『ヴァンガード』&『ミルキィ』のつぎなる一手は?
ブシロードは、2011年11月24日、“カードファイト!! ヴァンガード&ミルキィホームズ発表会(冬)”を開催し、カードゲーム『カードファイト!! ヴァンガード』、及びアニメ&ゲーム『探偵オペラ ミルキィホームズ』の今後の展開について発表を行った。
発表会は、『カードファイト!! ヴァンガード』で新田シン役、『探偵オペラ ミルキィホームズ』で小林オペラ役を演じる森島秀太と、『カードファイト!! ヴァンガード』でレッカ役、『探偵オペラ ミルキィホームズ』で明智小衣役を演じる南條愛乃の司会で進行。
まずは“ヴァンガードにすべてを捧げた男”ことドクター・オーが登場し、『カードファイト!! ヴァンガード』のカードゲームとしての展開に関する発表からスタートした。
続いては、『カードファイト!! ヴァンガード』プロデューサーの島村匡俊氏が登場。ここからは、ゲストに登場した櫂トシキ役の佐藤拓也とともに、アニメの展開などについての発表を行った。
そして“重大発表!”のアオリの後に、テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』第2期の制作が決定したことが発表された。さすがに現在放映中の第1期が佳境に入った段階でもあり、詳細は語られなかったが、唯一披露されたラフ画では、少し大人っぽくなったアイチとトシキの姿を確認することができた。これから制作が始まるという第2期について、南條は「レッカにもロマンスがほしい!」、森島は「夢オチでもいいので、一度でいいから店長代理よりも上の座につきたい」と要望。島村プロデューサーも「脚本家陣に伝えておきます」とのことだったので、実現する可能性も……?
また、放映中のアニメについては、2012年1月~3月のエンディングテーマを、ミルキィホームズが担当することが明かされた。ここでミルキィホームズの4人が登場し、それぞれに「ミルキィホームズは『探偵オペラ ミルキィホームズ』という作品ありきのユニットだと思っていたので、びっくりしています」(三森すずこ)、「朝のアニメなので、子どもたちに覚えてもらえるような歌にしたいです」(徳井青空)などと意気込みを語っていた。
『探偵オペラ ミルキィホームズ』気になる『第2幕』は……?
つぎに、ミルキィホームズプロジェクト統括プロデューサーの中村伸行氏が登場。今後の『探偵オペラ ミルキィホームズ』の展開についての発表が行われた。
そしていよいよ、かねてより制作されていることが明かされていた、PSP用ソフト『探偵オペラ ミルキィホームズ 2』について、具体的な情報が発表された。
発売日は2012年8月予定、予約は1月から開始予定。限定版も制作されており、“ねんどろいど 明智小衣(ゲーム版)”、オリジナルサウンドトラック&ドラマCDが付く豪華版になるとのこと。また初回製造封入特典には、ヴァイスシュヴァルツPRカードが用意される予定だ。中村プロデューサーによると、ねんどろいどはすでに制作が進められており、かなりカワイイ仕上がりになりそうだとのことだった。
また、本作には2種類の限定版が予定されており、ダウンロードソフトとして配信中の『1.5』が付いたバージョンが13800円[税抜]、『1.5』なしのバージョンが9800円[税抜]。そして通常版が4980円[税抜]となる予定だ。さらに、「PS Vitaというゲーム機が出ることでもありますし」(中村プロデューサー)との前置きに続けて、ダウンロード版の発売も予定していることが明かされた。