのご出演はございません」と衝撃の発表。これまでの“アニサマ”にすべて出演していたふた組が出演しないことについて、JAM Project、水樹奈々、それぞれからコメントが寄せられ、JAM Projectは「さらなるアニソン界の発展を願い、今回の公演は新たなアーティストたちに引き継いでいこうと思います。そして、つぎなるミッションとして日本が誇るアニソンがよりいっそう世界に広がるよう、次世代シンガーたちが世界中のファンの皆様とつながる場を作るために、アニサマ上海公演に出演いたします」とコメントを寄せ、水樹も「私は自身の夏のロングツアーのスケジュールの都合でどうしても参加させていただくことができません。7年間、本当に楽しい思い出がいっぱいで、そして勉強することがいっぱいで、大好きなアニサマに参加できないというのは本当に残念なんですけれども、また絶対に自分自身を鍛えて、このステージに戻ってきたいという思いでいっぱいなので、そのときはぜひ温かく迎えてください」と今年のアニサマに出演できない無念を映像コメントで伝えた。このことについて加藤氏は「“アニサマ”はつねに進化しています。これが完成形ではないので、JAM Projectの皆さんが海外で大暴れして、また“アニサマ”に戻ってくるということもあり得ます」と語る。

 また、“アニメロサマーライブ2012 -INFINITY∞-”に出演するアーティストがそれぞれに意気込みを語る。

栗林みな実 毎年声をかけていただいて、とても感謝しています。私は“アニサマ”には感謝しかないくて、本当に歌手として成長させていただいたイベントなので、自分ができることを精一杯やりたいと思っています。ここにいられるのは、関わってきた素敵な作品があったからだと思っていますので、数々の作品に感謝の気持ちを込めて、いいステージができるようにがんばりたいと思っています。あと、個人的な話なんですけれども、昨年うちの両親が“アニサマ”を見に来て本当に感動して帰ってくれて、こんなにも親孝行ができることはないと思いました。今年も両親を呼んで、いい親孝行ができるようにがんばりたいと思います。

田村ゆかり 今年も“アニサマ”に出させていただくことができてとてもうれしいです。私の中で夏の一大イベントになっているので、アニサマがないと夏が来ないなぁと思うぐらいとても大切なイベントです。今年の夏も、スタッフの皆さんや出演者の皆さん、そしてお客さんたちといっしょに素敵なイベントが作れるようにがんばります。皆様も楽しみにしてぜひ遊びにきてください!

茅原実里 今年も“アニサマ”に出演できてとってもうれしいです。ソロではなんと6回目の出演ということで、うれしい気持ちでいっぱいなんですけれども、私にとって“アニサマ”はとても大切なライブイベントで、1年お仕事をがんばってきて、自分のそのときの力を試せるステージでもあるので、毎年毎年、とても楽しみにしています。“アニサマ”に出演させていただいたことで、アニソンってすごいと思い、もっともっとアニソンを歌いたいという気持ちが毎年出るたびに増しています。今年もいいステージをして、つぎの自分につなげていけたらいいなと思います。出演する皆様といっしょに、スタッフの皆様といっしょに、遊びに来てくれる皆様といっしょに、楽しいライブを作っていきたいと思います。

May’n 2008年から毎年連続で出演させていただいています。毎回感じていることなんですが、来てくれるお客さんのパワーがすごくて、私自身もホントにいつも力をもらえるイベントだと思っています。今年の“アニサマ”のテーマが“INFINITY”ということなので、いままで以上にさいたまスーパーアリーナから無限大に笑顔とか、勇気とか、音を、世界中のアニソンファンの皆さんに届けられるように精一杯歌わせていただきたいなと思います。当日はいっしょに楽しみましょう!

川田まみ 初めまして、“アニサマ”。“アニメロサマーライブ2012”初参戦させていただきます。私はデビューして8年、歌い手の活動としては10年経つんですけれども、今年初めて“アニサマ”に出演させていただけるということで、いまここにいること自体がとても不思議な気持ちでいます。いまから当日がすごく楽しみです。長く活動させていただいているのですが、新しい出会いや、新しいステージというものに出会える機会というのが、こうして10年経ったいまになっても、あるということにすごく感謝していますので、精一杯がんばっていきたいと思います。

喜多村英梨 初めまして、こんにちわ。今回から初出場させていただきます。呼んでいただきありがとうございます。私もいち“アニサマ”ファンとして見る側にいたのですが、いっしょに楽しめる側にいけるということを考えてもいなかったので、この場にいられることが奇跡だと感じています。“アニサマ”のパワーがすごいというのは自分なりに理解しているので、舞台に立ったときにどんなパワーをもらえて、自分自身どんなパワーを出せるのかが未知数なので、とても楽しみにしています。喜多村らしい素敵なステージにできればと思っているので、皆さんよろしくお願いします。

2012年8月25日(土)出演者

“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_06
“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_03
“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_04
“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_08
■AKINO with bless4
■川田まみ
■田村ゆかり
■May'n

2012年8月26日(日)出演者

“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_01
“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_02
“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_07
“アニメロサマーライブ2012”今回のテーマは“無限の可能性”!_10
■喜多村英梨
■栗林みな実
■GRANRODEO
■茅原実里

 そのほか、イベントテーマソングについて、作詞を影山ヒロノブと奥井雅美、作曲を織田哲郎が担当することが発表されたほか、2012年10月27日(土)に“アニサマ in Shanghai”の開催も決定。こちらのイベントには、JAM Project、水樹奈々の出演が決定している。同イベントについて、経済産業省メディア・コンテンツ課の須賀千鶴氏は、「アニサマが海外へ出て行くということは、アニソンのファンが世界中に広がるということでもありますし、ファンたちにとって、日本という場所が聖地として素晴らしい場所、行きたい場所になっていくということでもあるので、国としても応援したい」と“アニサマ”への期待を語った。

■イベント概要
タイトル:Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-
日時:2012年8月25日(土)、8月26日(日) 各日 14:00開場、16:00開演
会場:さいたまスーパーアリーナ
主催:MAGES./文化放送
協賛:カラオケの鉄人/グッドスマイルカンパニー/ブシロード
後援:キングレコード/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/フライングドッグ/ランティス 他(50音順)
企画:アニサマプロジェクト実行委員会
協力:さいたまスーパーアリーナ
出演:
【2012年8月25日(土)】AKINO with bless4、川田まみ、田村ゆかり、May'n 他(50音順)
【2012年8月26日(日)】喜多村英梨、栗林みな実、GRANRODEO、茅原実里 他(50音順)

■イベント概要
タイトル:Anisama in Shanghai 2012
日時:2012年10月27日(土)
会場:Mercedes-BenzArena
出演:JAM Project、水樹奈々 他(50音順)

■テーマソングCD概要
タイトル:未定
(Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- テーマソング)
作詞:影山ヒロノブ・奥井雅美 / 作曲:織田哲郎
発売日:2012年7月4日(水)発売予定
価格:1890円[税込]
発売元:ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント
販売元:エイベックス・マーケティング

■チケット情報
料金:全席指定/前売 8500[税込・各日]

●アニメロ会員限定 チケット最速先行予約
携帯サイト“アニメロミックス”、“アニメロ★うた”、“超!アニメロ”、Android スマートフォンサイト“アニメロミックス”では、一般発売に先駆けて、前記いずれかのサイト会員のみが応募できる、本イベントのチケット最速先行抽選予約を2012年3月26日(月)より受付開始します。
抽選申し込み受付期間:2012年3月26日(月)18:00〜4月16日(月)18:00
申し込み方法:携帯サイト“アニメロミックス”、“アニメロ★うた”、“超!アニメロ”、Android スマートフォンサイト“アニメロミックス”にて、受付日より申し込み方法が告知されます。注意事項を確認のうえ、お申し込みください。
(Android スマートフォンサイト“アニメロミックス”へは、Androidのブラウザで“アニメロ”と検索してください。アプリではなくWEBサービスです)
※受付期間終了後、厳正なる抽選のうえ、当選者を決定させて頂きます。
※お席の位置は抽選となります。お申し込みされた順番ではございませんので、期間内に余裕を持ってお申し込みください。
※2012年4月20日(金)夕方ごろより、受付画面上にある“申込結果照会画面”にてご確認頂けます。
※抽選結果を通知するメールを合わせて配信させて頂きます。
※当選された場合、申込結果照会画面および当選メールに記載の方法にてチケットをお引取ください。
※上記各携帯サイトのいずれかの会員のみお申し込み可能です。予めご了承ください。
※お電話・PCでの受付は行っておりません。
※お申し込みには@ぴあ会員登録(無料)が必要です。

●一般発売
発売日:2012年6月24(日)
取扱プレイガイド:発売日特電 10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9980
ローソンチケット 0570-084-632
CNプレイガイド 0570-08-9911
イ―プラス http://eplus.jp
ちけっとぽーと 03-5561-9001

※公演及びチケットに関するお問い合わせ:ちけっとぽーと TEL:03-5561-9001