『Cronos: The New Dawn』発表、終末世界で化け物から生き延びるSFサバイバルホラー。リメイク版『SILENT HILL 2』を手掛けたBloober Teamの新作
『CRYSTAR -クライスタ-』PS5版が2月27日発売。“泣いて戦う”アクションRPGがPS5でも楽しめる。有料追加コンテンツとして配信されていたものを含む、衣装30点以上が収録
『アンノウン9: アウェイクニング』本日(10/18)発売。超能力を使い“アセンダント”との戦いに身を投じるアクション
広告
『オーバーウォッチ2』×『ヒロアカ』開発者インタビュー。トレーサーがデクのスキンなのは作品のファンであり、デク推しだから。編集部とはオールマイトの顔の再現で何度も意見交換
『OW2』にて『ヒロアカ』とのコラボが2024年10月18日より開始。本コラボの開催に合わせて本作のアートディレクターを務めるディオン・ロジャース氏に合同インタビューも実施。『ヒロアカ』コラボのきっかけやスキンとして登場させるキャラクターの選定理由などについて訊いてみた。
『ドラゴンズドグマ 2』アプデでPS5、XSXともに50~60fpsに。9月の大型アップデートで遊びやすくなった点、変わった点を開発インタビューと実機プレイで迫る
『ドラゴンズドグマ 2』2024年9月タイトルアップデートで大幅に遊びやすくなってからのレビュー記事。具体的にどのくらい快適になったかを開発陣にインタビューした。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『Wheel World』オープンワールドを自転車で駆け、伝説のパーツを集めて世界を救う。愛車をおっさんみたいにもできる【Xbox Partner Preview】
若きサイクリストとなってオープンワールドを探索する『Wheel World』が発表された。自転車のカスタムパターンは非常に豊富。
『The Legend of BABOO』少年セファーと愛犬バブーが悪魔に立ち向かうアクションアドベンチャーが発表「犬をなでてもいいよ!」【Xbox Partner Preview】
“Xbox Partner Preview”の配信内で、アクションアドベンチャー『The Legend of BABOO』が発表された。
『Phasmophobia』Xbox Series X|S/PS5/PSVR2版が10月29日に発売決定。心霊調査員となって怪奇の特定をするホラーゲーム【Xbox Partner Preview】
“Xbox Partner Preview”にて、『Phasmophobia』(ファズモフォビア)のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S版の発売日が2024年10月29日になったことが発表。ゴーストの調査員となり、怪奇が起きている建物に心霊現象の特定をするホラーゲーム。
『龍が如く8外伝』発売日が2025年2月21日に。発表されていた日程より1週間早く発売。カスタマイズした船での戦闘などが紹介された新規映像も公開【Xbox Partner Preview】
“Xbox Partner Preview”にて、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』発売日が1週間前倒しになり、2025年2月21日と発表。また、カスタマイズした船を使った海戦バトルの様子などを紹介した新規トレイラーも公開された。
【ソフト&ハード週間販売数】『メタファー:リファンタジオ』が首位を獲得! 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『サイレントヒル2』なども好調な滑り出し【10/7~10/13】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年10月7日~10月13日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
松平健が『フォートナイト』の“逃走中”に登場。オープニングで“マツケンサンバII”を歌い、逃走者を捕らえる“マツケンハンター”として放出。情報量が多すぎる
『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんのライブパフォーマンスイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”と逃走アクション“逃走中 CREATED IN FORTNITE”がコラボ。2024年10月18日18時より開催予定。オープニングで“マツケンサンバII”のダンスシーンが流れるのに加え、“マツケンハンター”がゲーム内に登場する。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』マックスは並行世界への移動以外にも不思議な能力が!? 登場人物、全員クセ強で衝撃展開も
スクウェア・エニックスから2024年10月30日に発売されるアドベンチャーゲーム『Life is Strange Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)』。アーリーアクセスで遊べるエピソード2の範囲で、主人公マックスの能力や登場キャラクターなど、本作の魅力を深掘り。
『祇(くにつがみ)』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフなどがお得価格で購入できるカプコンハロウィンセールが開催中
カプコンハロウィーンセールが開催中。『祇:Path of the Goddess』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフ、『デビル メイ クライ HDコレクション』64%オフなどがお得価格で購入できる。
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』本日(10/17)発売。シリーズ史上最大級のボリュームの20周年記念作品。パワーS95、変化球スイーパーを持つ二刀流の大谷翔平選手も登場
『プロスピ2024-2025』本日(2024年10月17日)発売開始。パワーアップした定番モードや2つの新モードが搭載されシリーズ史上最大級のボリュームに。
『Darksiders II Deathinitive Edition』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ロード時間が大幅に短縮、光と影の表現も強化されたダークアクションRPG
ダークアクションRPG『Darksiders II Deathinitive Edition』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ロード時間が大幅に短縮され、4Kグラフィックとレイトレーシングにより、光と影の表現が大幅に強化。DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックにも対応し、デスの攻撃を手の中で感じられる仕様となっている。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『サイレントヒル2』リメイク版が初動で全世界累計出荷本数100万本を突破。20年以上の時を経て蘇った名作サイコロジカルホラーのフルリメイク作
『サイレントヒル2』の全世界累計出荷本数が100万本を突破(2024年10月11日時点)。主人公・ジェイムスが、深い霧に包まれ異形のクリーチャーが徘徊するゴーストタウンと化した街で、妻の手がかりを求めて謎をときながら探索するサイコロジカルホラー。
『RPG MAKER WITH』PS5/PS4版が2025年1月30日発売。シリーズ初のクロスプラットフォーム対応で制作したゲームやアセットはSwitch版を含む全機種で利用可能
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『RPG MAKER WITH』が2025年1月30日に発売決定。シリーズ初のクロスプラットフォーム対応で制作したゲームやアセットは発売中のNintendo Switch版を含む全機種で利用可能。
【プライム感謝祭先行セール】『ペルソナ3 リロード』『ユニコーンオーバーロード』『十三機兵防衛圏』『ファミコン世界大会』など人気タイトルがセールに
プライム感謝祭先行セールが本日10月17日(木)より実施中。『ペルソナ3 リロード』『十三機兵防衛圏』『ユニコーンオーバーロード』『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』がお得に。
【プライム感謝祭先行セール】Switch有機ELラッピングセットやamiibo、ポケモンGOプラス+、ハンドルコントローラー、ヘッドセットが安い!
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、“プライム感謝祭”に先駆けた先行セールが開催中。特殊コントローラーや『Pokémon GO Plus +』カビゴンセット、Nintendo Switch 有機ELモデルのラッピング×エコバッグセット、『ゼノブレイド3』のamiiboダブルセットなどがお買い得となっている。
【Amazonプライム感謝祭先行セール】PS5本体+人気ソフトセットがお買い得。『アストロボット』『FF16』『ステラーブレイド』『 ドラゴンズドグマ2』が対象
Amazonにて開催中のプライム会員向けの大型セール“プライム感謝祭先行セール”にてPlay Station 5本体+人気ソフトセットがお買い得。『ASTRO BOT』『FF16』『『ドラゴンズドグマ2』』『Rise of the Ronin』『Stellar Blade』『EA SPORTS FC 25』などとのセットがお得に購入できるチャンス。
『MechWarrior 5: Clans』重厚な歩行メカをガションガションいわせながら出撃しろ! 最大5人協力プレイ対応のメカアクション【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
洋ゲーライターのBRZRKが『MechWarrior 5: Clans』を紹介。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『FF14』で『Fall Guys』コラボが10月23日開催。ブランダーヴィルをプレイして獲得したアイテムとおしゃれ装備を交換
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』で2024年10月23 日17時ごろからパーティーロイヤルゲーム『Fall Guys』とのコラボイベントが開催。ブランダーヴィルを遊んでおしゃれ装備やマウント、ポートレート教材などのコラボアイテムを手に入れよう。
【ロマサガ2リメイク】芸人・AMEMIYAが歌う“カジュアルモードはじめました”が公開。“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて魅力や遊びやすさを熱唱【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』において、本作の魅力や“カジュアルモード”についてを、芸人のAMEMIYAさんが“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて紹介する動画が公開された。
『アストロボット』無料DLCでスピードランステージとスペシャルボットが追加。10月17日から5週連続配信!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のPS5用ソフト『アストロボット』の無料アップデートの情報が、PlayStation.Blogで公開された。無料アップデートによるスピードランの新たなステージとスペシャルボットは、2024年10月17日(木)から毎週木曜に5週連続で配信される。
『ハーヴェステラ』50%オフ、『クロノ・クロス』60%オフ、『FFI~VI バンドル』20%オフ。スクエニがニンテンドーeショップとPS Storeでセールを開催中
スクウェア・エニックスはニンテンドーeショップとPS Storeでダウンロード版タイトルを対象にした“スクウェア・エニックス アルティメットセール ~Halloween 2024~”を実施中。『HARVESTELLA(ハーヴェステラ)』、『クロノ・クロス』、『FFI~VI バンドル』などが対象に。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』ついに発売! 超リアルなグラフィックでプロ野球を楽しみ尽くせ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月17日発売号(2024年10月31日号 No.1870)では、『プロ野球スピリッツ2024-2025』の発売記念特集を掲載!
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』ダークヒーロー・シャドウの魅力を紹介! 2作品がセットになったオトクなタイトル【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月17日発売号(2024年10月31日号 No.1870)では、裏表紙から始まる特集で『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の見どころを紹介。
『都市伝説解体センター』発売日が2025年2月13日に決定。スペシャルセットには特製ボードゲームやサントラなどが同梱
集英社ゲームズは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『都市伝説解体センター』の発売日を2025年2月13日に決定した。
『野狗子: Slitterhead』物語に深く関わる新興宗教団体の幹部、ふたりの稀少体などの情報が公開。野狗子とのバトルの概要も明らかに
『野狗子: Slitterhead』の新情報が公開。物語に深く関わる新興宗教団体の幹部・銀月、稀少体のドニとトゥリなどのキャラクター情報のほか、街に潜伏した野狗子の追跡や、人間に憑依した際のバトルの詳細も公開。
『Unknown 9: Awakening』先行レビュー。憑依、隠れ身、念視などの超能力が使えるステルスアクションアドベンチャーは、自分だけの攻略方法を見つけるのが楽しい
2024年10月18日に発売される『Unknown 9: Awakening』(アンノウン9:アウェイクニング)の先行レビューをお届け。超能力を駆使して進むステルスアクションアドベンチャーは、プレイヤーごとに多彩な攻略方法を見つけられる。
【AC6】『アーマード・コア6』PS5/PS4版が40%オフの5214円で購入できるセールがPS Storeで開催中。デラックスエディションも5808円に
フロム・ソフトウェアのメカアクションゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版が40%オフとなるセールがプレイステーションストア(PS Store)で開催中だ。
2Dアクション『Neva』レビュー。名作『GRIS』の開発による新作は、超絶美麗なグラフィックで描かれる、めぐる季節と一匹のオオカミの成長の物語
名作インディーゲーム『GRIS』の開発による2Dアクション『Neva』を紹介。
『精霊機フレイリート』体験版が配信中。90年代ファンタジーロボアニメ風2Dアクション。体験版では3つのダンジョンがプレイ可能
インティ・クリエイツは、Steamで開催中のオンラインイベント“Steam Nextフェス:2024年10月エディション”にて『精霊機フレイリート』体験版を無料配信している。また、『カルドアンシェル』Steam版を事前購入すると『精霊機フレイリート』が無料で入手できるキャンペーンも実施中。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売から24時間で世界累計販売本数300万本を突破。『ドラゴンボール』の3D対戦アクションシリーズ最新作
2024年10月10日に発売した『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売から24時間で世界累計販売本数が300万本を突破。24時間の集計は、Steam版の発売日となる10月11日から。
『モナーク/Monark』を制作したフリュー”Team Noir”の新プロジェクトが始動。発売3周年記念イラストとともに発表
フリューのNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『モナーク/Monark』の発売3周年記念イラストが公開。あわせてSNSキャンペーンを実施。さらに本作を制作した”Team Noir”の新プロジェクの始動が明らかとなった。
“SHIFT UP”韓国のゲーム開発スタジオに潜入! キム・ヒョンテ氏へのロングインタビューを始め、『デスチャ』『NIKKE』『ステラーブレイド』のキーマン取材や開発現場の様子とともに魅力を深堀り【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月31日号(No.1870/2024年10月17日発売)では、韓国のゲーム開発スタジオSHIFT UPの特集を掲載します。
リメイク版『サイレントヒル2』永久保存版 “錆びていく渋谷の裏世界”広告、その全記録【見逃してしまった人のために】
『サイレントヒル 2』発売を記念して、発売前に渋谷で展開されていた“錆びていく広告”の記録をお届けします。作中の世界観を錆で表現するというゲーム業界初の試みは、『サイレントヒル 2』の物語や世界観を余すところなく描き出す秀逸な広告でもありました。
『ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション』が35%オフ、『テイルズオブシンフォニア REMASTER』が36%オフ。バンナムのダウンロード版セール実施中
バンダイナムコエンターテインメントのダウンロード版セールが開始。PlayStation Storeでは『ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション』が35%オフ、ニンテンドーeショップでは『テイルズオブシンフォニア REMASTER』が36%オフなどお買い得に。PlayStation Storeは10月23日まで、ニンテンドーeショップは11月3日までセールを実施している。
『Kingdom Two Crowns』大型DLC“オリンポスと巫女のお告げ”がリリース。古代ギリシャの伝説と神話を基にした世界で新たな王国を築きあげろ
横スクロールストラテジー『Kingdom Two Crowns』の大型拡張コンテンツ“オリンポスの巫女のお告げ”が、マルチプラットフォームにてリリースされている。
『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』60%オフ、『スターオーシャン -First Departure R-』70%オフ。スクエニのセールが開催中
スクウェア・エニックスは、『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』や『STAR OCEAN -First Departure R-』など、Switch・PS5・PS4向けタイトルを対象としたセールを2024年10月23日まで開催中。
『War Thunder』初心者でも活躍できるのが熱い! 陸・空・海、好きな戦場で戦える最大64人同時対戦のMMOミリタリーシミュレーター
DMM GAMESがサービスを展開している基本プレイ無料のマルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』(ウォーサンダー)。サービス開始から8年が経つ本作だが、いまから遊んでも楽しいのか? その魅力を検証する。
『メタファー』橋野桂×『野狗子』外山圭一郎対談。なかったことになる恐怖とファンタジーへの憧れが生み出す新しい“何か”
『メタファー:リファンタジオ』と『野狗子: Slitterhead』をそれぞれ手掛ける橋野桂氏と外山圭一郎氏は旧知の仲。お互いの新作を軸に、ゲーム開発へのこだわりを対談形式で紐解く。
『メタファー:リファンタジオ』全世界累計販売本数100万本を突破。『ペルソナ3~5』のクリエイターが贈るファンタジー大作、発売初日から大台に到達
アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』が本日2024年10月11日時点で、全世界累計販売が100万本を突破した。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』マックス、サフィ、モーゼスのキャラクター紹介動画が公開。3人の人物像がゲーム映像とともに描かれる
スクウェア・エニックスは、『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ新作『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』のキャラクター紹介動画を公開した。
格ゲー『ハンターハンター ネンインパクト』ゲンスルーが参戦決定。一握りの火薬(リトルフラワー)での攻撃や、サブ・バラの援護による積極的な攻め込みを得意とするキャラクター【声優:吉野裕行】
ブシロードは、対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』についてゲンスルー(声優:吉野裕行)の参戦を発表した。
『SYNDUALITY Echo of Ada』ゲーム情報が公開。二脚メカとAIとともに過酷な世界を生き抜くPvPvEサバイバルシューター
『SYNDUALITY Echo of Ada』(シンデュアリティ エコー オブ エイダ)が2025年1月23日(Steam版は1月24日)に発売。人型メカ“クレイドルコフィン”に乗り込み、地上に散らばる資源や物資を集め、地下の拠点に持ち帰るPvPvE型のサバイバルTPS。ゲーム内の主な流れや販売情報、特典内容など第1報の詳細をお届け。
【崩壊スターレイル】星5新キャラ・帰忘の流離人(停雲)のイラストが公開。仙舟「羅浮」編で多くの開拓者を驚かせた狐族の少女。炎属性で運命は虚無【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“帰忘の流離人(声:高田憂希)”が発表された。
『フォートナイト』×『マツケンサンバII』20周年記念で恋せよアミーゴ、踊ろうセニョリータ。松平健のライブイベントが10月18日に開催決定
『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんとのコラボイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”が2024年10月18日に開催決定。『マツケンサンバII』20周年を記念したライブパフォーマンス。オリジナルグッズのプレゼント企画も実施される。
『メタファー:リファンタジオ』攻略ガイド。おすすめアーキタイプやバトルのコツ、自由行動期間の過ごしかたなど、初心者でも安心の情報をお届け
2024年10月11日にアトラスより発売された新作RPG『メタファー:リファンタジオ』。本記事では、ゲーム前半の“古城の街 マルティラ”までの範囲を対象にした攻略お役立ち情報をお届け。
『メタファー:リファンタジオ』発売記念レビュー。“やさしさ”が紡ぐ、『ペルソナ』とは違う“アトラスのRPGらしさ”を体現した細やかな作り
2024年10月11日にアトラスより発売された新作RPG『メタファー:リファンタジオ』のレビュー。