クロスレビュー

平均

-
発売日
2008年07月23日
対応機種
Xbox 360
メーカー
詳細を見る

Go!Go!Break Steady (Xbox LIVE アーケード)(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

ドラ麦茶
Xbox 360 2008-08-02 06:09:25投稿
6

リズムアクションとパズルゲーム。 見るからに食い合わせの悪そうなふたつのジャンルが、 無理矢理くっついてしまいました。 それがこの「GO!GO! Break Steady」です。 ゲームはまずリズムアクションから。 画面の指示に従い、リズムに合わせてABXYボタンを押していきます。 成功すると、今度はパズボールもどきが始まります。 同じ色の玉を3つくっつけると消え、 うまくすれば大連鎖が起きます。 以上をくり返し、 最終的に全ての玉を消すとクリアになります。 ま、早い話が、 BOOM BOOM ROCKETとZUMAを 組み合わせたようなゲームです。 とんかつとパフェが好きだからといって、 とんかつパフェを作ってしまうのは 筆者的にはどうかと思いますが、 BOOM BOOM〜もZUMAも 元々完成度の高いゲームなので、 割り切ってしまえばそれなりに遊べます。 しかしまあ、ゲームをやっていれば誰しも 「このふたつのゲームが一緒になったら楽しいだろうなぁ」と、 子供心に考えたことがあると思います。 RPGの戦闘をアクションで楽しみたい、 シミュレーションのユニットをRPGのように育てたい。 そういった想いが、 アクションRPGやシミュレーションRPGというジャンルを 開拓したのは事実でしょう。 つまりこのゲームは、「新しいジャンルのゲームを作りたい!」 という想いが結集した作品なのです。 しかしながら、 中にはシューティング+RPGや、将棋+アドベンチャーなど、 歴史の闇に葬られた組み合わせは多数存在します。 はたしてこのゲームはどちらになるでしょうか? それは、時間が教えてくれるでしょう。 とんかつパフェも、おいしいという話はよく聞きますね。

クロスレビュー

平均

-
発売日
2008年07月23日
対応機種
Xbox 360
メーカー
詳細を見る
  1. 1
    『FFタクティクス』が発売された日。身分の違いや貴族の覇権争いを描く濃厚なストーリーに魅了される【今日は何の日?】
  2. 2
    『ときめきメモリアル Girl's Side』が発売された日。恋と自分磨きに励みながら高校生活を過ごす女性向け恋愛シミュレーション【今日は何の日?】

集計期間:2024年06月20日20時〜2024年06月20日21時

すべて見る