『BLEACH Rebirth of Souls(リバース・オブ・ソウルズ)』PS5、PS4、Xbox、Steamで発売決定。家庭用ゲーム向け『ブリーチ』対戦アクション
『ロリポップチェーンソー リポップ』田村ゆかりが主人公ジュリエットの新声優に。日笠陽子、喜多村英梨、タラ・ストロングのボイスも収録
『GTAオンライン』スーパーカーの“オーバーフロッド ピピストレロ”が誰でも乗れるように。独立記念日で星条旗をモチーフにしたアイテムが半額
広告
『DbD』2対8モードが7/26~8/8の期間で開催。同陣営どうしの連携がカギとなる新システムを搭載。実装に先駆けた公式放送が7/17配信
非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』(デッドバイデイライト)にて、2対8モードが2024年7月26日~8月8日の期間で実施される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『レインコード プラス』先行プレイにユーマ役の福原かつみが挑戦。4Kグラフィックやロードの速さなどを実機でチェック。動画は7月8日(月)20時プレミア公開
『超探偵事件簿 レインコード プラス』の先行プレイにユーマ役の福原かつみさんが挑戦。動画は7月8日(月)20時プレミア公開!
『エルデンリング』DLCのアップデートが配信。雷の調香瓶・狂い火の調香瓶でダメージが2重に発生する不具合などが修正
『ELDEN RING』のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”について、バランス調整・不具合修正のためのアップデートファイル“Ver. 1.12.3”とレギュレーション“Ver. 1.12.4”が、本日2024年7月4日に配信された。
『ドラゴンズドグマ2』が初セールで20%オフ。『モンハン』ワールド+アイスボーン、ライズ+サンブレイク、ストーリーズ2のバンドル(5608円)が登場
カプコンは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Store、Xbox Games Store、Steamにて開催中のセールの対象タイトルを追加した。
『Marvel Rivals』レビュー&インタビュー。ヒーローどうしのシナジー効果が熱い。FPSにしなかった理由は「スパイダーマンの一人称視点を想像してみてください」(開発)
NetEase Gamesより、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC向けに配信予定の『Marvel Rivals』(発売日未定)のプレイリポートとインタビューをお届け。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』飯塚隆氏&中村俊氏にインタビュー。シャドウの魅力を存分に伝えることをブランドテーマに掲げ、新たな能力に目覚めたダークヒーローの姿を描く
セガより、2024年10月25日(金)発売予定の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』。本作について、『ソニック』シリーズのプロデューサー・飯塚隆氏と、本作のプロデューサー・中村俊氏にお話を伺った。
『グノーシア』の腕時計とトートバッグが予約受付開始。セツ、銀の鍵、想い出のシーンなどがモチーフに
SuperGroupiesは、『グノーシア』プロデューサーの川勝徹氏と共同企画した腕時計とトートバッグの予約受付を開始した。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』時空を歪めて時間を止めるシャドウの必殺技“カオスコントロール”などのアクションやあらすじが公開
セガは、2024年10月25日発売予定の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のアクション要素やあらすじ、ステージ情報を公開した。
『パワーウォッシュ シミュレーター』有料DLC“不思議の国のアリス特別依頼”が配信。狂ったお茶会やハートの女王の裁判所など全5ステージをピカピカにしよう
スクウェア・エニックスは、高圧洗浄シミュレーション『パワーウォッシュ シミュレーター』の有料ダウンロードコンテンツ“不思議の国のアリス特別依頼”を配信開始した。
『カルドアンシェル』カードバトルなのにリアルタイム操作で攻撃を回避して反撃。独創的なゲームシステム“アクション”の情報が公開
インティ・クリエイツは、ローグライトカードバトルRPG『カルドアンシェル』のゲームシステム“アクション”の情報と作中に登場する架空ゲームのPVを公開した。
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』発売日が10月3日に決定。プレイアブルキャラとしてアスナ、ユージオ、アリスが参戦、オリジナルキャラの詳細情報も公開
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』の発売日が2024年10月3日(※Steam版は10月4日)に決定。ストーリートレーラーや新規プレイアブルキャラクターのアスナ、ユージオ、アリスの情報が公開された。
『FF14 黄金のレガシー』本日(7/2)発売。トラル大陸を舞台とした光の戦士の冒険が幕を開ける。拡張パッケージ全収録のコンプリートパックも登場
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が2024年7月2日に発売。あわせて、全ての拡張パッケージを収録したコンプリートパックも発売された。
発売近づくカプコン新作『祇(くにつがみ)』先行レビュー。アクションとタワーディフェンス、2要素のバランスが絶妙。“和”の世界を彩る作り込みもすさまじい。開発陣へのインタビューも掲載
2024年7月19日に発売予定のカプコンの新作ゲーム『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』の先行レビュー&開発陣インタビューをお届け。アクションとタワーディフェンスというふたつの要素が見事に融合!
“CAPCOM NEXT - Summer 2024”発表まとめ。『バイオ』新作始動、『デッドライジング』発売日決定など衝撃の情報がてんこ盛り
カプコンは、デジタルイベント“CAPCOM NEXT - Summer 2024”を7月2日(火)朝7時から配信した。
『メタファー:リファンタジオ』ストーリーの魅力を紹介する特別番組が7月6日に配信。世界観や物語、キャラクターの詳細が明らかに
ATLUSは、特別番組“ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』ストーリー編”2024年7月6日(土)に放送することを決定した。
『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』先行体験レビュー&インタビュー。『西遊記』完結後の世界を描いたアクションRPG。戦略性と爽快感が詰め込まれたアクションが気持ちよすぎてクセになる
Game Scienceによる完全新作アクション『黒神話:悟空』(原題『Black Myth: WuKong』)が2024年8月20日に発売される。本作の発売に先駆けて2024年6月27日(木)、メディア向け先行体験会が実施された。今回は先行体験会でのプレイレビューと、プレイ後に行われた開発チームへのインタビューの様子をお届けする。
【スト6】『ポプテピピック』コラボ開催。ヘルシェイク矢野の称号や限定スタンプが登場。2BRO.とコラボしたザンギエフ限定トーナメントの実施も
カプコンは2024年7月1日、『ストリートファイター6』にて“シャドルー復活祭”ファイティングパスを配信開始。さらに今後実施されるコラボ企画を発表した。
【LoL格ゲー】『2XKO』のプレイテストが8月9日に開催。ゲームの初期バージョンを体験できる。当選者はフレンド1名を招待可能
ライアットゲームズは基本プレイ無料の格闘ゲーム『2XKO』のホームプレイテストを、2024年8月9日~8月19日に実施する。
『Call of Duty: Black Ops 6』は4年ぶりの『BO』シリーズ最新作! 人々を惹きつけてやまない人気FPS『CoD:BO』シリーズの歴史を振り返ろう
『Call of Duty: Black Ops 6』(コール オブ デューティ:ブラックオプス 6)の発売を記念して、『Black Ops』シリーズの歴史を振り返る。
『エルダー・スクロールズ・オンライン』10周年記念、国内独占インタビュー。ゲーム、そしてプレイヤーへの思いを、立ち上げから開発に参加するディレクターが語る
10周年を迎えた『Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)。その魅力をゲームディレクターであり、ZeniMax Online Studios創設者のひとりであるスタジオ・ディレクターのMatt Firor(マット・フィロール)氏に国内メディア独占インタビューをお届けする。
『メタルギアソリッド デルタ』クレジットには小島監督の名前も記載。ボイスはオリジナルのまま、操作説明で新録部分もあり
『メタルギア』シリーズの最新情報を制作者自らが紹介する“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が公開。その中で『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』に関する新情報が明かされた。
『メタルギア』シリーズの最新情報をお届け。“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が本日(6/28)20時公開
『メタルギア』シリーズの最新情報を制作者自らお届けする配信番組“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が本日2024年6月28日の20時から公開される。『メタルギア ソリッド デルタ』の情報などに期待しよう。
『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版、ファミ通DXパックの予約が再開。ピンズセット、タペストリーなどが同梱する豪華セット
2024年10月11日発売予定の『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版、ファミ通DXパックの予約受付がキャラアニ.com内のエビテン避難所にて再開。
『メタルギア ソリッド: マスコレ Vol.1』20%オフ、『キャッスルヴァニア アドバンス コレクション』40%オフなど。コナミのサマーセールSteam/Xboxで開催中
コナミデジタルエンタテインメントは、対象のダウンロード版タイトルが最大90%オフになるKONAMI“サマーセール”を、Steam Store、Xbox/Microsoft Storeにて開催中。
【エルデンリング】DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』発売から3日間で世界累計売上本数500万本突破の快挙
2024年6月27日、バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアは『ELDEN RING』の追加ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』について、発売から3日間で世界累計売上本数500万本突破したことを発表した。
『パルワールド』桜島アップデートが本日(6/27)配信。ロケーション“桜島”や新種のパルをはじめ、新要素が大量に追加される初の超大型アプデ
2024年6月27日(木)、オープンワールドサバイバルクラフト『Palworld / パルワールド』において、さまざまな要素を追加する大型アップデート“桜島アップデート”が配信された。
『GTAオンライン』新たな車両を乗りまわして賞金首を始末せよ。新アップデート“ボトム・ダラー・バウンティ”が配信中
『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、新アップデート“GTAオンライン:ボトム・ダラー・バウンティ”が2024年6月25日に配信開始。ボトム・ダラー保釈執行局の新たなリーダーとして、あらゆる悪党を追い詰めて賞金を稼ぐ新コンテンツが楽しめる。さらに、新しい警察車両や特定の乗り物のドリフトチューニングアップグレード、クリエイターの新ツール・小道具など複数のコンテンツが追加されている。
『デッドライジング デラックスリマスター』が世界初公開される“CAPCOM NEXT - Summer 2024”が7月2日7時から開催。『祇(くにつがみ)』“とっておきの最新情報”もチェック
『デッドライジング デラックスリマスター』をはじめとした世界初公開情報が取り扱われるデジタルイベント“CAPCOM NEXT”が7月12日7時から配信される。放送時間は約25分を予定。『祇(くにつがみ)』には“とっておきの最新情報”があるという。なお、『モンスターハンターワイルズ』の新情報はないとのこと。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
美少女ドタバタ2Dアクション『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』国内パッケージ版がエビテンより2025年2月13日発売。大迫力のファーストトレーラーが公開
ロケットパンダゲームズは、『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』のファーストトレーラーを公開した。本作の国内パッケージ版は、エビテンより2025年2月13日(木)発売予定。
『inKONBINI』試遊レビュー。『シェンムー』と日本のコンビニ文化にハマり作り始めたコンビニシム【TOKYO SANDBOX】
2024年6月22日に東京・秋葉原で行われたインディーゲームイベント“TOKYO SANDBOX”。本イベントへ出展していた日本風コンビニシミュレーション『inKONBINI: One Store. Many Stories』の試遊レビューをお届け。
デッキ構築ローグライト『カルドアンシェル』“ブレイク”システムと架空ゲーム『遠き理想のエルフィリア』のキャラクターを紹介
インティ・クリエイツは、2024年10月24日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)用デッキ構築ローグライトRPG『カルドアンシェル』の最新情報として、ゲームシステム“ブレイク”と架空ゲーム『遠き理想のエルフィリア』の情報を公開した。
異能力アクションTPS『The First Descendant』7月2日リリース。爆弾野郎、補給係、回復役の追加で4人マルチの侵略者戦はさらに激化
2024年6月25日、協力ルートシューター『The First Descendant』のメディア向けイベント“The First Descendant Japan Showcase”が開催された。
『スト6』ベガが本日(6/26)より参戦。サイコパワーを駆使して戦うYear2追加キャラ第1弾。ベガのおなじみの衣装も登場
2024年6月26日、『ストリートファイター6』の最新アップデートが配信。“Year 2”の追加キャラクター第1弾のベガが追加された。
『エルデンリング』DLCの最新アップデートが配信。影樹の加護の前半の強化率上昇が高めになるように調整
『エルデンリング』DLCの最新レギュレーションが配信開始。。影樹の加護の前半の強化率上昇が高めになるように調整された。
『FF14: 黄金のレガシー』発売記念特集! 初出となる設定画&アートとともに新たな冒険の舞台・トラル大陸や新ジョブを解説【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月11日号(No.1855/2024年6月27日発売)では、7月2日に発売となる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』を、26ページにわたって特集します。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』が9月24日に発売決定。ミッキーマウスが魔法の筆を駆使して“ウェイスト・ランド”で冒険するアクションアドベンチャー
THQ Nordicは、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』を2024年9月24日に発売することを発表した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
名作インディー『OneShot』10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定。詳細は今週後半にお知らせ
Future Cat LLCが手掛けるアドベンチャーゲーム『OneShot』の公式X(Twitter)アカウントが、本作の10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定していると明らかにした。詳細は今週の後半ごろお知らせするという。
【FF14】『黄金のレガシー』先行パッチノートが公開。近未来感漂う木人や新たなモンスター、マウント、ミニオンなどがひと足先にお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の先行版パッチノートが公開された。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』プロデューサーインタビュー。ファンに愛された名作『METEOR』のスタッフも参戦、強い愛で新世代の『Sparking!』に挑む!
バンダイナムコエンターテインメントより発売されるアクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のプロデューサー・古谷 淳氏にインタビュー!
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』限定特典が付属するDXパックが予約受付開始。ソニック&シャドウの3Dクリスタルを収録したセットも
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』DXパック ダブルクリスタルセットの予約受付が、オンラインショッピングサイト“エビテン(ebten)”の緊急避難先である“キャラアニ.com”(KADOKAWA)内で開始された。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
【モンハン】“第2回モンスター総選挙 BGM編”上位10曲のメドレー映像が公開。ジンオウガ、イヴェルカーナなどの楽曲が並ぶ
『モンスターハンター』(モンハン)のX(Twitter)およびYouTube公式アカウントにて、“第2回モンスター総選挙 BGM編”の上位に選ばれたモンスターのBGM10曲のランダムメドレーが公開された。
『ウォーハンマー40000: Space Marine 2』最新映像公開。ティラニッドの大群と戦うストーリーやマルチプレイを紹介
Owlcat Gamesは、2024年9月9日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ウォーハンマー40000:Space Marine 2』の最新映像を公開した。
新作FPS『FragPunk』先行レビュー。チームシューター×カード要素!? カードを駆使して戦うFPSは、展開が固定されず戦略性も倍増【SGF2024】
NetEaseGamesからXbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けに配信予定の5対5チームシューター『FragPunk』のプレイリポートをお届け。FPSにカード要素を加えた新感覚チームシューターを紹介する。
『スト6』第5回CRカップメンバー発表。どぐら、かずのこ、シュート、ボンちゃん、わいわい、葛葉などが参加。スクリムは6月27日スタート
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”の参加メンバーが発表。
『FF14』ヒカキンがヒカセンに。はじめしゃちょーとともに出演する『黄金のレガシー』新テレビCMシリーズが放送開始
スクウェア・エニックスは、動画クリエイターのHIKAKINさんとはじめしゃちょーさんが登場する新テレビCMシリーズ“ヒカキン、ヒカセンになる”の放送を開始した。
『GTAオンライン』ドリフト&ドラッグレースの獲得GTAマネー・RPが3倍に。“グロッティ イタリ GTO”をゲットできるギャングメンバー強盗も登場
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、今後の大規模アップデートに備えたキャンペーンを開催中。
『スト6』第5回CRカップが6月30日(日)16時より開催。出場メンバーなど詳細は後日発表
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”が2024年6月30日(日)16時より開催される。