『サマナーズウォー: Sky Arena』×アニメ『鬼滅の刃』コラボ開発者インタビューが公開。コラボイベントは1月10日よりスタート
Kindleで1巻33円セール開催中! 『まおゆう』『万能鑑定士Q』『ナナマル サンバツ』『Another』『プランダラ』など角川コミックス・エース作品が対象
『フリーダムウォーズ』リマスター版の変更点紹介トレーラーが公開。つけ外し可能なモジュラー合成システムや高難易度の“大罪人モード”が追加
広告
NVIDIAの新グラボ“GeForce RTX 5000”シリーズ発表。1月下旬より順次展開予定。価格は549ドル(約9万円)から【リリース追記】
NVIDIAは新作GPU“GeForce RTX 5000”シリーズを、アメリカ・ラスベガスにて開催中のイベント“CES 2025”にて発表した。
“Xbox Rewardsプログラム”がアップデート。好きなゲームをプレイするだけでポイントを獲得できるGame Passクエストが日本でも開始。PC Game Passメンバーでも利用可能に
ゲームや配信などを利用することでXboxのポイントが獲得できるXbox Rewardsプログラムが2025年よりアップデート。Rewardsを獲得できるチャンスがさらに増え、ポイント獲得のためのGame Passクエストが刷新。18歳以上のすべてのXboxプレイヤーを対象とした毎週のRewards ボーナスなどが導入される。
『ツムツム』新ツムとして映画『ジャングル・ブック』“カー”、11周年記念“ストリートスタイルスティッチ”、“ストリートスタイルエンジェル”が登場
『LINE:ディズニー ツムツム』にて、2025年1月1日に映画『ジャングル・ブック』より“カー”、1月4日には『ツムツム』11周年を記念した“ストリートスタイルスティッチ”、“ストリートスタイルエンジェル”が新ツムとして登場!
『アストロボット』およそ50人のアストロたちがダンスで新年を祝う。かわいい。『サルゲッチュ』ピポサルも混ざってる【ペーパークラフトを無料公開】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『アストロボット』とロボットトイ“toio”(トイオ)のコラボ映像を公開した。映像内で使用されたアストロとピポサルのペーパークラフトは、後日型紙を公開予定とのこと。
『ゴースト・オブ・ツシマ』アニメ化が決定! 2027年に公開予定。虚淵玄がシリーズ構成を担当。マルチプレイモード“冥人奇譚”をベースとした物語
『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)のマルチモード“Legends/冥人奇譚”をベースとしたアニメシリーズ製作が決定。2027年に公開予定でクランチロールとアニプレックスが共同で製作する。監督は水野貴信氏、シリーズ構成はニトロプラスの虚淵玄氏が担当。
【ドラクエウォーク攻略】鏡餅とさかへび【強】攻略|戦闘中盤からパワーアップするので一気に大ダメージを与えられる手段を用意しておこう
鏡餅とさかへび【強】戦でのオススメの戦いかたを解説。
【ありがとう、ハクス “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第59話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第59話を掲載。
【ニンテンドーミュージック】『スーパードンキーコング 3』楽曲が本日(1/7)配信。『STILT VILLAGE』などステージの名BGMを含む40曲が追加
音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、本日2025年1月7日に『スーパードンキーコング 3』の楽曲が配信開始された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『遊戯王 デュエルリンクス』グローバル配信8周年記念CP開催決定/ゲーム実況グループ“ドズル社”初のスマホゲームが2025年春リリース決定【1/6話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
実写映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』2025年5月23日公開。全編“イタリア・ヴェネツィア”ロケでシリーズの原点を描く
高橋一生が主演する実写『岸辺露伴』シリーズ最新作の映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の2025年5月23日(金)公開が発表された。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第311回 “お年竜玉”、今年もゲット?【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第311回!
ファミコン版 『ドラゴンバスター』が発売された日。Aボタンでのジャンプ操作のおかげで垂直斬りがやりやすかった。金色に輝くカセットがカッコいい【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)1月7日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンバスター』が発売された日。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『アケアカ』のハムスターが“ゲームの権利をお持ちのみなさま”に呼びかけ「1タイトルでも多くのゲームを移植しリリースしていきたい」
ゲームの開発・販売を行うハムスターは公式サイトにて、“ゲームの権利をお持ちのみなさま”と題したページを2024年12月に公開した。
『グランドサマナーズ』×『転スラ』コラボイベント後編スタート。シズ、ヴェルドラが超降臨祭に新登場
『グランドサマナーズ』にて、2025年1月6日より『転生したらスライムだった件』とのコラボイベント後編がスタート。超降臨祭にシズ、ヴェルドラが新登場!
『ポケポケ』リリース直後から世界のモバイルゲーム市場を席巻。DL数シェアではアメリカ、収益シェアでは日本がトップ
SensorTowerの公式ブログにて、『Pokémon TCG Pocket(ポケポケ)』に関連する市場分析レポートが公開された。
KindleでTYPE-MOON作品が最大50%オフ! 『Fate/strange Fake』『ロード・エルメロイII世』『藤丸立香はわからない』『プリズマ☆イリヤ』などがお買い得
AmazonのKindle(電子書籍)にて、TYPE-MOON作品の最大50%オフセールが開催中。『Fate/strange Fake』、『ロード・エルメロイII世の冒険』、『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』、『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』など注目の対象作品を紹介していく。
【1/10配信】声優・夏川椎菜がトラック運転。専用ハンドル型コントローラーで『Euro Truck Simulator2』をプレイ【#夏川ずっとゲ】
『ピクミン ブルーム』新柄の花札が欲しい!! 偏りが酷いのか仕様なのか不安になるお正月イベント進捗リポート【プレイログ#819】
『ピクミン ブルーム』新柄の花札デコだけがほしい!! 欲望まみれの苗集め進捗リポート。
【無料】アニメ『クッキングパパ』第1回~24回が一挙配信中。連載開始40周年イヤーを迎えたことを記念して。コミックス最新172巻は1月22日発売
アニメ『クッキングパパ』第1回~24回が2025年2月28日までの期間限定で一挙無料配信中。マンガ『クッキングパパ』が連載開始40周年イヤーを迎え、1月22日に原作コミックス最新172巻が発売予定であることを記念してのもの。
『FGO』期間限定“巡霊の祝祭 第9弾”スタート。“巡霊の祝祭 第1弾~第5弾”のメインビジュアルが描かれた概念礼装が手に入る期間限定ミッションも実施中
『Fate/Grand Order』にて、2025年1月6日より期間限定“巡霊の祝祭 第9弾”がスタート。“巡霊の葉”で獲得可能な配布サーヴァントに、“宇津見エリセ(ランサー)”、“鬼一法眼”、“スルーズ”、“ヒルド”、“オルトリンデ”の5騎が追加!
【Amazon初売り】スマイルセールでFire TV Stick HD、『真・女神転生VV』、Switch『人生ゲーム』用ルーレットコントローラーなどがお買い得
2025年1月3日(金)9時~1月7日(火)23:59の期間、開催中のAmazonにて初売りスマイルセール。ファミ通がおすすめする一部セール対象商品をご紹介。
『Project Tower』変身能力でギミックや敵対生物に対処するTPSアクションが発売。傘頭の生物になって滑空したり、石像に変身して攻撃を防いだり
変身能力で敵やギミックに立ち向かうTPSアクション『Project Tower』がPS5、PC(Steam)向けに2025年1月6日に発売された。
『ダンジョン崩し』壁をぶっ壊してダンジョンを進むハイパーインフレ破壊シューティング。超速RPG『勇者30』クリエイターによる新作
2025年1月3日、ダンジョン破壊シューティング『ダンジョン崩し』がSteamにてリリースされた。開発を手掛けたのは超速RPG『勇者30』、タワーディフェンスRPG『百人勇者』などのディレクターを務めた吉田浩太郎氏。移動と撃つだけのシンプルな操作で楽しめるのが特徴だ。
アニメ『おそ松さん』第4期が7月に放送決定。半袖姿の6つ子たちを描いた超ティザービジュアルや超ティザーPVが公開
アニメ『おそ松さん』第4期が2025年7月よりテレ東ほかにて放送決定。ティザービジュアルとティザーPV、メインスタッフ三人によるコメントも公開。夏放送にちなみ、ティザービジュアルでは涼しげな半袖に身を包んだ6つ子たちの姿が。
【ポケカ】キャンペーンがローソンで1/7より開始。コライドン&ドオー、ルギア&バンギラスなど“ポケモンex”の絵柄のクリアファイルがもらえる
全国のローソンにて、“ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スタートデッキ Gennerations”のキャンペーンが2025年1月7日(火)朝7時よりスタートする。
ゲーム実況グループ“ドズル社”初のスマホゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』2025年春リリース決定
2025年春頃リリース予定の『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』ティザー動画が公開。
『城ドラ』×『仮面ライダーディケイド』復刻コラボイベントが1月10日より開催決定。アバたまチケット最大50枚が配布されるリポストキャンペーン実施中
『城とドラゴン』にて、2025年1月10日より『仮面ライダーディケイド』との復刻コラボイベントが開催決定! 1月6日から公式リポスト総数に応じてリポストのアバたまチケット最大50枚が配布される“コラボ直前!わくわくリポストキャンペーン”も実施中。
『モンハン』モンスターアイコンのマグネットが1月13日発売。ミラボレアス、アルバトリオンは初登場時のデザインで収録
『モンスターハンター』(モンハン)シリーズに登場するモンスターのアイコンをマグネット化した“モンスターハンター 20th Anniversary キャラマグネッツ”が全国量販店のお菓子売り場などで2025年1月13日より発売される。価格は275円[税込]。
『遊戯王 デュエルリンクス』グローバル配信8周年記念キャンペーン実施決定。TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ歴代主人公のエースモンスターなどを配布
『遊戯王 デュエルリンクス』にて、2025年1月12日よりグローバル配信8周年を記念したゲーム内キャンペーンが開催決定! TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ歴代主人公たちのエースモンスターなどがもらえるログインボーナスが実施予定。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【大塚角満のエバストプレイ日記】第22回 どんなエンバースがそろったの?(1)
約5cmのガンプラで戦うミニチュアゲーム『ガンダムアッセンブル』発表。RX-78-2、ウイングゼロEW、エアリアルなど歴代MSが集結
約5cmサイズのガンプラを使って戦うミニチュアゲーム“GUNDAM ASSEMBLE(ガンダムアッセンブル)”が発表。原作の追体験や世界観を越えた独自のバトルが楽しめる。
【ドラクエウォーク攻略】新春2025エスターク装備ふくびきは引くべきか|魔人のポテンシャルを最大限引き出すスキルが多数搭載された単体・全体どちらでも大活躍できる武器
新春2025エスターク装備ふくびきは引くべきか解説。
『S4U: CITYPUNK 2011 AND LOVE PUNCH』14年前のインターネットが舞台。チャットで人々の問題を解決するテキストアドベンチャーが1/9に発売
GCORES PUBLISHINGは、U0U Gamesが開発するテキストアドベンチャーゲーム『S4U: CITYPUNK 2011 AND LOVE PUNCH』をSteamにて2025年1月9日より発売する。
『FEヒーローズ』新英雄召喚イベント“新英雄&響心ブリギッド”が1月7日16時より開催。『聖戦の系譜』から響心英雄“目覚めし神弓 ブリギッド”など4人の英雄が登場
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて1月7日より新英雄召喚イベント“新英雄&響心ブリギッド”が開催!
『シャニマス』森永製菓とチョコアイドル園田智代子たちがコラボ。限定アクスタなどが当たるキャンペーンが1月7日開始
森永製菓は、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』283プロの園田智代子、櫻木真乃、月岡恋鐘、大崎甜花、鈴木羽那をアンバサダーに起用したコラボキャンペーンを2025年1月7日から開始。対象商品を購入することで、アクリルスタンドやクリアファイルなどの豪華賞品が当たるプレゼント企画を実施する。
『首都高バトル』早期アクセス版が1月23日に発売決定。車両50台以上が収録、ライバル200人以上と対戦可能。PCの推奨・最低スペックも公開
PC(Steam)向けゲーム『首都高バトル』早期アクセス版が2025年1月23日に発売決定。推奨・最低スペックも公開。早期アクセス版では中盤までのシナリオを楽しめるほか、首都環状線C1を含む、全長180km以上の周回コースがプレイ可能に。
PS5版『ファーマギア』初セールで20%オフに。モンスターを栽培・収穫して戦うアクションゲーム。『フェアリーテイル』真島ヒロがキャラデザを担当
PS5版『FARMAGIA』(ファーマギア)の初セールが開催中。2025年1月17日23時59分まで、通常版を20%オフの5544円[税込]で購入可能。
『モンハンパズル』דサンリオキャラクターズ”コラボ記念ログインボーナス実施。クロミ、マイメロディ、リトルツインスターズのコラボTシャツ配布中
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』にて、2025年1月6日より“サンリオキャラクターズ”コラボ記念ログインボーナスがスタート! クロミ、マイメロディ、リトルツインスターズとモンスターたちがコラボしたアイルー用Tシャツが3週連続で配布。
『Lilac』Littlewitch・大槍葦人×フロントウイング初タッグのノベルゲーム、2025年に発売決定。魔法使いと人間の異種族学園ストーリー
ブシロードとフロントウイングラボは、PC(Steam)向けビジュアルノベルゲーム『Lilac』の発売日を2025年に決定した。キャラクターデザインを美少女ソフトゲームブランド・Littlewitchの大槍葦人氏が担当する。
『学マス』“初星フェス”の開催を記念したラッピングトレインが中央快速線・京浜東北線・山手線にて運行中
『学園アイドルマスター』のラッピングトレインが運行開始!2025年1月末まで。
『城ドラ』剣士マスター決定戦開幕。剣士だけを対象にブロンズフレームの獲得順位拡大&能力値・スキル発動率アップ
『城とドラゴン』にて、2025年1月6日より剣士マスター決定戦がスタート!
『ガデテル』×『葬送のフリーレン』コラボが1月8日より開催決定/『ぷにぷに』“新春スペシャル・妖怪初詣2025 ~YO!YO!新エンマ!チェケラ!~”開催中【年末年始話題記事ランキング】
2024年末から2025年始の期間、ファミ通Appで公開された中から話題の記事とPVランキングを公開します。
【PS Store】『ステラーブレイド』25%オフ、『メタファー』豪華版は3800円以上、『P3R』豪華版は6200円以上お買い得な“ビッグウィンターセール”第2弾が開催中
PlayStation Store(PS Store)において対象のゲームタイトルが期間限定でお買い得になる“ビッグウインターセール”の第2弾が開催中。
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第41回。『チェイサーゲーム』単行本第12巻予約開始。2025年1月開催のリーディング公演の稽古風景もご紹介
『ドレッドアウト リマスターコレクション』1月16日に発売。スマホで霊を撃退するインドネシア産ホラーゲームのリマスター
2025年1月16日に『ドレッドアウト リマスターコレクション』が発売。1作目『DreadOut』と続編の『DreadOut: Keepers of the Dark』のリマスター版となる。
『ピクミン ブルーム』お正月は帰省先でイベント体験!! 両親との話題作りにも役立った進捗リポート【プレイログ#818】
『ピクミン ブルーム』新年のプロモコード配信中!! のんびり帰省中のお正月イベント進捗リポート。
『新テニスの王子様』伊勢丹化粧品とのキャンペーンが1月15日開催。あの“跡部財閥”協力のもと、6名のテニスプレーヤーがモデル出演
『新テニスの王子様』(テニプリ)と三越伊勢丹化粧品オンラインストア・イセタン ミラーとのキャンペーン“ATOBE BEAUTY SHOW”が2025年1月15日10時より開催。特設サイトとモデル出演の選手のビジュアルが公開中。