●アニメ1、2話の見どころ解説も!

01

 ゲーム、テレビアニメで展開している『アイドルマスター』。2011年10月29日、東京・秋葉原のAKIHABARAゲーマーズにて、『アイドルマスター』のブルーレイ、DVDの発売を記念した、特典お渡し会が行われた。出演したのは、双海亜美・真美役の下田麻美と、高槻やよい役の仁後真耶子のふたり。

02

 壇上に登場したふたりは、まずは集まったプロデューサー(『アイドルマスター』のファンのこと)へご挨拶。下田が、ブルーレイ、DVDのどちらを買ったか観客に聞くと、大半の人がブルーレイという結果に。その結果に「みんなブルーレイ観られる環境があるの!?」と驚いた仁後に対し、下田が「もうスタンダードなんだぜ」と言うと、仁後は「え! 特殊な環境じゃないと観られないんじゃないの? DVDってもう廃れてるの? 私はDVD派だよ!」と、仁後らしい、とぼけたトークで、会場の笑いを誘っていた。

03

 また、今回のブルーレイ、DVD1巻に収録された第1話、第2話の見どころについて、仁後は「2話のちびっこたちがオシャレしようとがんばってるところが、等身大の子どもって感じでかわいかったです」と語り、下田は「じつは、アニメのアフレコ収録って2話から始まってるんです。その理由は、オーディオコメンタリーに入っているんでお楽しみに(笑)。いまテレビでオンエアーされている17話などを観たあとに、初々しさが残ってる2話を合わせて観てほしいですね」と語っていた。

 その後は、双海亜美・真美のポストカード、高槻やよいのポストカードのお渡し会。下田と仁後は、集まったプロデューサーひとりひとりに笑顔と言葉を交わしながら、ポストカードを渡していた。

04
05

▲ナンジャタウンで行われたお渡し会に参加した、中村繪里子、浅倉杏美、平田宏美、滝田樹里のサイン入りパッケージ。こちらに下田と仁後もサインを入れ、AKIHABARAゲーマーズに展示されるとのこと。

▲これが下田と仁後から渡されたポストカード。

06

▲最後にカメラ目線で記念撮影。お疲れさまでした!