●マンサンの長寿コミックがソーシャルゲーム化
![]() |
インターネット向けコンテンツを手掛けるサイバードは、“週刊漫画サンデー”を始めとする雑誌を発行している実業之日本社と事業提携を開始。その第1弾の事業として、マンガ『静かなるドン』のソーシャルゲームをMobageでリリースすることを発表した。
※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択)
<以下、リリースより抜粋>
株式会社実業之日本社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 村山秀夫)と株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 堀主知ロバート)と有限会社TRC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 望月克成)は、実業之日本社が有する豊富なコンテンツをソーシャルメディアなどネット上で展開する新事業を本年8月より開始いたします。
今回の協業では、『週刊漫画サンデー』をはじめ実業之日本社が発刊する雑誌などに掲載されている豊富なコンテンツを、開発パートナー有限会社TRCと共に、サイバードがネット向けコンテンツに仕立てゲームを中心にソーシャルメディア上で展開します。
まずは、コミック累計発行部数4,300万部を誇る『静かなるドン』のソーシャルゲームを、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)が運営するプラットフォーム「Mobage(モバゲー)(URL:http://mbga.jp )」にて8月26日(金)より提供を開始いたします。
『静かなるドン』は、『週刊漫画サンデー』の長寿大人気漫画で、1989年の連載開始以来、現在99巻までコミックを発刊。累計発行部数は4,300万部を突破し、テレビドラマや映画、ビデオシネマなどさまざまなメディアで展開されていますが、今回ネット上のゲームとして同タイトルが展開されるのは初の試みとなります。
携帯電話向けコンテンツ開発での実績が豊富なサイバードは、これまで培ってきたノウハウを元にソーシャルメディアでの新事業展開を模索するコンテンツホルダーとの協業モデルを加速させ、ソーシャルマーケティング事業を本格化してまいります。
![]() |
【ソーシャルゲーム概要】
タイトル:『静かなるドン』
開始時期:2011年8月26日
ゲームの内容
プレイヤーは、ドン(静也)。
昼はサラリーマン、夜は新鮮組3代目総長として、昼の仕事もこなしつつ、夜の任務もこなし、
スキルアップしながら新鮮組の領地拡大に取り組んでいくゲームです。
提供プラットフォーム:『Mobage』
アクセス方法:『Mobage』のゲームTOPより『静かなるドン』で検索
対応端末::NTT docomo、au、Softbank(FlashLite1.1以上対応機種)
開発会社名:有限会社TRC
(c)新田たつお/実業之日本社
(c)サイバード
(c)TRC