『サーヴァンプ』最終24巻が本日(12/27)発売。特装版には真昼とクロの物語&吸血鬼たちの日常を収めたドラマCDが付属
『龍が如く』真島建設ヘルメットの20周年記念バージョンが予約開始。実際の建築現場仕様、求人ポケットティッシュ付き
『おかゆにゅ~~む!』猫又おかゆが歌う新曲『また、おかえり。』を使ったPV公開。完全生産限定版にホロライブカードが封入決定
広告
フロム・ソフトウェアの“ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン2025”が開催。抽選で『エルデンリング』『アーマード・コア』などのオリジナルグッズが当たる
フロム・ソフトウェアの“ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン2025”が開催。ニューイヤーカードにはPCやスマートフォンで使える壁紙のダウンロードURLやお年玉プレゼント抽選くじが付属。くじで当選するとオリジナルグッズがもらえる。
『狐のかえり道』狐巫女の妖艶な舞の異変を探す3D怪異探しゲーム、Switch版が2025年1月9日発売。予約購入で20%お得に買える
ビサイドは、Nintendo Switch版『狐のかえり道』の発売日を2025年1⽉9⽇に決定した。本作は、突如⾒知らぬ世界に迷い込んだあなたがもとの世界に戻るため、異変に惑わされることなく狐巫⼥の儀式を⾒届けるちょっぴりセクシーな3D怪異探しゲーム。
『桃鉄ワールド』 累計出荷本数150万本突破&1月15日まで30%オフのセール実施中。2024年のプレイデータも公開、総プレイ年数は約700万年
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の累計出荷本数が150万本を突破。本作と前作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が30%オフになるセールをニンテンドーeショップにて開催。セール期間は2025年1月15日(水)まで。
『ナンプレ Classic 2』“チルい”雰囲気で定番数字パズル楽しめるゲームSwitchにて本日(12/26)配信開始。難易度や曲を自分好みにカスタムしてまったりパズルタイム
『ナンプレ Classic 2』Nintendo Switchにて配信開始。併せて、『ナンプレ』シリーズ7タイトルが1本となったパッケージ版『ナンプレ Relax & Classic -SeasonsCollection-』の予約受付が開始。難易度やアシスト機能をカスタマイズしたり、プレイ中に流れる音楽を変えたりと自分好みの設定でナンプレを楽しめる。
『エリート陰陽師みこ』さくらみこ主役の弾幕シューティング、早期アクセス版が本日(12/26)リリース。悪霊に取り憑かれたホロメンたちと弾幕バトル
ホロライブのエリート巫女・さくらみこ主役の弾幕シューティング『エリート陰陽師みこ』早期アクセス版が2024年12月26日にリリース。フルバージョンの完成は2026年以降を予定している。
『頭文字D』藤原拓海のハチロクがウェットティッシュケースに。タイヤも可動するなど、細部までこだわった存在感抜群の一品
『頭文字D』(イニシャルD)藤原拓海のトヨタ AE86 スプリンタートレノ(ハチロク)がウェットティッシュケースになって登場。現在予約受付中で、価格は7700円[税込]。
『Afterlove EP』恋人を喪ったミュージシャンの人生を描くアドベンチャー2/14発売決定。『コーヒートーク』を手掛けたFahmi氏の遺志を受け継いだ新作
『コーヒートーク』製作者の新作『Afterlove EP』発表。発売は2025年2月14日(金)を予定。ガールフレンドを喪ったミュージシャン・ラマのその後の人生を描くストーリーアドベンチャー。2022年に惜しまれつつ亡くなったインドネシアの人気デベロッパー、Fahmi氏の遺志を開発チームが受け継いで製作。
『MiSide : ミサイド』ヒロイン・ミタと写真撮影が可能に。発売2週間でレビュー3万件超えの“圧倒的好評”続く美少女ホラーに新アップデート実装
AIHASTO開発のSteam向けソフト『MiSide : ミサイド』にて、新規アップデート“撮影モード”機能が追加された。このモードでは、ゲーム内で一時停止し、ヒロインのミタといつでも写真を撮ることができる。
『バイオ7』『RE:2』『RE:3』PS5パッケージ版が本日(12/26)発売。進化したグラフィック表現で恐怖体験がさらに深まる
2024年12月26日、『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer.』、『バイオハザード RE:2 Z Version』、『バイオハザード RE:3 Z Version』プレイステーション5(PS5)パッケージ版が発売された。
『エルデンリング』魔女ラニの“暗月の指輪”がアクセサリーとして商品化、本日(12/26)受注開始。まるでゲーム内から取り出したかのような完成度
『ELDEN RING』(エルデンリング)の“暗月の指輪”をTORCH TORCHがアクセサリー商品化。2024年12月26日に受注を開始した。価格は29700円[税込]。
映画『スクライド』『イデオン』や『マシンロボレスキュー』お正月スペシャルがYouTube・サンライズチャンネルで元旦より配信
サンライズ公式YouTubeにて“お正月スペシャル配信”が2025年1月1日より実施。アニメ『スクライド オルタレイション TAO/QUAN』、『出撃!マシンロボレスキュー』第52話・第53話、『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』が順次配信される。
実写映画版『ボーダーランズ』日本語吹替版の声優が発表。リリス役に今井麻美、ローランド役に平川大輔、クラップトラップ役に高木渉とゲーム版から続投
2025年1月24日(金)よりPrime Videoにて独占配信の実写映画版『ボーダーランズ』日本語吹替声優が発表。リリス役に今井麻美、ローランド役に平川大輔、クラップトラップ役に高木渉、タイニー・ティナ役に秋乃、クリーグ役に浜田賢二、タニス博士役に武田華。日本語吹替版予告映像も公開
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『エヴァ』マクドナルドコラボ第2弾として“エヴァンゲリオンバーガー”3種が2025年1月6日より販売。A.T.フィールドをイメージしたバンズを使用
“エヴァンゲリオン×マクドナルド”コラボ第二弾で、エヴァンゲリオンバーガー“ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ”、“メキシカンチーズチキン”、“チーズダブルてりやき”の3種類が2025年1月6日(月)から期間限定販売。“エヴァンゲリオンM号機”と新作バーガーの登場を描いたオリジナルアニメCMも1月5日から放映。
Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DL版の予約が本日(12/26)開始。数十時間プレイ可能なシナリオ計6本を収録した3DダンジョンRPG
Nintendo Switchダウンロード版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』と各DLCの予約が2024年12月26日に開始。コレクターズエディションの内容物も公開された。
『Inferno Cafe』人外メイドに“自分”を喰わせて魔界最高のメイドカフェを目指すダークラブコメ・ゲームが開発中
イラストレーターで個人ゲーム開発者のピーディー氏は、異色のラブコメ系ローグライト『Inferno Cafe』をSteamにてリリース予定だ。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『雀魂(じゃんたま)』漫画で学べる『麻雀』初心者向けルールガイド本が本日(12/25)発売。プロ雀士・多井隆晴が監修
『麻雀』初心者に向けたルールガイド本『雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!』が2024年12月25日に発売。マンガで基本ルールや用語を楽しく学べる。
『ドルアーガの迷宮』フィーチャーフォン版が復刻。『ドルアーガの塔』40周年記念記録全集に特典CD-ROMとして同梱【バビロニアン・キャッスル・サーガ】
フィーチャーフォン版『ドルアーガの迷宮』が復刻。『ドルアーガの塔』40周年を記念した公式記録全集に特典CD-ROMとして同梱決定。ゲーム文化保存研究所の編集協力による特別企画“ドルアーガのコラム”もスタートした。
【アケアカ】『超時空要塞マクロス』が12/26発売。3形態に変形可能なVF-1バルキリーを操縦するシューティングゲーム
Nintendo Switch、PS4用ソフト『アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロス』が2024年12月26日に発売。VF-1バルキリーを操縦してゼントラーディ軍に立ち向かう。
【崩壊スターレイル】限定星5・帰忘の流離人(停雲)が本日(12/25)実装。復刻にはホタルが登場【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)において、本日2024年12月25日より帰忘の流離人(停雲、声:高田憂希)が実装された。
【スーパー戦隊】50周年記念作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が2025年2月16日より放送。戦隊同士で頂上バトル、歴代レッドの力を持つライバルが登場
『スーパー戦隊』50周年記念作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が2025年2月16日放送スタート。動物や恐竜といった“獣”がモチーフの5人のヒーローが登場。
【NIKKE】初のオーバースペックニケ“ラピ:レッドフード”や、ナガ・アイン・ツバイの新衣装が新年アップデートで登場。100連以上のガチャキャンペーンも【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE』新年の新コンテンツやキャンペーン情報が一挙に公開。オーバースペックニケ“ラピ:レッドフード”や新衣装の追加、ユニオンレイドハードモードなどシステムアップデートも。
Switch版『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』ファミ通DXパックが本日(12/25)予約開始。エグゼリカたち4人のアクリルフィギュアやB2タペストリーなど同梱
Nintendo Switch版『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』ファミ通DXパックの予約が2024年12月25日に開始。メインビジュアルのB2タペストリー、、エグゼリカやクルエルティアなど4人のアクリルフィギュアセットなどが同梱する。
【ポケカ】『北斗の拳』の原哲夫氏が描き下ろした“イルカマンex”クリアファイルが『コミックゼノン』2月号に付録
『北斗の拳』などで知られる原哲夫氏が描き下ろしたポケモンカード“イルカマンex”。同カードデザインのクリアファイルが付属する月刊コミックゼノン 2025年2月号が本日(12/25)発売。裏話を語るインタビューも掲載中。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『レインコード』ハート型缶バッジBOXほか公式受注生産グッズの予約が開始。2025年3月発売、予約締切は1月13日23時59分
『超探偵事件簿 レインコード』公式受注生産グッズの予約受付がエビテン内スパイク・チュンソフト ストアで開始。ハート型缶バッジやキャラクターごとのアクリルスタンド、ジオラマアクリルスタンドなどのアイテムが用意されている。
【アマプラ1月の新作】実写映画『ボーダーランズ』独占配信。『サカモトデイズ』、『薬屋のひとりごと』2期、『ドクターストーン』4期など
実写映画『ボーダーランズ』やアニメ『薬屋のひとりごと』第2期、『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第4期など、2025年1月からAmazon Prime Video追加されるタイトルが発表された。
スマホ版『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』発売から1ヵ月間、国内の有料モバイルゲームDL数ランキングトップ3を維持。星5評価は90%以上
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』は2024年9月のスマホ版リリース後1カ月間、『マインクラフト』や『スイカゲーム-Aladdin X』と並び有料ダウンロードランキングで3強に。経営シミュレーションを数多く手掛けるカイロソフトが大きな存在感を放っていると評価。
『S.T.A.L.K.E.R. 2』初のセールを実施中。世界中で高評価。放射線で変異した危険地帯“ゾーン”を生き抜くオープンワールドサバイバルFPS
『S.T.A.L.K.E.R. 2』(ストーカー2)がSteam、Epic Games Storeなどで実施中の“Winter Sales”にラインアップ。初の10%オフセールを実施している。あわせて、海外メディアのコメントを紹介するアコレードトレーラーをYouTubeにて公開した。
『原神』ロジクールコラボで早柚、トーマ、平蔵デザインのゲーミングマウス“G304”が2025年1月に発売。神里綾華モデルと同時購入でノベルティセットもらえる
ロジクールより『原神』コラボデザインのワイヤレスゲーミングマウス“G304”3種が2025年1月23日に発売。神里綾華特別モデルG309と同時購入でグッズがもらえるキャンペーンも実施。
ZETA DIVISIONファンミーティングに『第五人格』部門のメンバーが出演、トークセッションやお渡し会を実施【東京eスポーツフェスタ2025】
東京eスポーツフェスタ実行委員会は、2025年1月10日~12日に実施する“東京eスポーツフェスタ2025”の追加企画を発表した。12日のパブリックデーには、プロeスポーツチーム“ZETA DIVISION”から、『Identity Ⅴ 第五人格』部門のメンバーが出演するファンミーティングが開催決定。
【パンスト】新アニメ『Newパンティ&ストッキング』2025年放送開始。パンティ(声:小笠原亜里沙)、ストッキング(声:伊瀬茉莉也)ら旧作の声優陣が続投
TRIGGER制作の新アニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』(Newパンティ&ストッキングwithガーターベルト)が2025年に放送決定。パンティ役・小笠原亜里沙さん、ストッキング役・伊瀬茉莉也さんなど、多くの旧作メインキャストの続投が明らかになった。
『FF7リバース』高級フィギュア“マスターライン”1/4スケール5種が公開。クラウドvsセフィロスの価格は57万2000円
スクウェア・エニックスの、高額フィギュアシリーズ“スクウェア・エニックス マスターライン”より、『ファイナルファンタジーVII リバース』のフィギュア5種の発売日、価格などの詳細が発表。クラウド、クラウドDXVer.、セフィロス、セフィロスDXVer.、クラウドvsセフィロスの5種が登場。
『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』初セールで30%オフ、『グラブル リリンク』50%オフ。サイゲームスのホリデーセール開催中
Cygames(サイゲームス)は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Windows)のダウンロード版ソフトを対象とした“Cygames HOLIDAY SALE”を開催している。『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が30%オフでセール初登場。
『フォールアウト』新作グッズが本日(12/24)発売。ヌカ・コーラのキャップ型インテリア、Vaultセキュリティキーカードのレプリカなど
『Fallout』(フォールアウト)新作グッズが2024年12月24日に発売。ボルトボーイやヌカ・コーラなどシリーズで印象的なアイテムをモチーフにしたグッズ全8商品が登場。
『首都高バトル』ゲーム映像公開、バイナル装飾車両が首都高を駆け抜ける。ライバルとの熱いSPバトルシーンやカスタマイズ要素も
元気は、2025年発売予定のPC(Steam)向けレースゲーム『首都高バトル』のゲームプレームービーを公開した。首都環状線を舞台にさまざまな車両がSPバトルをくり広げる様子を収録。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』公開3日で北米興行収入96.7億円のNo.1メガヒットでスタート。日本では12月27日から公開
『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』が北米で公開3日間の興行収入96.7億円を突破。日本では12月27日(金)より公開。映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ最新作。
アニメ『School Days(スクールデイズ)』本日(12/24)18時50分から全話無料放送。今年で9年連続、ABEMAのクリスマス恒例企画
ABEMAは、2024年12月24日(火)18時50分からアニメ『School Days』(スクールデイズ)を全話一挙放送する。さらに、12月25日0時40分からはOVA『School Days OVAスペシャル ~マジカルハート☆こころちゃん~』も一挙配信。放送後1週間、全話無料で視聴可能だ。
【最大98%オフ】『アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件』1425円(71%オフ)、『UFOロボ グレンダイザー』2296円(30%オフ)など。サングーの感謝大セールが開催
3goo(サングー)タイトルを対象とした感謝大セールがニンテンドーeショップ、プレイステーションストアで開催。『アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件』や『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』などが最大98%オフに。期間はニンテンドーeショップが2025年1月7日23時59分まで、プレイステーションストアが2025年1月6日23時59分まで。
『呪術廻戦』五条悟、七海建人、脹相の新聞広告が12月24日の朝刊に登場。最終巻発売日(25日)にはシークレット1種を掲載
漫画『呪術廻戦』より、原作・芥見下々氏による新規描き下ろしイラストを使用した五条悟、七海建人、脹相の新聞広告が、2024年12月24日に読売・朝日・毎日新聞の全国紙3紙朝刊で掲載される。
『モンハンライズ:サンブレイク』リオレウス、タマミツネを背負うエコバッグが登場。プライズとして12月28日より順次展開
カプコンは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新プライズ“ぬいぐるみ付きエコバッグ(リオレウス・タマミツネ)”を2024年12月28日より順次展開する。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『Abyss Ring』モンスターを料理しながら目指せ最深層。サバイバル型ダンジョンローグライクが2025年4月に発売
2025年4月発売予定のPC(Steam)用ソフト『Abyss Ring』のストアページとトレーラーが公開。倒したモンスターを料理して空腹を満たし、最深層100階を目指すサバイバル型ダンジョンローグライクゲーム。
『新クトゥルフ神話TRPG』公式シナリオ計7本がお買い得。『クロックタワー』河野一二三や『櫻子さん』太田紫織らが手掛けるシナリオが10%オフに
『新クトゥルフ神話TRPG』公式シナリオの年末年始セールがBOOTHで2025年1月6日18時頃まで実施中。『クロックタワー』河野一二三氏や『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』太田紫織氏によるシナリオが10%オフで購入できる。
『ドラゴンボール』初のクレジットカードが登場。如意棒を回す子ども姿の悟空と神龍が描かれた『DAIMA』デザインの楽天カード。2025年1月15日より申込受付・発行開始
テレビアニメ『ドラゴンボールDAIMA』デザインの楽天カードが2025年1月15日より申込受付・発行を開始。券面には、如意棒を回す子供姿の孫悟空と神龍(シェンロン)、ドラゴンボールが描かれている。
『ダンスダンスレボリューション クラシックミニ』12%オフ。ズイキの年末年始セール開催。電車操作マスコンも対象に
ZUIKI製品がお買い得となる“ZUIKI クリスマス&年末年始ウルトラセール”が開催。X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL ベーシックパック、ズイキマスコン、DanceDanceRevolution Classic Miniなどが対象に。さらに、X68000 Z専用モニターも数量限定で販売される。
アニメ『コレクター・ユイ』デジタルリマスター版がアマプラ“NHKこどもパーク”で配信決定。第1期が2024年12月25日、第2期は2025年2月から
アニメ『コレクター・ユイ』デジタルリマスター版が、Amazonプライムビデオ“NHKこどもパーク”で配信決定。第1シリーズが2024年12月25日、第2シリーズは2025年2月に配信開始予定。
『怪獣8号 THE GAME(仮称)』怪獣8号、亜白ミナ、四ノ宮キコルらのゲーム内ビジュアルが公開。スマホ、Steam向けに開発中
開発中のスマートフォン、PC(Steam)向けゲーム『怪獣8号 THE GAME(仮称)』の新ビジュアルやティザーサイト、主要キャラクター5名のゲーム内ビジュアルが公開された。
『スキップとローファー』特設サイトで第1話を読むと100円が寄付される。能登復興支援プロジェクト開始。最新11巻の発売にあわせて
本日2024年12月23日にコミックス最新11巻が発売された⾼松美咲氏のマンガ『スキップとローファー』(『アフタヌーン』にて連載中)による“能登復興⽀援プロジェクト”がスタートした。
アニメ『ぷにるはかわいいスライム』第2期が制作決定。ぷにるとコタローの物語は続く! 『週刊コロコロコミック』の人気作
テレビアニメ『ぷにるはかわいいスライム』第2期が制作決定した。