『ガンスリンガー ストラトス2』特設サイト|ファミ通.com

昇格しましたぞ!

ガンスリンガー ストラトス2』の最新情報を取り扱う当サイト。“プレイ日記”では、前作『ガンスリンガー ストラトス』からずーっとゲームを遊び続けている週刊ファミ通編集者のしんのすけの日記をお届けします。

公開日時:2014-09-08 22:00:00

師匠がアツい週末

 みなさんこんにちは! しんのすけです!! 羅漢堂凛の追加から、約3週間。。。皆さんかなり今バージョンをやり込んでいるのではないでしょうか? 僕ももっぱら週末にガッツリプレイ。気付けば総プレイ回数が4000戦を超えてました……。

image

▲最近よく使っている主水も気付けばAAに。ライトニングガンが楽しい!

 メインで使っているのは、1500コストの“突撃型「バトルマスター」”、2100コストの“支援型「バトルマスター」”、2200コストの“遠距離型「バトルマスター」”の3種類。どの武装にも共通するのは、やはりライトニングガンの存在感で、ジョナサンが減った(という印象を個人的には受けます)いまでは、かなり環境にフックした武器だと思います。また、新WPの“遠距離型「バトルマスター」”は自衛力こそ悩ましい瞬間がありますが、スナイパーライフルという無限射程の武器を手に入れたことで、とくに旧渋谷ステージなどでかゆいところに手が届くWPになっていますね。体力のある“支援型「バトルマスター」”の安定感も素晴らしいので、興味のある人にはぜひ使ってほしいキャラクターです! ほかのキャラクターでは、近・中・遠どの距離でも存在感のある“強襲型「ハーキュリアン」(2000コスト)”の咲良や、当たれば世界が滅ぶビーム砲を持つ“殲滅型「タクティクス」(2500)”のリューシャなど、使っていておもしろいキャラクター&WP尽くしという印象です。

 ゲームを遊んでいて、システム面での個人的な感想を言わせていただくと、今回のバージョンはアシストポイントを多く稼ぐと高評価につながっている印象を受けました。“しびれ”を誘発させる武器を持っている主水、“しびれ”と“ボーラ”の両方を狙える草陰、“回復”の量がそのままアシストに加算される鏡華なんかは、以前よりも戦闘後の評価が高い感じです(ものすごいフワッとした感想で恐縮なのですが)。ほかにも、威力が低めの武器でもヒットさせれば何かしらのポイントが付与される武器が増えたので、前回のバージョンよりも戦闘中はつねに何かしらの攻撃を狙おうという気持ちになれますね。ただ今回のバージョンは「ハイリスクで得られるポイントが低いのかな?」と思わされる場面がけっこう多いのも事実。なんにせよ、主水が非常におもしろいので、しばらくは使い続けていると思います。最近は、ブンブン丸さんとの2バーで“エンターブレイン特設ルーム”から出撃することも多いので、マッチングしたらよろしくお願いします!(笑)。あ、あと僕のTwitterアカウント(@shinno_fami )では、当サイトの更新情報などを呟いているので、ようちぇけら。次回のブログ更新には、あの“ビッグ”なゲストが登場するので、そちらもお楽しみに!!

この記事の個別URL

『ガンスリンガーストラトス2』特設サイト

DATA

メーカー
スクウェア・エニックス
ジャンル
オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム
プレイ料金
1プレイ100円or3プレイ200円
(全国対戦のみ)