新マップや新エピソードを追加コンテンツに収録
任天堂の岩田聡取締役社長が、ニンテンドー3DSやWiiに関する最新情報を紹介すいる“Nintendo(ニンテンドー ダイレクト)”の第3回が、2012年2月22日の午後8時より配信となった。桜井政博氏による『新・光神話 パルテナの鏡』(ニンテンドー3DS・2012年3月22日発売予定)のプレゼンでスタートした今回は、3つの完全新規タイトルがお披露目に。そちらの詳細は別の記事にて紹介するので、ここではそれ以外の注目情報をまとめてお届けしよう。
<『新・光神話 パルテナの鏡』でタネを1日ひとつ配信>
本作では“タネ”と呼ばれるカスタマイズが要素が用意されているが、そのタネを1日ひとつ“いつの間に通信”で配信することが明らかになった。
ニンテンドー3DS/2012年3月22日発売予定
<『ファイアーエムブレム 覚醒』がダウンロードコンテンツに対応>
先日スタートしたニンテンドー3DS向けのダウンロードコンテンツ配信に対応することが発表。新マップや新エピソードを収録したものが用意され、第1弾はソフト発売と同日の2012年4月19日より配信開始。なお、5月31日までは無料配信される。
ニンテンドー3DS/2012年4月19日発売予定
<正式名称が『マリオテニス OPEN』に決定>
昨年発表された『マリオテニス(仮題)』の正式名称が『マリオテニス OPEN』に決定。また、2012年5月24日を予定していることも明らかになった。価格は4800円[税込]。今回のNintendo Directでは、キャラクターのカスタマイズ要素なども紹介されている。
ニンテンドー3DS/2012年5月24日発売予定
<『カルドセプト』には新カードも多数登場>
大宮ソフトが開発する人気『カルドセプト』の最新作がニンテンドー3DSに登場。シリーズ全作から厳選したカードが登場するほか、新カードも多数登場。ローカルプレイとインターネットでの対戦に対応。任天堂と協力してバランス調整にこだわり抜いた作りになるという。
ニンテンドー3DS/2012年6月28日発売予定
<2003年の作品をリメイクした『零 眞紅の蝶』が登場>
以前から告知されていた、Wii向けの『零』シリーズ最新作のタイトルが『零 眞紅の蝶』となり、発売日も2012年6月28日に決定。本作は2003年に登場した『零 ~紅い蝶~』のリメイク作で、グラフィックと操作系を一新し、2人で楽しめる遊びや、新モードも追加している。
Wii/2012年6月28日発売予定
<6年ぶりのシリーズ最新作はネットワーク機能が充実『カルチョビット』>
監督としてサッカーチームを育成するシリーズの6年ぶりとなる最新作。今回はネットワーク機能を充実し、本拠地として登録した市町村の代表権を争奪し、全国ランキングを目指すレーティングシステムを搭載する。
ニンテンドー3DS/2012年7月発売予定
<本日より配信開始! 『ザ・ローリング・ウエスタン』>
アルマジロの“ジロー”を操り、村の家畜を狙って大量に押し寄せる謎の岩石生命体”イワボー”を撃退する、タワーディフェンス型アクションゲーム『ザ・ローリング・ウエスタン』が、ニンテンドーeショップで本日から配信開始することが発表された。
ニンテンドー3DS/配信中
<ゲームギアタイトルの配信は2012年3月中旬から>
以前より告知されていたニンテンドー3DS向けのバーチャルコンソールへのゲームギアタイトル追加。その追加時期が、2012年3月中旬に決定した。