ポケモン情報を一挙公開
こちらの<記事>でお伝えした通り、ポケモンは、2011年12月19日~2012年1月5日の期間、“今年も1年ありがとう!”という感謝の気持ちを込めて、全国のポケモンセンターで『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に、かんしゃポケモンのシェイミをプレゼントする。
【必要な持ちもの】
十分に充電したニンテンドーDSシリーズ本体
※ニンテンドー3DS/DSi LL/DSi/DS Lite/DS いずれでもお受け取りいただけます。
日本語版『ポケットモンスターブラック・ホワイト』いずれかのDSカード
【受け取る際のご注意】
※全国の「ポケモンセンター」(7店舗)で受け取ることができます。ゲーム内のポケモンセンターではありませんので、ご注意下さい。また、Wi-Fiによるプレゼントではありません。
※『ポケットモンスターブラック・ホワイト』以外のソフトでは受け取れません
※「シェイミ」の受け取りは1本のソフトに1回のみです。
※海外版のソフトでは受け取ることはできません。
※改造データなどが含まれるソフトでは受け取れない場合があります。
全国図鑑No.492
分類:かんしゃポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.2m
重さ:2.1㎏
フォルムチェンジでさらにプレゼント!
受け取ったシェイミをゲーム内でフォルムチェンジさせて再びお店に連れてくると、ポケモンセンターオリジナル“シェイミのかんしゃメッセージカード”がプレゼントされる。
プレゼント期間:2012年1月1日(日)~1月15日(日)
上記期間中にポケモンセンターに来店し、手持ちにシェイミ<スカイフォルム>がいるゲーム画面をスタッフに見せよう。
【シェイミのフォルムチェンジについて】
(1)シェイミを手持ちに入れ、カゴメタウンのポケモンセンターにいる女性から「グラシデアのはな」をもらう
(2)朝・昼・夕方に「グラシデアのはな」をシェイミに使うとスカイフォルムにフォルムチェンジします
※来店した際、ゲーム中で夜の時間帯だとシェイミがスカイフォルムにならないが、その場合は「グラシデアのはな」を見せればメッセージカードがプレゼントされる。
※ポケモンセンター年末年始の休業日の案内
ポケモンセンタートウキョー・ヨコハマ・オーサカ・ナゴヤ:2012年1月1日(日)
ポケモンセンタートウホク:2011年12月31日(土)、2012年1月1日(日)
ポケモンセンターサッポロ・フクオカは休まず営業。なお、年末年始の営業時間は通常と異なる場合があります。各店舗へ事前にお問い合わせの上、来店ください。
必ず色違い! ドラゴンタイプになるポケモンのタマゴをプレゼント!
さらにポケモンセンターでは、2012年は辰年、ということで辰年にちなんでドラゴンタイプに進化する色違いのポケモンのタマゴ(全6種類)がプレゼントされる。
【プレゼント内容】
ドラゴンタイプもしくは進化形がドラゴンタイプになるポケモンのタマゴ全6種類の中からいずれかをランダムでプレゼント。生まれてくるポケモンは必ず色違いになる。
プレゼント期間
1回目:1月6日(金)~1月15日(日)
2回目:1月16日(月)~1月22日(日)
3回目:1月23日(月)~1月29日(日)
4回目:1月30日(月)~2月5日(日)
※タマゴの受け取りは1本のソフトにつき各期間に1回ずつ、最大4回です。その他、必要な持ち物・注意事項はシェイミのプレゼントと同様となります。
タマゴから生まれたポケモンを連れてくるとさらにプレゼント!
期間中、受け取ったタマゴから生まれたポケモンを手持ちに入れてお店のスタッフに見せると、ポケモンセンターオリジナルシールがプレゼントされる。
プレゼント期間:2012年1月16日(月)~2月9日(木)
“歴代ゲーム ポケモン総選挙!”中間発表
ポケモンは、ゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が1996年に発売されてから15周年を記念して、歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾った15匹のポケモンのいずれかをプレゼントする投票企画を実施している(詳しくは→こちら)。その投票中間結果が発表された。
『ポケットモンスター エメラルド』
『ポケットモンスター ピカチュウ』
『ポケットモンスター 赤』
『ポケットモンスター プラチナ』
『ポケットモンスター クリスタルバージョン』
『ポケットモンスターブラック』
『ポケットモンスター 銀』
投票受付は2011年12月25日(日)まで。1位に選ばれたポケモンは、2012年2月10日(金)より、全国の対象流通店頭にてニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』にプレゼントされる。