●え、これ『アイマス』のステージでしたっけ?

 バンダイナムコゲームスより2011年11月23日に発売予定の『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』。アニメやゲームなどの人気キャラクターが多数登場するトレーディングカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』をゲーム化した、プレイステーション・ポータブル用ソフトだ。
 "白黒学園 in キャラホビ 2011"と銘打って行われた今回のステージイベントは、『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』のプロデューサーである伊藤翔平氏と、同作で天珀翠子役を演じる声優の矢作紗友里のふたりによるゲーム紹介からスタート。伊藤氏が同作の舞台である白黒学園の教師、矢作が白黒学園の委員長にそれぞれ扮し、本日初公開の貴重な映像や収録時のエピソードを交えつつ、登場ヒロインの解説を行った。

01

矢作が演じる天珀翠子を本人みずから紹介。左は伊藤氏。

 ゲーム紹介の第2部では、『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』参戦作品のひとつである『アイドルマスター』から、下田麻美(双海亜美・双海真美役)、沼倉愛美(我那覇響役)が登場。矢作が『アイドルマスター ディアリースターズ』のドラマCDで桜井夢子役を演じたこともあって、『アイドルマスター』シリーズに縁が深い3人による共演となった。下田、沼倉そして矢作の3人は、伊藤氏とともにゲームのポイントを解説。本日初公開のムービーなど、見どころ満載の内容だった。

02

『アイドルマスター』の映像は!?」と下田、沼倉が詰め寄るものの、今回は公開されず。続報に期待!

 矢作による本作のWebラジオの告知などが行われた後で、伊藤氏と矢作はいったん退場。いよいよ会場のプロデューサー(『アイドルマスター』シリーズのファンのこと)たち待望の、下田と沼倉によるステージが始まった。彼女たちは、現在放映中のアニメ『アイルマスター』の主題歌である『READY!!』や、双海亜美・真美の持ち歌『スタ→トスタ→』を披露。ふたりの歌とダンスは、詰め掛けたプロデューサーたちを大いに盛りあげていた。

03
04

 ダンスステージ終了後は、矢作、下田、沼倉の3名による、豪華景品を賭けてのクイズ大会。『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』にちなんだ問題が出題され、正解者には、双海亜美、我那覇響、桜井夢子の『ヴァイスシュバルツ』カード(それぞれ担当声優のサイン入り)が贈られた。

05

経験者である沼倉の手ほどきを受けながら、『ヴァイスシュバルツ』をプレイしたと語る下田。沼倉と対戦し、残念ながら負けてしまったとのこと。

 これにて、"白黒学園 in キャラホビ 2011"の全内容が終了。出演陣には、集まった多くのファンから大きな拍手が送られた。ちなみに、『ヴァイスシュバルツ ポータブル』のWebラジオ"白黒学園放送部"の2011年9月8日配信分には、『アイドルマスター』の声優陣から平田宏美(菊地真役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、浅倉杏美(萩原雪歩役)がゲストとして登場するとのこと。プロデューサーはこちらもチェックだ!