『モンハン』イヴェルカーナ、ネルギガンテ、アルバトリオンをイメージした指輪が発売。価格は13万2000円から。内側には各モンスターの彫刻とダイヤモンドをデザイン
夜の街と精神世界のRPG『Dig Night』12/20発売。“ゴースト化”が蔓延する世界で無精髭の男がゴースト退治するダーク&コミカルな個人制作ゲーム
『トライブナイン』“死遊体験版”の事前ダウンロードがSteamにて開始、10月15日よりプレイ可能。20時間超の大ボリュームで0章・1章が体験できる
広告
『メタファー:リファンタジオ』サントラが2025年1月15日に発売。アニバーサリーエディションのサントラ61曲に70曲を加えた全131曲を収録
アトラスは、新作RPG『メタファー:リファンタジオ』のオリジナルサウンドトラックを2025年1月15日に発売。本日2024年10月11日より予約を開始した。本サントラには全131曲を収録。さらに、ゲーム内にも登場する“旅の地図”ポスターと“ニューラスの旅の記録絵”栞セットも付属する。
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』正式サービス開始。『ラグナロクオンライン』で知られるキム・ハッキュ氏監修の自由度が高いスマホ向けMMORPG
事前登録者数が500万人を突破したスマートフォン向けMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』が、本日2024年10月11日よりアジア11地域で正式サービスを開始。ログインすると、限定のレア招き猫コスチューム4点セットや予約称号、限定アイコンなどがもらえる。
『Sky Oceans: Wings For Hire』本日(10/10)発売。大空を舞台に空賊たちが巻き起こす物語は、JRPGの黄金期からインスパイア
JRPGからインスパイを受けた『Sky Oceans: Wings for Hire』のPS5、Xbox Series S|X、PC(Steam)版が本日10月10日に発売。カスタマイズ可能な飛行船によるターン制バトル、ユニークなパイレーツ集め、空賊たちの友情、希望、冒険の物語がくり広げられる。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『美味しんぼ』海原雄山がフィギュア化。初登場、冷やし中華に激怒、息子の山岡士郎との和解シーンを再現した3種が登場【冷やし中華だとっ!?ふざけるなあっ!!】
サイクロンジョーは、グルメ漫画『美味しんぼ』に登場する希代の美食家・海原雄山のフィギュアを発売。ラインアップは“『海原雄山』ヒストリー”をテーマにした“初登場Ver.”、“冷やし中華Ver.”、“和解Ver.”の全3種。2024年10月11日21時よりサイクロンジョー本店にて予約を開始する。
【ホロライブ】宝鐘マリンと明利酒類のコラボ商品“マリンズラム”が10月18日17時より販売開始。カリブ海から厳選した原酒をもとにした、海賊の歴史を感じるラム酒
宝鐘マリンと明利酒類によるコラボ商品“マリンズラム”が2024年10月18日17時より販売開始。船長から宝鐘海賊団におくる、珠玉のラム酒。海賊の歴史の舞台であるカリブ海から厳選した原酒を調達し、明利酒類の熟成庫にて追熟とブレンドを行っている。おすすめの飲み方はラムコーク。
“FIFA eワールドカップ”コナミとFIFAが協業で『eFootball』世界大会を2024年内に開催。スマホ版と家庭用版で分けて行い、各チャンピオンを決める
コナミデジタルエンタテインメントは、国際サッカー連盟(FIFA)と協業に関する契約を締結したことを発表。あわせて、『eFootball』を競技タイトルとするふたつの“FIFAe World Cup”を2024年内に開催する。各国のサッカー協会などからのコメントも公開された。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』本日(10/10)発売。シリーズ最多の182体が使える限界突破バトルが開幕。ローンチトレーラーも公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』がプレイステーション5/Xbox Series X|S/PC(Steam)向けに2024年10月10日発売(Steam版は10月11日)。ローンチトレーラーと実写の特別映像も公開された。
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブル追加決定。セフィロスとの友情が描かれる“ファーストソルジャー編”エピソード2が10月17日より配信
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブルキャラクターとして追加されることが決定。2024年10月17日より、新チャプター“FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER EPISODE II”(ファーストソルジャー編エピソード2)が配信される。新しく公開される物語では、かつてのセフィロスとアンジールの友情や、セフィロスが自身の代名詞とも言える刀”正宗”を入手する経緯も描かれるという。
『メタルブリンガー』体験版がSteamで配信。巨大重機で無双するローグライトロボットアクション。基本システムと序盤のストーリー、中盤のバトルを遊べる
PLAYISMは、PC(Steam)用ソフト『メタルブリンガー』の無料体験版を配信。体験版では、基本システムと序盤のストーリーをプレイできる“新参者”と、ゲーム中盤のバトルを体験できる“激闘”のふたつの専用モードが楽しめる。
『東京クロノス』『アルトデウス: ビヨンドクロノス』スマホ版が本日(10/10)配信。数々のゲームアワードを受賞した2作がより手軽に楽しめるように
イザナギゲームズとMyDearestは、『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』のiOS/Android版を2024年10月10日に配信開始した。『クロノス』シリーズの2作がスマホでプレイ可能に。なお、『アルトデウス: ビヨンドクロノス』Android版についてはバグ修正のため配信を延期するとのことだ。
『都市伝説解体センター』体験版が10月14日より配信スタート。都市伝説絡みの事件を探るミステリーアドベンチャー。第1話の約1.5時間分をプレイ可能
集英社ゲームズは、PC(Steam)版『都市伝説解体センター』の無料体験版を2024年10月14日20時~10月31日24時の期間限定で配信。第1話“闇から覗く目”の一部を体験できる。
東京ゲームショウ2024でDMM GAMESが講演。現在は13本の新規オンラインゲームタイトルを開発中【TGS2024】
EXNOAは東京ゲームショウ2024のビジネスデイ来場者を対象に実施するBtoBセミナーで行った講演“進化を続けるDMM GAMES:ビジネス機会を広げるパートナーシップ”の内容を公開。
『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』ショット&ボレートレーラー公開。 ヤニック・シナー、鄭欽文など実名プレイヤーが登場
コントローラー“EVOTOP”高解像度タッチパネルモニターを搭載。十字ボタンと背面パドルにメタル、メインフレームにアラミド繊維、グリップに合皮を使用した高級品
瑞起の新型コントローラー“EVOTOP”(エヴォトップ)について追加情報が発表。使用素材や高解像度タッチパネルモニターなどの詳細が公開された。
『Glyphica: Typing Survival』早期アクセス版がSteamで本日(10/9)配信。タイピングで敵を倒して生き延びるローグライクサバイバル
2024年10月9日22時、PC(Steam)用ソフト『Glyphica: Typing Survival』のアーリーアクセスが開始された。本作はタイピングで押し寄せる敵を倒し、できる限り生き延びるサバイバルゲーム。敵の上に表示された単語を入力することでダメージが与えられる。
『龍が如く』ドラマ化記念バンドル2種がAmazon限定で発売決定。『極』『極2』Tシャツ付き、『7』『7外伝』『8』オリジナルケース付きで伝説を体験せよ
セガはAmazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』の配信開始を記念して、ゲームソフトにオリジナルグッズが特典についた数量限定バンドルセット2種をAmazon.co.jpにて販売する。発売日はドラマの配信開始と同日の2024年10月25日(金)。ただいま予約受付中だ。
カイロソフトの『野球部ものがたり』30%オフ、『まんが一本道〆』50%オフ。PS Storeで7タイトルがオータムセール中
カイロソフトがPS Storeで7タイトルのセールを実施中。『野球部ものがたり』30%オフ、『まんが一本道〆』50%オフなど。
ロジクール初のラピッドトリガー対応ゲーミングキーボード“PRO X TKL”10月29日に発売
ロジクールはゲーミングブランド“ロジクールG”の最上位モデルとなるゲーミングキーボードを2024年10月29日に発売する。初となるラピッドトリガー対応のプロ仕様モデルと幅広く活用可能な多機能・多用途モデルが展開。
『リコリコ』すみだ水族館コラボが10月25日より開催。たきなのしおりをモチーフにしたメモ帳などオリジナルグッズ登場【さかなー、チンアナゴー】
2024年10月25日(金)~11月18日(月)の期間、すみだ水族館のミュージアムショップおよび館内ペンギンカフェにてテレビアニメ『リコリス・リコイル』とのコラボが実施。千束が「さかなー」、たきなが「チンアナゴー」のポーズを取る姿を描いたオリジナルグッズ、各キャラクターをイメージしたオリジナルドリンクなどが販売される。
『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選がYouTubeで無料配信。本日(10/9)22時より配信、集えハジケリスト!
『ボボボーボ・ボーボボ』初の舞台化を記念して、YouTubeジャンプチャンネルでアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選が配信決定。2024年10月9日(水)22時より第1話、22時30分より第2話が公開される。以降、10月30日(水)まで毎週水曜日22時、22時30分に各話2週間限定で配信予定。
『リバース:1999』Steam版が本日(10/9)配信開始。iOS/Android/PC版と同じくVer1.9までプレイ可能
世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』のSteam版が2024年10月9日に配信開始。先行配信されているiOS/Android/PC版と同じくVer1.9までプレイ可能。
『銀魂』銀さんの誕生日(10/10)0時に記念PV公開。真選組の作業用BGM(全4本)も公開予定。『密着!近藤局長の一日!』は10/13の20時から
2024年10月10日(木)0時より、YouTubeジャンプチャンネルにて『銀魂』坂田銀時の誕生日を記念したスペシャルPVが公開される。また、真選組の作業用BGM(全4本)、アニメ『銀魂』傑作選(全16話)、12月14日(土)開催の“生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~”に関する動画なども公開予定。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【アケアカ】『スーパーバレー'91』10月10日に配信。シンプル操作でサーブや時間差攻撃が楽しめるバレーボールゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス スーパーバレー'91』が2024年10月10日に発売。
『ごちうさ』アニメ1期~3期ブルーレイBOXが12月25日発売。初回版には120分超えの撮りおろし映像やPetit Rabbit'sの新曲収録の特典CDが付属
2024年に放送10周年を迎える『ご注文はうさぎですか?』。テレビシリーズ第1期~第3期(全36羽)を収録したBlu-ray(ブルーレイ)BOXが2024年12月25日(水)発売決定。初回限定特典として、作者であるKoi氏の描き下ろし三方背ケース、特典CD『Daydream café and dream!』、120分超えの撮りおろし映像などを付属。
『ナイトロジェンオメガ』が発表。日本のロボットアニメにインスパイアされたタクティカルRPG
DESTINYbitとBeep Japanが日本のロボットアニメにインスパイアされたPC(Steam)向けタクティカルRPG『ナイトロジェンオメガ』を発表。機械に蹂躙された世界でプレイヤーは生き残れるのか。
『ポケモン GO』と“地球の歩き方”がコラボ。ゲーム内に全国46の“地球の歩き方”公式ルートが登場。特別リーフレット配布キャンペーンも開催
『ポケモン GO』と“地球の歩き方”がコラボ。ゲーム内の“ルート”機能に“地球の歩き方”公式ルートが登場する。
『Mirthwood-マースウッド-』体験版が無料配信。冒険家、庭師、社交界の名士など何にでもなれる中世オープンワールドRPG。日本語対応
松竹は、PC(Steam)用ソフト『Mirthwood-マースウッド-』の無料体験版を配信開始した。製品版は2024年11月7日に発売、日本語にも対応している。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』日本語吹き替え版プレイ動画を公開。ゲーム序盤の主人公マックスたちが流星群を観測
スクウェア・エニックスから2024年10月30日発売予定のアドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』で日本語吹き替え版のゲームプレイ動画が公開。ゲーム序盤の流星群を観測するシーンを収録。
『カードキャプターさくら』ふわふわなルームウェアが予約受付中。作中コスチュームモチーフがかわいくてマシュマロのような生地の全3種
MAYLAは、アニメ『カードキャプターさくら』(CCさくら)のラウンジウェアの予約販売を2024年10月8日(火)17時より開始した。さくらの洋服をイメージした全3カラーを展開。素肌に心地よく馴染む、マシュマロのようなふわふわ生地で、ボタンを閉めずカーディガンとしてもさらっと羽織れる。
2024年9月ソフト・ハード売上ランキング公開。発売したばかりの『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が20万本で首位を獲得。『マリオカート8 デラックス』は累計600万本到達
2024年9月ソフト・ハード売上ランキング公開。発売したばかりの『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が20万本で首位を獲得。月間2位は『ガンダムブレイカー4』。『マリオカート8 デラックス』が累計600万本に到達。
『FF14』THE PRIMALSの単独公演“Darkest Before Dawn”のライブブルーレイが2025年2月26日発売。Tシャツやレザーブレスレットなどが同梱した特別Boxも
『FF XIV』オフィシャルバンド・THE PRIMALSの横浜アリーナ単独公演“THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn”のライブブルーレイが2025年2月26日に発売決定。
“推し抱き枕”が10月に発売決定。等身大サイズで腕枕や膝枕が可能。本当に“推し”と寝ているかのような気分に
BIBILAB(ビビラボ)は2024年10月に、等身大サイズの抱き枕“推し抱き枕”を発売する。
『ちいかわ』うさぎだらけくじが10月15日より発売、当たるのはうさぎオンリー。巨大ぬいぐるみやキュートなクッション、並べたくなるマスコットなどが登場
『ちいかわ』に登場する“うさぎ”だけが当たるくじ“ちいかわ うさぎだらけくじ”が2024年10月15日11時よりオンラインで発売となる。
『ソニック』『ペルソナ5』デザインの飛行機がアジアの空を飛ぶ。エアアジアがセガ、アトラスとの提携を発表
エアアジアがセガ、アトラスと提携し、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と『ペルソナ5』の特別塗装機を発表。機内食として“ソニックのゴールドリングケーキ”も登場。
戦国時代生活シム『Sengoku Dynasty』日本語版がPS5で2025年発売。飢餓と戦乱で荒廃した過酷な戦国の世で集落を発展させよう
Steamで早期アクセス中のオープンワールド戦国サバイバルシミュレーション『Sengoku Dynasty』(戦国ダイナスティ)、PS5版が2025年に発売決定。
『ディアブロ IV』初の拡張“憎悪の器”が本日(10/8)リリース。新クラス“スピリットボーン”や新エリアが登場
『ディアブロ IV』初の拡張パック“憎悪の器”が本日(10/8)リリース。リリース記念に3週連続プレゼントキャンペーンも実施。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『原神』神里綾華コラボモデルのゲーミングマウス“G309”が10月29日発売。ロジクール×『原神』パートナーシップモデル第1弾
『原神』とロジクールがパートナーシップを締結。第一弾として神里綾華コラボモデルのゲーミングマウスが登場。
『バイオハザード RE:2』iPhone/iPad/Mac版が2024年内に発売、本日(10/8)より予約スタート
『バイオハザード RE:2』のiPhone/iPad/Mac版が2024年内に発売予定と発表された。同時に予約受付が本日2024年10月8日より開始。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【FNaF】『Five Nights at Freddy's』ストアが東京、大阪で10月10日より開催。日本未発売のHex社ぬいぐるみをはじめとしたグッズが目白押し
『Five Nights at Freddy's』(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)の公式POP UP STOREが、2024年10月10日よりタワーレコード渋谷店および、タワーレコード梅田NU茶屋町店にて期間限定で開催される。
『アークナイツ』累計収益が740億円を突破。日本ユーザーからの平均収益は約11830円で他国と比べて2倍の数値に
Sensor Towerは、今年2024年8月に4.5周年を迎えたスマートフォン向けアプリ『アークナイツ』に関する収益データを公開した。
『ちいかわ』のパン屋“ちいかわベーカリー”が10月29日より東急プラザ表参道にオープン。ハチワレやうさぎたちが店員姿でお迎え
『ちいかわ』をモチーフにしたパン屋“ちいかわベーカリー”が、2024年10月29日より東急プラザ表参道オモカド3Fに常設店舗としてオープンする。
『FLARE NUINUI QUEST』不知火フレアが主役の本格横スクロールアクションがholo Indieより登場。行方不明になった“しらけん”の仲間たちを助け出そう
不知火フレアが主役の本格横スクロールアクションゲーム『FLARE NUINUI QUEST』がholo Indieより登場。兎田ぺこらや宝鐘マリンでプレイできる追加クエストも
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ひと足先に本作を遊べるアーリーアクセスが本日(10/8)スタート。オープニングムービーやバトルシステムがわかるシステムトレーラーも公開中
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』一足先に本作を遊べるアーリーアクセスがスタート。オープニングムービーやバトルシステムがわかるシステムトレーラーも公開中
『サイレントヒル2』リメイク版が本日(10/8)発売。三角頭こと"ピラミッドヘッド"も登場する人気作を現代のグラフィックとサウンドで再構築
『SILENT HILL 2』PS2の名作サイコロジカルホラーのリメイク版が本日(10/8)発売。三角頭こと"ピラミッドヘッド"も登場する人気作を現代のグラフィックとサウンドで再構築。ローンチトレーラーや動画投稿ガイドラインも公開に
【ベルばら】映画『ベルサイユのばら』公開日が2025年1月30日に決定。オスカル、マリー・アントワネットら4人のビジュアルが公開
映画『ベルサイユのばら』の公開日が2025年1月31日に決定。オスカルら4人のキャラクタービジュアルも公開された。
『スト6』50%オフ、『バイオ ヴィレッジ』60%オフ、『バイオ RE:4』25%オフなどがお得に購入できるカプコンTGS2024セールが開催中
CAPCOM TGS 2024 SALEが各デジタルストアで開催中。『Capcom Arcade Stadium』『モンスターハンター20周年記念パック』『バイオハザード7 レジデント イービル』など人気タイトルをお得にゲットできるチャンス。
AI野沢雅子、AI銀河万丈が登場、音声データを多言語化し音声アシスタントなどに活用。青二プロダクションとCoeFontがAIを活用したグローバル戦略パートナーシップを締結
青二プロダクションとCoeFontがAIを活用したグローバル戦略パートナーシップを締結したことを発表した。野沢雅子さんや銀河万丈さんの音声データを多言語化し音声アシスタント等に活用できるように。