『エヴァ』庵野秀明、『攻殻機動隊』『ハイキュー!!』手掛ける大手アニメ制作会社プロダクションI.G取締役に就任
【Switch2】ファミマオンラインで第4回抽選販売受付が開始。条件が“抽選応募時点でファミペイ会員”に緩和、実質誰でも応募可能に。期間は7月21日まで
『第五人格』荘園の気品を纏ったパンプスが発表。血の女王や「フラバルー」などの世界観を華麗に再現した5モデルが7月23日17時より予約開始
広告
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』2026年放送でテレビアニメ化。喫煙所でなんてことのない会話を織りなす大人のドラマ。累計250万部突破の人気作
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』のテレビアニメ化が決定。2026年にTBS系にて全国放送予定。
『ナイトストライカーGEAR』襲いかかるピエロ型のAIロボット兵器のインパクトがすごい。疾走感あふれるストーリー&ゲームプレイ映像が公開
エムツーは、2025年発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ナイトストライカーGEAR』にて、ストーリー&ゲームプレイPVを公開した。
『Pain Pain Go Away!』体験版レビュー。ゆめかわグラフィックの奥にドス黒いトラウマ。タイピングで赤裸々な言葉を入力するからこそ響く物語体験【BitSummit the 13th】
ストーリーノートのアドベンチャーゲーム専門ブランド“Lorebard(ロア・バード)”第1弾タイトル『Pain Pain Go Away!』はタイピングとアドベンチャーゲームを融合させた意欲作。体験版のレビューをお届け。
『くにおくん』オーケストラ公演が9月20日に開催。『熱血高校ドッジボール部』『ダウンタウン熱血物語』などの楽曲が生演奏で楽しめる
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団による『くにおくん』シリーズ公演“NJBPLive! #16 くにおの日だよ全員集合!”が、2025年9月20日に開催される。
『蟲神器』ダイソーのTCGがSwitchでゲーム化、2025年秋に発売。カブトムシやクワガタ、カマキリといった虫モチーフのカードでバトル。最新6弾までの全437枚を収録
100円ショップDAISOで販売されているTCG[NOLINK]『蟲神器』[/NOLINK](むしじんぎ)を原作としたNintendo Switch用ソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』が2025年秋に発売決定した。
『P3R』55%オフ、『P5R』60%オフ、『P4G』『P3P』50%オフ。『ペルソナ』シリーズSteamセールが1週間限定で開催
『ペルソナ』シリーズ特別セール“Persona Franchise Sale”がSteamストアで開催。最新作『ペルソナ3 リロード』は55%オフに。期間は2025年7月24日まで。
『OMORI』展示会が渋谷モディ・なんばマルイ・博多マルイで開催決定。制作時のコンセプトアートや原画、OMOCATによる描き下ろしアートなどが登場予定
アメリカのインディーゲームスタジオ・OMOCATは本日2025年7月18日、『OMORI』展示会“THE ART OF OMORI EXHIBITION”を渋谷モディ・なんばマルイ・博多マルイで開催することを発表した。本展ではゲーム制作時の貴重なコンセプトアートや原画に加え、本イベント限定の描き下ろしアート&オリジナルグッズが登場予定となる。
『NIKKE』DOROの巨大バルーンが大阪・道頓堀に登場、“DORO船”の水上ツアーも! 特別オフラインイベントが7月19日・20日に開催
『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)のオフラインイベント“見て、撮って、DOROって!HELLO, AMAZING, DORO TOUR!”が2025年7月19日・20日の2日間、大阪・道頓堀で開催。
セガ国内初の公式店舗“SEGA STORE TOKYO”が渋谷パルコに本日(7/18)オープン。『ソニック』『龍が如く』『ペルソナ』『ぷよぷよ』などのグッズがずらっと並ぶ
セガは、国内初の旗艦店舗“SEGA STORE TOKYO”(セガストアトーキョー)を、渋谷PARCO6階に本日2025年7月18日にオープンした。
【PSP】アクリルグッズ登場。画面の中で△〇×□ボタンが動く遊び心満載のデザイン。アクスタ&アクキーが7月22日より予約開始
プレイステーション30周年を記念し、プレイステーション・ポータブル(PSP)のシャカシャカアクリルグッズが登場。2025年7月22日(火)より予約受付開始。
『マイクラ』光るウーパールーパーの目覚まし時計が8月上旬に発売。お金を守るオオカミの貯金箱も11月下旬より登場。ちょこんとした姿がかわいい
『マインクラフト』の上から押すと点灯するウーパールーパーの目覚まし時計と、主人のお金を懸命に守るオオカミの貯金箱が2025年7月17日(木)より予約開始。
【フルバ】『フルーツバスケット』全272話がピッコマで無料公開中。高屋奈月氏が描く人気少女漫画を本日(7/18)限定で一気読み
少女マンガ『フルーツバスケット』が、電子マンガ・ノベルの配信サービス“ピッコマ”にて2025年7月18日の1日限定で全272話が無料公開中。
MMORPGのボス戦は決まった攻略がない時代へ。プレイヤーの行動でサブクエが生まれ、NPCは過去を引き合いに出す。GameBotの最新AI技術“game bot”の可能性と最新事例
中国AI企業GameBotの最新事例リポートをお届けする。GameBotのAI技術“game bot”がRPGのボス戦を根底から覆すかもしれない?
『428』のイシイジロウ氏新作『シブヤスクランブルストーリーズ』大沢賢治役・小山卓治さんの出演が決定。『428』タマ以外の主人公が揃い踏みに【BitSummit the 13th】
“BitSummit the 13th Summer of Yokai”(ビットサミット)にて、イシイジロウ氏の新作『シブヤスクランブルストーリーズ』の新情報が公開された。
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』完全攻略本が本日(7/18)発売! 悪魔&仲魔データや別件依頼一覧などお役立ちデータ満載
KADOKAWA Game Linkageより“RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 超公式完全攻略本”が本日2025年7月18日に発売。19年の時を経て、フルリマスター版としてリリースされた『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』を余すところなく遊び尽くすための一冊です。
リアル謎解きゲーム『本の精霊とひらかれた物語』がところざわサクラタウンにて8月9日より開催。名作絵本や文学作品の世界がモチーフの謎が登場
ところざわサクラタウン初となる、オリジナル周遊型謎解きイベント“ところざわサクラタウン×リアル謎解きゲーム『本の精霊とひらかれた物語』”が、2025年8月9日より開催される。
『龍が如く』秋山駿のスタチューフィギュアが11月発売。セガストア特典は大金が舞い散るミレニアムタワー屏風。桐生フィギュアも再販決定
『龍が如く』シリーズの新作フィギュア“DIGSTA『龍が如く』秋山駿”が2025年11月発売決定。“DIGSTA 『龍が如く』桐生一馬”の再販も決定した。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『まものろKAI!』新PV公開。白石涼子(まもる役)&今野宏美(ふるる役)がゲームの新要素を解説。キャラクターや操作、システムなどがまるっとわかる!
シティコネクションは、2025年9月25日に発売予定の『まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~』について、新たにゲーム紹介トレーラーを公開した。
【Civ6】『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』Epic Gamesストアで無料配布中。ゲーム本編に拡張パック&追加シナリオを収録した豪華版
『ANTHEM#9』ジェムを組み合わせて超絶爽快コンボ! 運と戦略とパズル要素が生み出す新たなバトル“ジェムマッチローグライト”を先行体験【BitSummit the 13th】
ローグライト要素と独自のジェムシステムを組み合わせた、ユニークな新作”ジェムマッチローグライト”『ANTHEM#9』を先行体験。
『リターン・フロム・コア』モンスター娘と冒険するサンドボックス正式リリース。最終章“地心8層”解禁、彼女たちと交流を深める新要素も実装
モンスター娘と冒険するサンドボックス『リターン・フロム・コア』が正式リリース。最終章“地心8層”の解禁や交流機能が向上。
心療タイピング型アドベンチャー『Pain Pain Go Away!』体験版配信記念。Steamギフトカード3万円分のプレゼントキャンペーンを実施
『Pain Pain Go Away!』(ぺぺごあ)体験版配信を記念して、Steamギフトカード3万円分が抽選で1名にプレゼント。ファミ通.comと公式X(Twitter)アカウントをフォローして応募しよう。
Nintendo Switch Online新サービスのテストを再度実施。Nintendo Switch Online+追加パックの加入者が対象。最大4人グループで応募可能に
任天堂は、“Nintendo Switch Online”の新サービスに関するテスト“Nintendo Switch Online: Playtest Program”を2025年7月29日(火)10:00~8月11日(月)9:59の期間にかけて実施。なお、本テストは2024年10月に実施したものと同じサービスのテストとなっている。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『シュレディンガーズ・コール』死にきれない魂たちを“通話”で救うアドベンチャーをレビュー。幻想的な演出や音響へのこだわりが没入感を高める【BitSummit the 13th】
世界最後の通話相手として、救われない魂を救うアドベンチャーゲーム『シュレディンガーズ・コール』を先行体験。世界滅亡から21ナノ秒後の世界でくり広げられる、切ない会話の先にあるものとは? 製品版は2026年にリリース予定。
『鬼滅の刃』新作一番くじが7月18日より発売。『無限城編』にも登場する上弦の参“猗窩座”にフォーカス
『鬼滅の刃』新作一番くじ、“一番くじ 鬼滅の刃 ~上弦の参~”が2025年7月18日よりファミリーマート、一番くじ公式ショップなどで発売を開始した。一番くじONLINEでは8月18日の14時から販売開始予定。価格は1回790円(税込)。『無限城編』にも登場する上弦の参“猗窩座”をピックアップしている。
『BAKUDO』ハイテンポに展開するSFテクニカルドッジボール! 爽快でヒリつくタイマン勝負が楽しめる新作アクションを先行プレイ【BitSummit the 13th】
“BitSummit the 13th Summer of Yokai”(ビットサミット)で試遊展示中の『BAKUDO』を先行体験。一筋縄ではいかないボスとの”真剣試合”がめちゃくちゃ楽しい新作アクションゲーム。
『Dreams of Another』が10月10日に発売決定。“撃つ”ことで創造する新感覚の三人称探索型アクションゲーム
キュー・ゲームスは、『PixelJunk』シリーズ最新作『Dreams of Another』を2025年10月10日に発売することを発表した。対応プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、プレイステーション VR2(PSVR2)、Steam。
『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』レビュー。サスペンスアドベンチャー3作目は起承転結に忠実。入門編だけどボーナスシナリオは下ネタ&オカルト多めのクレイジー仕様
打越鋼太郎氏が監修する新作アドベンチャー『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』が、スパイク・チュンソフトより2025年7月25日に発売。『AI』シリーズのスピンオフタイトルでありながら入門編とも言えるほど遊びやすかった。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『モンハン』一番くじ再販が本日(7/18)開始。「絶対強者」「砂上のテーブルマナー」など、歴代クエスト名をコンセプトとしたクリアファイルセットが懐かしい
“一番くじ モンスターハンター 20th Anniversary”が2025年7月18日より再販開始。20周年イラスト使用の見開きビジュアルボード、ミラボレアスのフィギュア、クエスト名をコンセプトとしたクリアファイル&ステッカーセットなどがラインアップ。
【Kindleで50%オフ】『Fate/Zero』『空の境界 未来福音』『ひぐらしのなく頃に』『沙耶の唄』『TYPE-MOONの軌跡』など星海社の小説・新書がお買い得
AmazonのKindle(電子書籍)にて、星海社のFICTIONS・新書・文庫が50%オフになる創立15周年記念セールが開催中。期間は2025年7月20日まで。『Fate/Zero』、『空の境界 未来福音』、『ひぐらしのなく頃に』、『沙耶の唄』、『TYPE-MOONの軌跡』など注目の対象作品を紹介していく。
『ファミコン世界大会』1周年。『スーパーマリオブラザーズ』や『アイスクライマー』など懐かしいファミコンタイトルでのタイムアタックで盛り上がった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)7月18日は、『Nintendo Switchで『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』が発売された日。
【ソフト&ハード週間販売数】『マリオカート ワールド』が6週連続で首位に。10月には大会も開催予定! リズムアクション『パタポン1+2 リプレイ』もトップ10入り【7/7~7/13】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年7月7日~7月13日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『進撃の巨人』「心臓を捧げよ!!ハツ!!!」は焼く前に左胸へ拳を。調査兵団も唸る焼肉コースが登場。じゅうじゅうカルビコラボが7月24日よりスタート
焼肉食べ放題“じゅうじゅうカルビ”と『進撃の巨人』がコラボ。2025年7月24日から8月27日まで、“心臓を捧げよ!!ハツ!!!”などユニークなメニューが楽しめる“進撃の焼肉コース”が登場。
『ラベンダー クォーツ 境界秤動』VTuber・鳩羽つぐ運営が手掛けるビジュアルノベルが8月にリリース決定。戦時下モノクロ都市で見えない少年と“原石”を追う終末の追跡劇
『Lavender Quartz 境界秤動』がSteamで2025年8月に発売決定。VTuber鳩羽つぐの運営元Edanoueが手掛ける、戦時下を舞台にした分岐なしのビジュアルノベル。
【Kindleセール】『地獄先生ぬ~べ~NEO』『ぬ~べ~S』が全巻77円セール中。本編から十数年後、再び童守小学校に帰ってきたぬ~べ~の活躍を描く
AmazonのKindle(電子書籍)にて『地獄先生ぬ~べ~』の十数年後を描く『地獄先生ぬ~べ~NEO』全17巻と『地獄先生ぬ~べ~S』全4巻が77円セール中。21冊全部そろえても1617円。
【ハロプロ】ロージークロニクル橋田歩果、村越彩菜、植村葉純、上村麗菜が出演する『ハロ通GAMES』が2025年7月24日に配信。『スーパーマリオパーティ ジャンボリー + ジャンボリーTV』をプレイ
『ミステリート』リマスター版の発売日がついに決まる。「待たせてごめんね!」セールとともに7月31日発売へ
『ミステリート~八十神かおるの挑戦!~』が2025年7月31日に発売決定。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox Series X|S。Steam版も展開予定(発売日未定)。
【イーグレットツー ミニ】『アーケードコレクションPART1』収録ソフトまとめ。『ザ・グレイト・ラグタイムショー』『エドワード・ランディ』『ウルフファング』『チェルノブ』など
『EGRETII mini』(イーグレットツー ミニ)の追加ソフトとしてテクノスジャパンとデータイーストのゲームが登場。発売日は2025年12月18日。『アーケードコレクションPART1』収録ソフトの情報をまとめてお届け。
『恋と深空』バージョン4.0レビュー。もはや結婚したとしか思えないストーリーに、タキシード&ウェディングドレスが実装。新システム“添い寝”は寝返りの衣擦れ音もよく聞こえる……。
スマートフォン向けアプリ『恋と深空』が、2025年7月3日に大型アップデート・バージョン4.0を配信。添い寝機能や新衣装など、新たに実装された機能のレビューをお届け。
『ゼンゼロ』『鳴潮』『レスレリアーナのアトリエ』など人気スマホゲーム夏イベ特集【水着キャラコレクション2025その2】
スマホゲームのシーズナルイベントに登場する水着のキャラクターを総まとめ。かわいいキャラ、美しいキャラ、かっこいいキャラが水着で勢揃い。今回の紹介タイトルは『ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)』『鳴潮』『レスレリアーナのアトリエ』など。
『ジョジョ3部』番犬ガオガオのイギー版が新作一番くじラストワン賞に。起こさないようコーヒーガムを取り合って遊べるコラボ商品
“一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース -STAND RUSH!-”の全ラインアップが公開された。ラストワン賞は“番犬ガオガオ イギーver.”。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『TIMEMOON』タイムトラベルは“タクシー”で。乗客を過去や未来へ届けて大事件の謎を解くSFアドベンチャー。BitSummit The 13thに最新試遊が出展
容疑者は乗客全員。タイムトラベルできるタクシー運転手として、大事件の謎を追うSFミステリーアドベンチャー『TIMEMOON』の最新試遊が、2025年7月18日~20日に開催される“BitSummit The 13th Summer of Yokai”に出展。
『サイレントヒル2』『パワプロ』『プロスピ』最安値50%オフ。3月発売『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』も20%オフに【KONAMIサマーセール】
コナミデジタルエンタテインメントが最大80%オフの“Summer SALE”第2弾を開催中。『SILENT HILL 2』や『パワプロ』最新作などが50%オフで登場。
『パドルパドルパドる』ハチャメチャな仕掛けが襲い掛かる協力ボート漕ぎアクションが7月25日発売。忍耐力と友情が試されそう
『パドルパドルパドる』が2025年7月25日にSteam向けに発売。道中のいじわるなギミックを回避しながらゴールを目指す高難度のボート漕ぎアクションゲーム。友情が試されそうな協力プレイ。1人プレイにも対応。
『サドンストライク5』2026年発売決定。第二次世界大戦を舞台にした本格ミリタリーRTSがPS5、Xbox Series X|S、PCで登場
ミリタリーリアルタイムストラテジー『サドン ストライク5』が2026年に発売決定。PC版ベータテスト(英語のみ)の参加者募集も本日より開始された。
Kindleで『ベルセルク』1巻&最新42巻が64%ポイント還元、ほか最大37%ポイント還元セール中! 剣士ガッツの復讐の旅を描いたダークファンタジー漫画
AmazonのKindle(電子書籍)にて、マンガ『ベルセルク』1巻&最新42巻が64%ポイント還元、ほか最大37%ポイント還元となるセールが開催中。1巻と最新42巻が560ポイント還元により実質320円で購入できるほか、全巻購入すると9972ポイント還元となる。
SHAKA主催“LEGENDUS Mecha BREAK”が本日(7/17)より開催。VanilLa、ボドカ、SPYGEA、ごっちゃんマイキーら計12名が『メカブレイク』で競う
SHAKAのZETA DIVISION加入後初となる“LEGENDUS”は『Mecha BREAK』に。2025年7月17日、18日に開催。SHAKAをはじめSPYGEA、うるか、まざー3、なるお、ボドカ、ふらんしすこ、ごっちゃんマイキー、柊ツルギ、らいじん、Zerost、VanilLaが出演。