初心者から上級者まで楽しめるリズムゲーム!
セガから2012年3月8日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』。本作のリズムゲームシステムをあらためて紹介。
■誰でも楽しめるシンプルなルール
本作のリズムゲームは、時計回りに回転する“リズムサークル”の赤い針が、円上の“マーカー”の中心をぴったり指すタイミングでそのボタンを押していくというルール。
■レベルとチャンスサークル
リズムゲームのプレイ内容に応じて増減する“レベル”。このレベルは1からスタートし、0~5(MAX)までの6段階が用意されている。ミスが少ないほどレベルが上がり、得点が加算されやすくなっていく。逆に、レベル0の状態でミスが重なるとゲームオーバーとなり、リズムゲームが途中で終了してしまう。
レベルがMAXの状態でプレイを続けていると、“チャンスサークル”が出現する。チャンスサークルには☆印の“ボーナスマーカー”が追加される。ボーナスマーカーは、どのボタンを押してもオーケーというもの。さらに、ミスなくチャンスサークルをプレイしていくと、サークルの最後に光り輝く“SPマーカー”が出現! SPマーカーに対応したボタンを押すと高得点を獲得できる。
■難易度は3種類
リズムゲームの譜面は、ラクラク・ホドヨク・トコトンの3種類のコースから選択可能。リズムゲーム初心者から上級者まで、自分に合った難易度で楽しめる。
収録曲&コスチューム紹介
「どうぶつ占い」
(Music and Lyrics by すこっぷ)
思わず切ない気持ちにさせられる、甘酸っぱくて不器用な恋の歌。PVはオリジナル動画のファンシーなテイストを継承。オリジナルのミクVer.に加え、リン、ルカ、MEIKOのボーカルチェンジを収録!
「君の体温」
(Music and Lyrics by クワガタP)
クワガタPさんの奏でる軽快なギターと、りょーのさんのおしゃれなイラストが化学反応! 不思議なスタイリッシュさが魅力のオリジナルPVを3D化。
「メランコリック」
(Music and Lyrics by Junky)
ちょっと強気な女の子が、一途な気持ちをあまのじゃくに歌った曲。ツンデレなフレーズにキュンと来る人も多いはず。ちほさんによるオリジナル動画を完全3D化。
「No Logic」
(Music and Lyrics by ジミーサムP)
一見ゆるい雰囲気な歌詞の中に、強い芯がちらりと見え隠れする、大らかな応援ソングです。歌詞を視覚的にフィーチャーしたステージで、ルカがクールに魅せてくれる。