スーパー忍者への挑戦! 新ミッションモード”忍びの道”
2007年にプレイステーション3で発売されたアクションゲーム『ニンジャガイデン シグマ』を、プレイステーション Vita用により遊びやすいようパワーアップ移植されたのが本作『NINJA GAIDEN Σ PLUS(ニンジャガイデン シグマ プラス)』だ。
発売を迎えた本日は、新たなミッションモード”忍の道”に関する情報を画面写真とともにお届けしよう。
”忍びの道”とは、PS3版でのミッションモードが装いも新たに生まれ変わったもの。
飛び道具のみで攻略する”射手の極意”、敵も味方も一撃必殺の刺激的な”絶対絶命”、1対超複数の過激な”無双の宴”など、初めてのプレイでも遊べるステージから、熾烈を極めるミッションまで数々のミッションが追加されている。
”忍びの道”は、各カテゴリーごとに5種類のミッションから構成されており、入門者に向けた練習用ステージから、シリーズファン、コアゲーマーに向けた腕試し用ステージまで全76ステージが用意されている。
最初から選択できるステージは、ある程度限られているが、ストーリーを進めたり、ミッションをクリアーしたりすることで解放条件を満たしていくと、徐々に解放されていくのだ。
■忍びの心得
ゲーム開始時から選択できるミッション。今作が始めてのユーザーにはチュートリアルとして、久しぶりのユーザーには腕鳴らしとして最適。
■無双の宴
敵の数が平均60体以上という1対超複数の過激ミッション。
■射手の極意
武器が最弱のものしかない状態で、頼れるのは【弓】だけというシューティングミッション。
■武術の極意
武器の特性を活かしたミッション。
■絶体絶命
絶対不利、絶対無理……と、さまざまな過酷なシチュエーションが用意されたミッション。
■超忍への道標
襲い掛かる多くの忍者を打ち倒すミッション。レイチェル編以外は、すべて武者と忍者が相手となる。
■深淵なる巣窟
強力な攻撃力を誇る大型の敵が多く出現するミッション。敵の攻撃の隙を突いて戦うことが重要。
■夢幻の怨霊
小型の敵が群れを成して大量に襲い掛かるミッション。複数の敵を一度に殲滅する技術が問われるだろう。
(C)2007-2012 コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved.