『アイマス』長谷川明子さん(星井美希役)×Machicoさん(伊吹翼役)対談。長谷川さんに強く憧れたMachicoさん「先輩たちのように、プロデューサーに夢を見せ続けられる存在でありたい」
『ポケモン』×『初音ミク』コラボプロジェクト初のライブイベント“ポケミクライブ”が開催決定。バーチャルシンガーとポケモンたちが飛び出し、すべてのポケミク曲を披露。2026年3月に千葉で開催
『アイマス』今井麻美さん(如月千早役)×湊みやさん(紫雲清夏役)対談。『学マス』1stライブで感銘を受けた今井さんが湊さんの清夏への思いを深堀り
広告
『アイマス』中村繪里子さん(天海春香役)×神原大地さん(伊集院北斗役)対談。ライブを見に来てくれているのはプロデューサーなのかなど、養成所からの仲であるふたりがさまざまな視点で『アイドルマスター』を語る
2025年7月に20周年を迎えた『アイドルマスター』シリーズ。それを記念して、中村繪里子さん(天海春香役)と神原大地さん(伊集院北斗役)による対談をお届け。
初音ミクが誕生した日。音楽シーンに大きな変革をもたらした電子の歌姫。『プロセカ』や『初音ミク Project DIVA』シリーズなどでおなじみ【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)8月31日は、バーチャル・シンガーの初音ミクが誕生した日。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『ファンタジーライフi』グルム、トリップ、クック、リーフナーたちがクッションに。オリジナルグッズが受注開始
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』のクッション4種類と、仲間キャラクター10人がラインナップされたトレーディング缶バッジが対応店舗にて受注開始。
【Kindleセール】『ベルセルク』『テルマエ・ロマエ』『アトム ザ・ビギニング』が最大95%オフ。『殺し屋1(イチ)』全巻が33円均一に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中。『ベルセルク』、『テルマエ・ロマエ』、『アトム ザ・ビギニング』、『ブラックジャックによろしく 完全版』などが最大95%オフ。『殺し屋1』全10巻が330円。
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』公式がソフト完成を報告。堀井雄二氏と早坂将昭Pが記念写真を公開【ドラクエ1&2リメイク】
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(『DQI&II』)の完成報告が公式Xにて発表された。『ドラクエIIIリメイク』の時と同じく、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏と早坂将昭プロデューサーの記念写真も。
『禁足地 青鬼の窟』“青鬼”モチーフの和風怪奇ホラーが発売。昭和の面影を残す廃校に、ブルーベリー色のアイツが迫る
『青鬼』を題材とした和風ホラー『禁足地 -青鬼の窟-』がSwitch、Steam向けに発売。主人公の少女と、怨霊が宿った人形を操作して、廃校を探索していく。
『線香』タイトルの通り、お線香の煙を眺めるゲームが配信開始。ぼ~っと見つつ、できるだけ長く火を灯し続ける
サークルあめざいく開発のシミュレーションゲーム『線香』がSteamで配信開始。線香の火を絶やさないように風を操作したり、アイテムを使ったり、できるだけ長く灯し続ける。
『着せ恋』ミニフィギュア海夢の振り向き姿が魅力的。雫、ブラックロベリア、リズのコスプレも揃ったガチャが9月上旬発売決定
『その着せ替え人形は恋をする』のカプセルトイ“こっちむいてFig. その着せ替え人形は恋をする”が2025年9月上旬に発売。喜多川海夢、海夢(雫)、海夢(ブラックロベリア)、海夢(リズ)の全4種。
『ドラゴンボール』のMOBA『ゲキシン スクアドラ』9月10日発売。セル完全体が参戦決定。クロスプレイ、セーブデータ連動対応
『ドラゴンボール』のチーム対戦ゲーム(MOBA)『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』が、2025年9月10日に発売。基本プレイ無料でクロスプレイやセーブデータ共有にも対応。
『終天教団』インタビュー。「小高さんに死体をバラバラにしたいとオーダーされた」トリックを手掛けた北山氏、楽曲を手掛ける高田氏に訊く“宗教国家からだからできたこと”
2025年9月5日に発売予定のマルチジャンルADV『終天教団』の製作陣5名にインタビューを敢行。小高和剛氏、中澤工氏、しまどりる氏、高田雅史氏、北山猛邦氏とともに作品の裏側を紐解いていく。
北の大地・羊蹄山を舞台に動き出す復讐劇。新たなオープンワールド時代劇、開幕!
ソニーインタラクティブエンターテインメント
『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』がセールで1452円(70%オフ)。ドット絵ウマ娘たちの1周年記念イラストも公開【ハチャウマ】
『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が発売1周年を記念したイラストを公開された。70%オフセールも開催中。
通常版PS5を1名様にプレゼント! 『鳴潮』Ver2.6リリース記念キャンペーン実施中
ファミ通ドットコムによる、『鳴潮』(めいちょう)Ver2.6リリース記念スペシャルキャンペーン企画! 応募者の中から抽選で1名様にプレイステーション5(通常版)をプレゼント!
マウスコンピューターのゲーミングPCが最大8万円引きのセールを開催。NVIDIA GeForce RTX 5080を搭載したハイエンドPCをはじめ、高性能PCがお得な価格に
マウスコンピューター公式ECサイトにて、2025年9月17日(水)10時59分までの期間で、対象PCが最大80000円割引になる“半期決算セール”が開催中。セール対象PCのなかから注目商品をピックアップしてご紹介。
初代『ストリートファイター』が稼動を開始した日。ボタンを押した強さで威力が変わる驚きの入力システムを採用した初代作品。当時は必殺技コマンドも秘密だった!?【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)8月30日は、アーケード版の初代『ストリートファイター』が稼動を開始した日。
【ポケモン】メガシンカテーマの一番くじが発売。温かいもの入れると現れる“メガギャラドスどんぶり”でアツアツラーメンを啜りたい
“一番くじ Pokémon メガシンカ”が、本日2025年8月30日より書店、ホビーショップ、ポケモンセンターほかにて順次発売される。価格は1回700円[税込]。一番くじONLINEでの販売は行われない。
漫画『女神異聞録ペルソナ BE YOUR TRUE MIND』電子版が本日(8月30日)発売。上田信舟氏が描く伝説的奇譚漫画が現代に蘇る
『女神異聞録ペルソナ』を上田信舟氏がコミカライズした『女神異聞録ペルソナ BE YOUR TRUE MIND』の電子版が、2025年8月30日(土)より配信を開始した。
『ステラデウス 漆黒の精霊』が復刻。アトラスのPS2用SRPG『ステラデウス』のフィーチャーフォンアプリ。Switchで9月4日、Steamで9月18日に配信【G-MODEアーカイブス+】
2004年に発売されたプレイステーション2(PS2)用シミュレーションRPG『ステラデウス』のフィーチャーフォンアプリ『ステラデウス 漆黒の精霊』が“G-MODEアーカイブス+”にて復刻決定。対応プラットフォームはNintendo Switch、PC(Steam)。配信日は、Switch版が2025年9月4日、Steam版が9月18日となる。
『紅の錬金術士と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』マリー、エリー、メルル、シャリーたちが登場。物語の一端がわかるストーリートレーラーが公開
2025年9月26日に発売予定の『紅の錬金術士と白の守護者~レスレリアーナのアトリエ~』にて、新たに登場するキャラクターとゲームシステムに関する情報を公開。あわせて、デジタル版の予約受付を開始した。
『SHINOBI 復讐の斬撃』自分だけのバトルスタイルで悪に挑む忍者アクションが発売。『NINJA GAIDEN: Ragebound』バンドルも発売中
『SHINOBI 復讐の斬撃』が2025年8月29日に発売。本作は、『ベア・ナックルIV』の開発スタジオ・Lizardcubeによる忍者アクションゲーム。『NINJA GAIDEN: Ragebound』、『BlazBlue Entropy Effect』とセットでお得に購入できるバンドルも発売開始された。
【ドラクエ1&2リメイク】レモンスライムの新作グッズやロトのカードケースが登場。“ドラゴンクエストI&II×ロフト グッズキャラバン2025”が9月5日よりスタート
スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売を記念して“ドラゴンクエストI&II×ロフト グッズキャラバン 2025”を、全国のロフト173店舗及びロフトネットストアにて、2025年9月5日より順次開始する。
『逆水寒』中国で人気のMMORPG、国内クローズドβテスト参加者の募集受付が開始。9月5日からクラウドキャラメイキング先行体験も実施
MMORPG『逆水寒(Sword Of Justice)』のクローズドβテスト参加者の募集受付が2025年8月29日より開始された。本作は、北宋時代を舞台にしたオープンワールドMMORPG。9月5日から9月16日にかけて、特設サイトにてキャラクタークリエイト先行体験キャンペーンも実施となる。
『崩壊:ネクサスアニマ』にはキャラクリエイト機能が搭載!? アニマを操作するミニゲーム、オートチェス風のバトルなど公開された実機映像からわかることを紹介
『崩壊:ネクサスアニマ』の実機映像が公開。実機映像ではキャラ外見のカスタマイズ要素やアニマを操作してミニゲームに参加している様子、“オートチェスゲーム”のようなシーンを確認することができる。
【Amazon予約数ランキング】『ポケモンレジェンズZ-A』首位を5週維持。『メタルギア ソリッド デルタ』2位、『カービィのエアライダー』3位に【8/17~8/23】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年8月17日~8月23日の期間、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)が5週にわたって首位を維持。2位には28日発売の『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』、3位には新たに『カービィのエアライダー』がランクインした。
『エースコンバット』デザインのコントローラーが明日(8/30)発売。USB有線接続&2.4GHzレシーバーの無線接続に対応。ポーリングレート1000Hzの低遅延仕様
タイプツーは、『エース コンバット』デザインの多機能コントローラー“ACE COMBAT ゲーミングコントローラー PRO(PC用)”を2025年8月30日に発売する。価格は7980円[税込]。
『セブンナイツ Re:BIRTH』先行プレイ。遊びやすい工夫が盛りだくさん! 全世界1億回ダウンロードを記録した作品はリアルタイムターン制バトルのファンタジーRPGに生まれ変わった
全世界で1億回ダウンロードを記録した『セブンナイツ2』のフルリメイク作品『セブンナイツ Re:BIRTH』(iOS/Android/PC)の先行プレビューをお届け。遊びやすいリアルタイムターン制バトルのファンタジーRPGに!
『鈴蘭の剣』×『ダンジョン飯』コラボイベントが本日8月29日スタート。マルシル、ファリン、センシがプレイアブルで登場、さらわれた仲間を助けるためにライオス一行と傭兵団が共闘
XDより配信中のタクティクスRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』が、アニメ『ダンジョン飯』とコラボ。ライオス一行と傭兵団が、攫われた仲間を助けるために共闘するコラボイベントが2025年8月29日スタート。
アーケード版『三国志大戦』が2026年2月26日で稼働終了を発表。2016年稼働開始の新筐体バージョンの長期運営に幕。シリーズ作の『英傑大戦』には影響なし
セガのアーケードゲーム『三国志大戦』が、現在稼働している『決戦の空 虹扇の風』のバージョンをもって2026年2月26日(木)にサービスを終了することが発表された。
『ウマ娘』サポカの“レベル”と“サポートPt”が廃止。上限解放の名称が“性能解放”へ、同名カード入手で自動凸に仕様変更。10月7日メンテナンスで実施
『ウマ娘 プリティーダービー』は本日2025年8月29日、“サポートカード関連の仕様変更について”のお知らせを発表。10月7日に実施されるメンテナンスにて、サポートカードの“レベル”と、強化に必要な“サポートPt”が廃止される。
『アーマード・コア6』コンサート京都公演のプロモーション映像が本日(8/29)19時より公開。東京公演の映像と音声から重厚な世界観の一端が味わえる
フロム・ソフトウェアの『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)の初となるオーケストラコンサート“ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON Sound Concert -Re:Resonance-”の京都公演のプロモーション映像がYouTubeにて公開された。
『野生のラスボスが現れた!』が初のゲーム化、10月5日より順次発売。個性豊かな必殺スキルで群がる敵を一掃するアクションに。“早口あらすじ解説つき”ではじめてでも安心
2025年10月より放送となるテレビアニメ『野生のラスボスが現れた!』初となるゲーム『野生のラスボスが現れた!~黒翼のサバイバー~』が発表。対応機種は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレゼンテーション4(PS4)、PC(Steam)。発売日は2025年10月5日(日)、Steam版のみ10月6日(月)となる。本作は、個性豊かな必殺スキルで群がる敵を一掃していくアリーナシューター型のアクションゲーム。
『ボーダーランズ』シリーズをひと言でいうなら「ヒャッハー!」。暴力と混沌に満ちた惑星で未知のお宝“ヴォルト”を追う、最高にハイテンションな冒険譚
『ボーダーランズ』がどういうシリーズかって? そりゃやっぱり「ヒャッハー!」でしょう! 未知の惑星を舞台に究極のお宝を探す、暴力と混沌で満ちた超ハイテンションな冒険譚。無限に遊べるハクスラ要素が満載の、最高にイカれたガンアクションだ。
『ポケポケ』スイクンex&ゲッコウガデッキ紹介。最速先行2ターン目からスイクンで火力を出せる水アグロ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。新テーマ拡張パック“未知なる水域”で新たに登場したスイクンexを採用した水タイプのデッキをお届け。
『コーヒートーク トーキョー』V2体験版が配信。1日目の全編をプレイでき、2日目も一部先行体験できる
『コーヒートーク トーキョー』V2体験版デモが、昨日2025年8月28日にSteamで配信。1日目の全編をプレイ可能、2日目も一部先行体験できる内容に。
巨大ロボに乗って兵器で敵を殲滅。『RFオンラインネクスト』はロマンの詰まったMMORPGだった。
ネットマーブル
週刊ファミ通『グノーシア』グッズ付き限定版(10/16発売)予約受付中。ことり氏によるジョナス、しげみち、レムナンの描き下ろしイラストが公開
2025年10月16日に発売となる週刊ファミ通 2025年10月30日号の『グノーシア』グッズ付き限定版がECサイト“ebten(エビテン)”にて予約受付中。本商品に付属することり氏描き下ろしによるジョナス、しげみち、レムナンのイラストとアクリルキーホルダーの画像が公開された。
『OMORI』展示会で原画やコンセプトアートを見てきた。押し寄せる画力の暴力に圧倒された先行レポ【ネタバレ注意】
インディーRPG『OMORI(オモリ)』の貴重な資料が見られる展示会(OMORI展)の先行レポート。各コーナーをライターの感想とともに紹介していく。本編をクリアーした人向けの情報が多いためネタバレ注意。
『NODE:アンタリが残した最後の祝福』PS5、Xbox Series X|S、PC向けに配信開始。冷戦時代の核施設を探索し、謎を解き明かす2.5Dパズルプラットフォーマー
『NODE:アンタリが残した最後の祝福』が2025年8月29日より配信開始された。本作は、冷戦時代の核施設を舞台にした2.5Dパズルプラットフォームゲーム。対応機種は、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games Store)。
『8番出口』Switch2版が配信開始、映画公開を記念して新たな異変を追加。新たな異変は後日コンシューマ版、スマホ版にも実装
Nintendo Switch 2用ソフト『8番出口 Nintendo Switch 2 Edition』が2025年8月29日より配信開始された。Switch 2版では、解像度とフレームレートが向上しているほか、新たな異変が追加されている。
Amazonスマイルセールが本日(8/29)より開催。iPad Airが26%オフ、Fire TV Stickが30%オフ、Xiaomiタブレットが41%オフでお買い得
Amazonにて、“スマイルSALE”が2025年8月29日9時~9月4日23時59分まで開催。本稿ではiPad Air、Fire TV Stick HD、REGZAの27インチゲーミングモニター、XiaomiのPOCO F7やタブレット、ブラウンの電気シェーバー、コカ・コーラなど注目のセール対象商品を紹介していく。
【Switch2】マイニンテンドーストアの第5回抽選販売の落選者を対象に招待販売を実施。第1回招待は10月上旬に案内予定
マイニンテンドーストアは2025年9月以降、Nintendo Switch 2の第5回抽選販売で当選されなかったユーザーを対象に、招待販売を行うことを発表した。購入を希望する方は後日、招待販売への申し込み手続きが必要となる。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『NIKKE』和装ニケたちとともに京都を巡るスタンプラリーと推し旅はいかが? JR東海&京都市コラボイベントが9月より開催
『勝利の女神:NIKKE』において、2025年9月より京都市およびJR東海“推し旅”との特別コラボイベントが開催。その詳細が公開された。
Switch2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケモンセンターオンラインで9月5日より抽選受付開始。無料会員登録でだれでも応募可能
ポケモンセンターオンラインは、Nintendo Switch 2本体(日本語・国内専用)と『ポケモンレジェンズZ-ANintendo Switch 2 Edition』(ダウンロード版)同梱版の抽選応募を、2025年9月5日12時より開始する。
『FF9』25周年記念展覧会が11/22から有楽町マルイで開催。当時の開発資料やアートが展示。多くのプレイヤーが憧れた“あの武器”も登場!?
『ファイナルファンタジーIX』25周年を記念した展覧会“FINAL FANTASY IX 25th ANNIVERSARY THE EXHIBITION‐いつか帰るところ‐”の開催が決定。
『崩壊』シリーズ新作『崩壊:ネクサスアニマ』が始動、ネクサスリンク・テスト募集が開始。『スタレ』の刃(ジン)や『崩壊3rd』のキアナが参戦
『原神』『崩壊:スターレイル』などのHoYoverseは、『崩壊』シリーズ新作『崩壊:ネクサスアニマ』を正式発表。公式サイトやYouTubeチャンネル、Xを公開した。
【アマプラ9月作品】映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』『劇映画 孤独のグルメ』が独占配信。『レゼ篇』の公開を控える『チェンソーマン』の総集編もラインアップ
2025年9月に順次配信開始されるAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の新着作品ラインアップが公開。『岸辺露伴は動かない 懺悔室』や『劇映画 孤独のグルメ』などが独占配信となる。
『Lost Soul Aside』が本日発売。『FF15』『ベヨネッタ』などにインスパイアされたスタイリッシュアクション。多種多様な武器を切り換え派手でスピーディーなアクションが楽しめる
『FF15』『ベヨネッタ』『デビルメイクライ』にインスパイアされたスタイリッシュアクション『Lost Soul Aside』が、2025年8月29日に発売となった。
『8番出口』の影響でファミ通.comのXや記事に異変が発生。低確率であのおじさんも出現……?
『8番出口』の映画公開、そしてNintendo Switch 2版の発売に合わせて、ファミ通.comの一部記事やX(Twitter)に異変が発生。Xや記事の一部が『8番出口』にジャックされたうえ、さらなる異変が発生するときも……?
『8番出口』梶裕貴×KOTAKE CREATEスペシャル対談。「通路から抜け出せない緊張感とワクワク感が独特で衝撃的」声で体感する作品の世界観は親和性抜群【映画公開記念】
映画『8番出口』の2025年8月29日公開を記念して、原作者・KOTAKE CREATE氏とAudible版の担当声優・梶裕貴さんによるスペシャル対談をお届けする。