『ガンスリンガー ストラトス2』特設サイト|ファミ通.com

『ウルトラストリートファイターIV』衣装コラボ! 今週は蘇芳司が登場!!

ガンスリンガー ストラトス2』の最新情報を取り扱う当サイト。今回は、2015年春にコラボキャンペーンが予定されている『ウルトラストリートファイターIV』との衣装コラボから、人気キャラクター蘇芳司の衣装を本邦初公開!!

公開日時:2015-03-20 19:03:00

仮面&鉤爪を装備した排除マンの新境地!

 こんにちは! しんのすけです!! 前回に引き続き、『ウルトラストリートファイターIV』との衣装コラボの初出し情報をお届けします。さっそくいきましょう、『ファイナルファンタジー』コラボの際も当サイトで初公開となった、蘇芳司のコスチュームです! どうぞ!!

gunz_ph/01
gunz_ph/02

▲司さんがバルログの衣装を纏い、まさかのフルフェイスマスクを装着(笑)。さらに、鉤爪やアクセサリー、蛇のタトゥーまで忠実に再現されています。

gunz_ph/03

▲排除する!

gunz_ph/04
gunz_ph/05

▲鉤爪がジャマでトランスライフルが撃ちにくそうだなと思ったのは秘密。

gunz_ph/06
gunz_ph/07
gunz_ph/08

▲なんとなくバルログの雰囲気を感じられる司の格闘攻撃。『ガンスト2』でもっとも鉤爪が似合いますね(笑)。

 ちなみに次回の更新では、お誕生日を迎えるシュリのコラボ衣装をお届けします。それに先駆けて、誕生日キャンペーンでゲットできる称号プレートを大公開!!

gunz_ph/09

 コラボ衣装のほうもお楽しみに!

バージョンアップしましたね

 2015年3月19日には、池袋ステージの追加やキャラクター&WPの調整などが実施されました。

gunz_ph/10

 今回のアップデートはキャラクターとWPに関する調整がかなり細かく入っていますね(池袋ステージは実装された直後なので、次回の更新で雑感などを書こうと思います)。個人的に注目したいのが、草陰とレミーの機動力が上方されたというところ。ダッシュの速度が上がり単純に攻撃を受けにくくなった草陰と、敵の着地を取りやすくなったレミーは単純に使いやすくなったんではないでしょうか? また、左手の武器が1度に3発の爆弾を射出するハンドグレネードLV8になった“爆装型「バトルマスター」(2000コスト)”の主水は、自衛力が高まっておりニーズがありそうな予感です。逆に、耐久力を下げられただけでなく、Tune2のデメリットも増えてしまった虎之丞の“標準型「オボロ」(1600コスト)”はかなり弱体化された印象。Tune2にするとチャージビームウェイブガンが2発しかないのはさすがにキツイ……まぁ、1600コスト相応かなとは思いますが(笑)。虎之丞が難しいのは、“標準型”以外のオボロ系WPが使い勝手が悪いというか、現状で立ち位置が確立していない部分ではないでしょうか。今回の修正を受けて虎之丞使いのプレイヤーさんたちは“本格的にサムライ系のWPに移行する”、もしくは“Tuneなしの“標準型「オボロ」に乗る”のどちらかになると個人的には考えています。

gunz_ph/11

▲キャラクター実装からずっと第一線で活躍してきた虎之丞。果たして今回のバージョンではどうなるのか!?

この記事の個別URL

『ガンスリンガーストラトス2』特設サイト

DATA

メーカー
スクウェア・エニックス
ジャンル
オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム
プレイ料金
1プレイ100円or3プレイ200円
(全国対戦のみ)