ロゴジャック広告

『ジュノファースト』を配信前に最速プレイ! 第190回『俺たちのアケアカ』は本日(3月12日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】

『ジュノファースト』を配信前に最速プレイ! 第190回『俺たちのアケアカ』は本日(3月12日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
 ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。ファミ通編集者のででおとクラシックゲーム好きおじさんことみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。

 第190回となる2025年3月12日はアケアカ11周年が始まるよスペシャル。ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の『VS. バベルの塔』とKONAMIの『ジュノファースト』をゆる~くプレイ!
広告
[IMAGE]
イラスト:ktym

知る人ぞ知るKONAMIの名作シューティングを遊ぶ!

みさいル小野
(以下、
) 先週は1984年のナムコのパズルアクションゲーム『VS. バベルの塔』がアケアカで復刻されました。

ででお
(以下、
) 当時ファミコン版が流行ってたよね。VSシステム版もあるとは聞いていたけど、そっちは見たことなかったかも。

小 
ファミコン版はNintendo Switch Onlineで出ているから、そちらで近年遊んでいる人はいるかもしれませんね。ででおさんは当時ファミコン版はプレイしていたんですか?

で 
友だちが持っていたからプレイしたことはあるけど、やり込んではいなかったなあ。でも俺の好きなタイプのゲームだから、アケアカ版が配信されてから現在進行形でハマってる。おもしろいねコレ。

小 
読者の皆さんにどんなゲームかを説明すると、L字型の石を運んで出口を目指すルールです。主人公は考古学研究社で探検家のインディー・ボーグナインというキャラクター。

で 
インディー! 二頭身のドット絵なのにカッコいいんだよね。帽子がステキ。舞台はやっぱり、あのバベルの塔なの?

小 
古代バビロニア王がいにしえの英知を集結して建てた塔だそうです。インディーは塔の頂上を目指しているみたいですね。

で 
バビロニアーン! ストーリー設定だけじゃなくてゲームの話もしよう。パズル要素のあるゲームって四角や丸のオブジェを使いがちだけど、L字っていうのが天才の発想だよね。L字のくぼみがインディー側なら階段になり、逆向きなら壁になるという。

小 
確かに。インディーは目の前にある石は持ち上げられますが、自分の背より高いところにある石は持てないので、考えて階段状に配置していかないとクリアーできません。どうやったら出口までたどり着けるか、ルートを考えるのが楽しいですね。

で 
そうそう。階段状につなげた石が連結されるのもおもしろいよね。石が敵を倒す手段になるのもいい。

小 
あと、8フロアごとに“壁画の間”があって、塔の頂上へ向かうために必要な“謎の絵”が隠されています。

で 
謎を少しずつ解き明かしていく感じがいいな。今夜のプレイでは行けるところまで行こう。ところで明日配信のタイトルは何?

小 
KONAMIから1983年にリリースされたシューティングゲーム『ジュノファースト』です。

で 
うおおおお! これ大好き! 立体感がいいんだよね。

小 
MSX版はありましたが、家庭用ゲーム機への移植はほぼなかったので知らない人も多そうですね。8方向レバーとふたつのボタンで操作します。ボタンはショットとワープのようです。ワープってなんでしょう?

で 
ワープは緊急回避みたいなものだな。ひとつのステージで3回まで使用可能。展開がスピーディーで、一瞬油断するだけでミスになっちゃうから「危ない!」と思う1秒前くらいに使うくらいでいい。

小 
1秒前……なんか難しそうですね。

で 
ただ、自機はバックもできるから、敵機との間合いを意識しながら操縦するのがいいよ。

小 
何か格ゲーみたいですね。スコアシステムはどうなってるんですか?

で 
よくぞ聞いてくれた! スコア稼ぎも熱いんだよね、このゲーム。円盤UFOを撃つと宇宙人が登場して、その宇宙人を捕まえると敵が一斉に逃げ出す。その敵を撃つとスコアがどんどん上がっていく仕組み。これがすごく爽快で……。

小 
キャラバンモードも熱そうですね。5分生き延びるのもたいへんそうですが。

で 
絶対熱いと思う。5分でどのくらい稼げるか気になるなあ。今日のプレイでは、円盤UFOでの稼ぎを披露できるといいな。

小 
これは期待できそうですね。皆さん、今夜20時からのスーパープレイにご期待ください!

今週のお題その1 『アーケードアーカイブス VS. バベルの塔』

[IMAGE][IMAGE]
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年3月6日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]

今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス ジュノファースト』

[IMAGE][IMAGE]
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年3月13日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]

■番組概要■
  • 媒体:YouTube Live
  • 番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
  • 放送日時:2025年3月12日(水)20:00~21:30
  • ゲーム:VS. バベルの塔、ジュノファースト
  • 出演:みさいル小野(ライター)、ででお(ファミ通)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月27日10時〜2025年03月27日11時