『シンデレラガールズ』コンプリートブック最新情報が公開。島村卯月が描かれた『アイマス』20周年ティザービジュアル第2弾もお披露目【デレステ9周年記念ライブDAY1発表まとめ】
『デレステ』9周年ライブ1日目リポート。ファンタジーをコンセプトに、アイドルたちが勇者や踊り子、天使などを演じてパフォーマンス。佐倉さん&藍原さんによる新曲『Fin[e]~美しき終焉~』も!
【崩壊3rd】『崩壊スターレイル』コラボが開催決定。コラボはVer.7.9(約3ヵ月後)より開始【スタレ】
広告
【ゼンゼロ】Ver.1.2公式生放送(予告番組)最新情報まとめ。新キャラ キング・シーザー、バーニス・ホワイト 新エリア 郊外 実装。スタミナ貯蓄機能追加【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』バージョン1.1の公式生放送で発表されるアップデート情報、シリアルコード(交換コード)、発表内容を速報形式でお届け。
iPhone16/iPhone16Proが予約開始、発売日は9/20。カメラボタン搭載・AI機能強化の新モデル
Appleの最新スマートフォンiPhone 16、iPhone 16 Proの予約が2024年9月13日(金)21:00から開始される。Apple Storeをはじめ、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天のオンラインサイトにて予約可能だ。発売日は9月20日(金)。
【9/19配信】『山下七海のななみんのねごと』井上ほの花さんがゲスト出演! いっしょに『デレステ』をプレイ
2024年9月19日(木)21時00分より配信される『山下七海のななみんのねごと』第68回に、井上ほの花さんがゲスト出演決定。9周年を迎えた『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』をプレイします。
一斉を風靡した死にゲー『Flappy Bird(フラッピーバード)』が10年の時を超え復活。多彩なプレイアブルキャラやステージを引っ提げて舞い戻る
2013年より配信されたスマートフォン用カジュアルゲーム『Flappy Bird』(フラッピーバード)が復活することが発表された。
タクティクスRPG『鈴蘭の剣』"運命の螺旋"の新ストーリー"天秤上の鈴蘭"先行レビュー。鈴蘭商会の会長として各国と貿易、リソースを管理する"商会システム"が楽しい
XD Entertainmentより配信中のタクティクスRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』。 シングルプレイモード“運命の螺旋”で新たに登場予定の“天秤上の鈴蘭”を紹介。
Unityがゲームのインストール数に応じて支払うRuntime Feeの撤回を発表。一方Unity Proは来年から年額で8%の値上げへ
『FF7 エバークライシス』第4回バトルランキング“異境の暴君”が開始。ユフィの武器や新ウェア、セフィロスの武器がゲットできるガチャも開催
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』で第4回バトルランキング“異境の暴君”がスタート。各ボスから獲得したハイスコアの合計でランキングが決まる。
『ドラクエモンスターズ3』Steam・スマホ版が本日(9/12)発売。発売記念にSwitch版35%、スマホ版22%オフのセールも実施中
『ドラゴンクエストモンスターズ3』Steam・スマホ版が本日(9/12)発売。Switch版35%、スマホ版22%オフセールも実施中。
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など人気タイトルが多数出展。セガ/アトラスブースの出展情報が公開
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など東京ゲームショウ2024セガ/アトラスブースの出展情報が公開
『アイマス』シリーズ初となる現地開催型の検定試験“全国プロデューサー検定”が2025年2月24日にマイドームおおさかで開催決定
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』シリーズ初となる、現地開催型の検定試験“ 全国プロデューサー検定”(アイマス検定)を、2025年2月24日にマイドームおおさかで開催することを発表。
【TGS2024】『レイトン教授と蒸気の新世界』が初となる試遊出展。『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』『ファンタジーライフi』などもレベルファイブブースで楽しめる
レベルファイブは2024年9月26日~29日に開催する東京ゲームショウ2024の出展情報を公開。
『信長の野望 出陣』は戦国好きなら絶対に遊ぶべきウォーキングアプリ。実際の日本地図を歩いて得られる戦国体験。1周年キャンペーンで豪華報酬も大盤振る舞い
戦国・歴史好きのユーザーから人気を集め、サービス1周年を迎えた戦国ウォーキングアプリ『信長の野望 出陣』。本作をサービス開始からプレイし続けている筆者が、改めて本作の魅力と1周年キャンペーンについて紹介します。
【FGO】岸波白野の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:阿部敦&石川由依】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星4ムーンキャンサー“岸波白野(きしなみ はくの)”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【TGS2024】アニプレックスブースの詳細が公開。『ハンドレッドライン』『まどマギ マギアエクセドラ』の展示、『オルタナヴェルト 青エク外伝』試遊出展など
アニプレックスは東京ゲームショウ2024に出展するブースの詳細を発表。『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』や『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』などを展示する。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ポケマスEX』の尋常じゃない原作ネタへの情熱と、良シナリオについて。ひとつの資料として残ってほしいタイトル【ポケモン】
『ポケモンマスターズ EX』はポケモントレーナーが好きだけどまだプレイしていない人や好きなトレーナーを待っていたけど待ちきれず辞めてしまった人、昔トレーナーが好きだった人にもプレイしてほしい。おすすめのシナリオを紹介します。
『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』モバイル版が10月10日に発売決定。本日(9月11日)より予約を受付開始。発売を記念した生放送も実施される
『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』がついにApp Store®とGoogle Playに登場!本日9月11日より予約を受付開始し、10月10日にリリース予定!
【ウマ娘】ラインクラフトやシーザリオ、キングヘイローらの蹄跡を辿る! メインストーリー第2部前編の内容をじっくりおさらい
9月20日の中編ストーリーの公開に先駆けて、『ウマ娘 プリティーダービー』メインストーリー第2部前編“光射し、芽吹くとき!”の内容をおさらい。チーム<アスケラ>に所属するラインクラフト、シーザリオ、キングヘイローらウマ娘の活躍や、そのライバルであるデアリングハートやエアメサイアとのレースを振り返る。
『魔法先生ネギま!まほらパニック』が事前登録開始。ヒロインたちとのドキドキスクールライフが楽しめる“放置型ドタバタ魔法バトルRPG”
CTWは、ブラウザゲームサービス・G123の新作HTML5ゲーム『魔法先生ネギま!まほらパニック』を発表した。 本作は漫画『魔法先生ネギま!』を題材にした“放置型ドタバタ魔法バトルRPG”。数多くのヒロインたちとのスクールライフをゲームでも楽しめる。 また、事前登録も実施中で、登録数に応じてゲーム内アイテムが配布されるキャンペーンが開催されている。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
AppleWatchUltra2にブラックチタニウムが登場。Ultra初メタルバンドのチタニウムミラネーゼループも発表
Appleは2024年9月10日、Apple Watch Ultra 2のブラックチタニウムモデルを発表した。予約受付中で9月20日発売予定、価格は12万8800円から。
【CoD】モンエナ購入で『BO6』、『Warzone』、『CoD: Warzone モバイル』のアイテムもらえるキャンペーンが10/1~11/15開催。限定デザインの武器設計図、スキン、デカールなど
モンスターエナジーの購入でFPS『Call of Duty』シリーズのゲーム内アイテムがもらえる“モンスターを買ってゲーム内報酬を手に入れろキャンペーン”が、2024年10月1日~11月15日に開催される。対象タイトルは『Call of Duty: Warzone Mobile』『Call of Duty: Black Ops 6』『Call of Duty: Warzone』。
【ゼンゼロ】Ver.1.2予告番組が9月13日(金)20時30分より配信。シーザーとバーニスたちが最新情報を紹介『ゼンレスゾーンゼロ』
プレイステーション5、スマートフォン、PC向けに配信中の『ゼンレスゾーンゼロ』より、バージョン1.2“ツール・ド・インフェルノ”予告番組が、2024年9月13日20時30分に配信される。
【TOS新作】『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』開発理念が公開。手描き風アートに対する想いや没入感を高める音楽制作の要点を語る
人気MMORPG『ツリーオブセイヴァー』シリーズ最新作、スマートフォン向けMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』開発チームの開発理念が公開された。
【崩壊スターレイル】飛霄(ひしょう)の性能評価、おすすめ編成や遺物・光円錐、昇格素材・軌跡素材まとめ【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)に登場する星5“飛霄(声:小松未可子)”の性能評価、おすすめ遺物、光円錐、昇格素材、軌跡素材などをまとめて紹介する。
『WHAT THE CAR? - うんてん、できるかな?』Steam版が発売。脚の生えた車で駆け回るコメディアクション。海も泳げてスキーもできて、自転車にも乗れる
Tribandは本日2024年9月9日(月)、アクションレースゲーム『WHAT THE CAR? - うんてん、できるかな?』のSteam版をリリースした。
『遊戯王マスターデュエル』“AIデュエリスト”同士が決闘する特別番組が公開決定。エンジニアチームが約30日間で構築した人工知能による電脳戦
コナミデジタルエンタテインメントは、AIデュエリストによる対戦が実施される特別番組“遊戯王マスターデュエル AI電脳戦”のティザー映像を公開した。
『FF7 エバークライシス』1周年記念キャンペーンが開催。最大300回分ガチャが無料に。新武器種“アルティメット武器”と新機能“刻印”も実装
スクウェア・エニックスは、スマートフォン、PC(Steam)向けRPG『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)1周年を記念して、1st Anniversary記念キャンペーンを開始した。
『トライブナイン』βテストレビュー。美麗なグラフィックで再現されたクセモノ揃いのキャラクターが放つ多彩なアクション。ボリューム満点な作りで遊びごたえバツグン
“死にゲー×アクションRPG”『TRIBE NINE(トライブナイン)』のグローバルβテストが開催。担当ライターによる先行レビューをおとどけ!
週刊ファミ通『NIKKE』2周年特集号グッズ付きセットが発売決定。リリーバイス、レッドフード&スノーホワイト:イノセントデイズのアクスタ、布ポスターが同梱【ニケ】
週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』2周年特集号グッズ付きセットが発売決定(2024年11月上旬予定)。ECサイト“キャラアニ.com”内のエビテン避難所にて予約を開始した。
『護縁』コスプレイベント“ウルトラアコスタ”で鳥海かうさんを撮影! プロカメラマンによる無料撮影サービスも【リポート】
コスプレイベント“Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ”が2024年9月7日、8日の2日間に開催。新作オンラインRPG『護縁』ブースをリポート。
『学マス』デビューライブツアー“初心公演”(名古屋)リポート。リーリヤ、莉波、千奈、3人の新曲が初披露。どこかふんわりとした雰囲気で進むMCも魅力的な公演に
2024年9月7日(土)に愛知県・名古屋クラブクアトロにて開催された『学園アイドルマスター』(学マス)のライブツアー“DEBUT LIVE 初 TOUR -初心公演-”。多数の新曲が披露された同公演の様子をお届け。
『アズールレーン』と『ToLOVEる ダークネス』がコラボ。禁断の作品がアズレンをダークネス(意味深)色に染め上げる……のか?
Yostarのスマートフォン向けゲーム『アズールレーン』(『アズレン』)にて、マンガ『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』とのコラボが開催されることが、“アズールレーン 7th Anniversary Fes.”のDAY1ステージにて明らかとなった。李衡達社長の推しキャラが金色の闇であることも判明。
ローグライトポーカー『Balatro』モバイル版の配信日が9月26日に決定
ローグライトポーカー『Balatro』のモバイル版の配信日が決定。
『グラブル』初心者の目に現在のコンテンツはどう映る? 加藤英美里さん(ベテラン騎空士)×木下紗華さん(新米騎空士)対談
本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』でシェロカルテ役やハールート・マールート役などを務める加藤英美里さんと、フェニックス/ハウヘト役を務める木下紗華さんが対談。10年にわたって『グラブル』をプレイするベテラン騎空士と、10周年を機に『グラブル』を始めた新米騎空士がどんなトークをくり広げる?
『ポケモンマスターズ EX』5周年記念特集! 地方別トレーナー図鑑、エピソードシナリオ図鑑など5年を振り返る企画がたっぷり。『ポケマスEX』チームQ&Aも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2022年9月19日号(2024年9月5日発売)では、『ポケモンマスターズ EX』5周年記念の特集記事を25ページのボリュームでお届け。
『護縁』がコスプレイベント“Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ”にブース出展。プロカメラマンによる無料撮影コーナーを用意
ドラマティック縁バトルRPG『護縁』が、2024年9月7日から9月8日に池袋サンシャインシティにて開催となる“Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ”にブース出展することが発表された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『モンハンナウ』リアルイベントのチケットが販売開始。古龍迎撃戦にネルギガンテが初登場、渋谷エリアで10月12、13日に開催
2024年9月4日(水)、『モンスターハンターNow』(モンハンNow)初の大型リアルイベント“モンスターハンターNowカーニバル 2024:渋谷”のチケットが販売開始された。
『LoL』『VALORANT』などゲーム内通貨の価格が9月19日より調整される。ライアットゲームズが5タイトル地域別の価格改定率を発表
ライアットゲームズは日本時間2024年9月19日より、5タイトルのゲーム内通貨の価格調整を行うことを発表した。対象は『リーグ・オブ・レジェンド』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』。
『護縁』×レッドブルのコラボキャンペーンがDJバー“秋葉原MOGRA”で開催中。特別デザインのポスターやキットがもらえるXキャンペーンも実施
“レッドブルを飲んで護縁を最大限楽しもう!キャンペーン in秋葉原 MOGRA”が開催中。特別デザインのコラボポスターやコラボキットがもらえるXキャンペーンも実施中
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『RO』シリーズ最新作『ラグナロクX』国内サービス提供が決定、本日(9/3)より事前登録を開始。広大なミッドガルドの世界で“極”難度のラグナロクに挑め
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、『ラグナロクオンライン』シリーズ最新作『ラグナロクX』をスマートフォン向けに日本国内でサービス提供することを発表。同時に本日2024年9月3日より事前登録を開始した。
『モンハンナウ』初大型リアルイベントが渋谷で10月12、13日開催、古龍ネルギガンテに挑もう! チケットは明日9月4日朝から発売
『ポケモンスリープ』最大の市場は日本、DL数・収益シェアともにトップ。月あたりのアクティブユーザー数平均は約100万で2位とは2倍以上の差に
Sensor Towerは、『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』の市場別シェアやダウンロード数、収益などのデータに関するブログを更新した。
『ロマサガRS』インタビュー。新章クラウド・レルム編は2026年までを見据えた長期シナリオに。5人のメインキャラクターが活躍する群像劇が、やがて大きなシナリオにつながる
2024年9月2日に、スマートフォン向けRPG『ロマンシング サガ リ・ユニバース』にて、新章“クラウド・レルム編”がスタート。クラウド・レルム編のシナリオやキャラクターの見どころについて、開発チームに詳しくうかがった。
【Among Us】『逆転裁判』御剣検事のコラボスキンが無料配布決定。議論時の説得力はあがる……かも
宇宙人狼ゲーム『Among Us』にて、『逆転裁判』シリーズの御剣怜侍のコラボスキンが現地時間2024年9月9日に無料配布される。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のオリジナルアクリルパネル&アクリルキーホルダー(Vol.2)がエビテン避難所にて予約開始
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のオンラインストア限定オリジナルグッズ第2弾がキャラアニ内のエビテン避難所にて予約開始となった。発売日は2024年12月上旬となっている。
『レスレリ』1周年記念インタビュー。今後のイベントやガチャの方針は? メインストーリーを遊びやすくする調整や、キャラクターの魅力を引き出す新機能の予定も
まもなく1周年を迎える『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』。今後のアップデートのねらいや、イベントやガチャの方針、ユーザーに伝えたいことなどをうかがった。
会話禁止のオンライン人狼『ジャックと探偵』Steam、モバイルで9/11発売決定。1ゲーム10分で決着のカジュアル仕様、クロスプレイも対応
Curiousparkは、会話禁止のオンライン人狼『ジャックと探偵』を2024年9月11日に発売する。対応プラットフォームは、iOS/Android、Steam、Nintendo Switchとなる。
『リバースブルー×リバースエンド』が9月24日より正式サービス開始。秋だけど水着イベント実施。ハピエレとグリモアが「好きなことを、好きなようにやり、好きにした」スマホ向けPRG【リバ×リバ】
『リバースブルー×リバースエンド』(リバ×リバ)が9月24日より正式サービス開始することが発表された。