【崩壊スターレイル】Ver.2.5公式生放送(予告番組)最新情報まとめ。飛霄、霊砂、モゼが実装。ロビン、ブラックスワン、カフカ、トパーズが復刻。飛霄が歴戦余韻(週ボス)に登場【スタレ】
『ディズニー ピクセルRPG』PVとキービジュアル公開。ドット絵ミッキーと旅に出かけよう、事前登録者数が50万人を突破!
【崩壊スターレイル】Ver.2.5公式生放送(予告番組)最新情報まとめ。新キャラ・霊砂、飛霄、モゼ実装。ロビン、ブラックスワン、カフカが復刻。歴戦ボスに飛霄。メインストーリー仙舟「羅浮」幕間の続き追加【スタレ】
広告
『護縁』初心者攻略ガイド。最強を目指す育成方針や難所攻略、おすすめ編成をお届け。効率的なガチャの引き方や毎日やることなど、注意点も解説
オンラインRPG『護縁』の攻略情報をお届け。キャラ強化のやり方やデッキの組み方、効率的な遊び方など、悩みがちなコツを紹介します。
『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』日本政策投資銀行から5億円の投資受入れ。国内コンテンツ産業におけるチャレンジ促進のきっかけに
ドリコムは、『Wizardry』(ウィザードリィ)シリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)に対して、日本政策投資銀行(DBJ)から5億円の投資を受入れることを決定した。
【TGS2024】『違う冬のぼくら』『FAIRY TAIL ダンジョンズ』『ガンズ・アンダークネス』の講談社ゲームクリエイターズラボ、25タイトルを出展予定。ラインナップが一部公開
講談社ゲームクリエイターズラボは、2024年9月26日(木)から9月29日(日)に幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2024”のインディーゲームコーナーへの出展を発表した。
『学マス』温泉をテーマにしたイベントとガシャが9月1日より開催。同日よりアイドル撮影機能&温泉ロケーションが追加。難易度マスターの情報も
バンダイナムコエンターテインメントは、サービス中のスマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(学マス)のストーリーイベント“初星温泉~木枯らしに散る~”や新しいガシャ情報などを公開した。
『護縁』レビュー。実質RPG2本分の濃密さ。ブタやサメなど低レアキャラもすぐに一軍へ。捨てキャラのいないデッキ編成のおもしろさ
NCSOFTの新作オンラインRPG『護縁』をレビュー。かわいいキャラとかわいさに似つかわしくない重いストーリー、低レアリティーのキャラでも活躍できるバランスに脱帽するのであった。
『護縁』が本日(8/28)正式サービス開始。『ブレイドアンドソウル』の3年前の世界が舞台のドラマティック縁バトルRPG
NCSOFT Corporationはスマートフォン、PC向けRPG『護縁』の正式サービスを開始。正式サービス開始を記念した各種キャンペーンも実施中。
【FGO】サーヴァントコイン配布。絆レベルによって獲得できる枚数の増量にともなう対応【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2024年8月4日に実装されたふたつのアペンドスキルによって、解放に必要なサーヴァントコインが多くなったことの一時対応として、サーヴァントの絆Lv.7以上の際に獲得できるサーヴァントコインの増量の改修が実施された。
【FGO】BBドバイの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:下屋則子】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5ムーンキャンサー“BBドバイ”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
『パワプロ 栄冠クロス』大谷翔平が特待生で登場。大谷選手監修の会話イベントも。『パワプロ』30周年記念コンサートが10月14日に開催
2024年8月28日(水)より、スマートフォン向けゲーム『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』にてプロ野球選手・大谷翔平さんとのコラボイベントが開催される。
【原神】Ver.5.0アップデートが本日(8/28)実施。新地域“ナタ”が開放。★5ムアラニ、★4カチーナがイベント祈願に登場【Genshin】
2024年8月28日(水)、HoYoverseが配信する『原神(げんしん)』にて、大型バージョンであるVer.5.0「栄華と炎天の途」がリリースされた。
『護縁(ごえん)』ユッシ・ユキ役 前田佳織里さんインタビュー。感情移入して泣きながら2000以上の言葉を収録。スタジオの神ヒーラー級サポートについても語りまくる
ドラマティック縁バトルRPG『護縁』で主人公ユッシ・ユキを演じる前田佳織里さんにインタビュー。アニメや吹き替えとも異なるボイス収録の現場にいかにして臨んだか、プレイヤーとして楽しみにしている視点も交えて伺ってみた。
【原神】Ver.5.0レビュー。ナタの新要素“竜憑依”は探索のおもしろさを引き立てると同時に、移動のストレスを大幅に軽減。そして新たな最高の仲間“ちび”も!
『原神(げんしん)』バージョン5.0“栄華と炎天の途”の先行プレイレビューをお届け。
【TOS新作】スマホMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』事前登録スタート。世界樹を救う冒険や、ときにはのんびり農家生活
人気MMORPG『ツリーオブセイヴァー』シリーズ最新作、スマートフォン向けMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の事前登録が開始された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『どうぶつタワーバトル』Switchで配信開始! とにかく動物を積み上げていくシンプルな垂直落下式パズルゲーム。オフ4人対戦&ネット2人対戦も完備!【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日、ニンテンドーダイレクトが配信。2017年にアプリ版がブームを巻き起こした『どうぶつタワーバトル』Nintendo Switch版が発表&即日発売開始された。
シューティングRPG『見習いハンターですが?』配信開始。武器やアイテムは毎回ランダム。最大4人で協力プレイ可能
SuperPlanetは、スマートフォン(iOS/Android)向けアプリ『見習いハンターですが?』をリリースした。
新作FPS『デルタフォース ホークオプス』レビュー。最前線でのドンパチが楽しめる“32vs32”の大人数PvPがアツい!
『Delta Force Hawk Ops』アルファテストレビュー。戦場での濃厚なドンパチが味わえる32vs32のPvPモード“Havoc Warfare”についての手触りをお届け。ゴチャついた戦場を走り抜ける快感で脳が焼かれる。
【グラブル月イチ連載企画】加藤英美里さん&木下紗華さんによるベテラン騎空士&新米騎空士対談を掲載するボリュームアップ版をお届け【先出し週刊ファミ通】
スマホやPCで遊べる人気RPG『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)。週刊ファミ通2024年9月12日号(No.1863/2024年8月29日発売)では、同作の最新情報を月イチでお届けする連載企画“グランブルーファンタジー情報局 グラ通”の第91回を掲載します。同記事では、声優の加藤英美里さんと木下紗華さんによるベテラン騎空士×新米騎空士対談を掲載。
『ディズニー ステップ』ミッキーたちと宝探しする位置情報ゲーム、2025年春に配信決定。先行体験の参加者募集がスタート
ドリコムは、スマートフォン向けリアルライフ宝探しゲーム『Disney STEP(ディズニー ステップ)』を2025年春に配信予定。正式サービスに先駆け、先行体験(βテスト)の実施を決定し、本日2024年8月27日より参加者を募集している。
『シノアリス』記憶に残るソーシャルゲームの終わらせ方。ユーザー自身がお墓に入って端末にオフライン版アプリを残すエンディング【CEDEC2024】
2024年8月21日(水)から23日(金)にかけて開催された、“CEDEC2024”。23日に開催された“ユーザーの記憶に深く残るソーシャルゲームの終わらせ方 〜ユーザー自身がお墓に入る?!唯一無二のゲーム体験とそれを支える技術のはなし〜”の模様をリポート。
【スターレイル】星5新キャラ・乱破(声:潘めぐみ)のイラストが公開。ピノコニーに現れた自称忍者の不思議な少女で巡海レンジャーのひとり。虚数属性で運命は知恵【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“乱破(声:潘めぐみ)”が発表された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
新型iPhone16やApple Watch10発表か? Apple Eventが9月10日午前2時から配信決定
AppleはApple Eventを2024年9月10日午前2時から配信する。
『モンハンナウ』YOASOBIのコンポーザー・Ayaseとのコラボ曲『From Now!』独占先行配信。『ポータブル』時代から蓄積された“モンハン愛”を凝縮
スマートフォン向けゲームアプリ『モンスターハンターNow』とYOASOBIのコンポーザーとしても知られるAyaseさんがコラボ。2024年8月27日、Ayaseさん書き下ろしの新曲『From Now!』のショートバージョンがゲーム内で独占先行配信された。
鈴木ノリアキ、ボドカ、Clutch_Fi、MOTHER3が新作ドラマティックRPG『護縁』をプレイ。4人による楽しくアツい先行体験動画が公開中
NCSOFT Corporationは、2024年8月28日リリース予定の新作タイトル『護縁(Go-En / ごえん)』について、ストリーマーの鈴木ノリアキ氏、ボドカ氏、Clutch_Fi氏、MOTHER3氏が出演する先行体験動画を公開した。
【リゼロ】新作3DRPG『リゼウィチ』配信開始。エミリア、レム、ラムたちを操作して広大なルグニカ王国を冒険。“魔女の復活”がテーマの物語が展開
KADOKAWAは、スマートフォン向けゲームアプリ『Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection』(リゼウィチ)を配信開始した。
【崩壊スターレイル】Ver.2.5公式生放送(予告番組)が8月30日に配信決定。飛霄や霊砂、新ストーリー&イベント、配布情報が発表【スタレ】
『崩壊:スターレイル』バージョン2.5の公式生放送が8月30日に放送決定。
【原神】シロネンのイラストが公開。ナナツカヤンの鍛冶職人。元素は岩【声:ファイルーズあい】
『原神(げんしん)』新キャラクター シロネンが公開された。
【モンハンナウ】ヘビィボウガンが追加、マガイマガドが登場のシーズン3“十六夜に揺らぐ鬼火”は9月12日配信【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』マガイマガド、ラージャン、アケノシルム、新武器・ヘビィボウガンが登場するシーズン3「十六夜に揺らぐ鬼火」が9月12日よりスタート
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』ホロライブコラボが9/1開催。大空スバル&猫又おかゆによる“スバおか”など、ペアをテーマとしたイベントに
レベルファイブとNHN PlayArtは、スマートフォン向けゲームアプリ『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、ホロライブとのコラボイベントを2024年9月1日~15日の期間で開催する。
『スターレイル』“ありがとう、ピノコニー”。夢の地での数ヵ月間の軌跡を、開発チームインタビューとともに振り返り!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年9月12日号(No.1862/2024年8月29日発売)では、『崩壊:スターレイル』ピノコニー振り返り特集を掲載します。
『学マス』デビューライブツアー“初声公演”(東京)リポート。「これから始まる私たちの伝説をいっしょに歩んでほしい」とMCで語られた通り、“伝説の始まり”にふさわしい千秋楽に
2024年8月25日(日)に東京都・渋谷クラブクアトロにて開催された『学園アイドルマスター』(『学マス』)のライブツアー“DEBUT LIVE 初 TOUR -初声公演-”のリポートをお届けする。
『まどマギ』新作アプリゲー『魔法少女まどか☆マギカ マギアエクセドラ』バトルシーン映像など最新情報が公開。巴マミ、七海やちよのPVも解禁
2024年に配信予定の新作アプリゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』より、最新情報が発表。キービジュアル、キャラクターPV、ゲームシステムなどが公開。
『ウマ娘』ケンタッキーコラボが本日(8/24)開催。サトノダイヤモンドのイラストを独占公開! ゲーム内では特別なKFCおさんぽ演出も登場
Cygamesは、2024年8月24日(土)より『ウマ娘 プリティーダービー』と“ケンタッキーフライドチキン”のコラボキャンペーンを開催した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』試遊。全世界5000万人に遊ばれている有名タイトルなだけはある。歴史に疎くシリーズ未経験の筆者でもすんなり挑戦できた【gamescom 2024】
スマホ向けシミュレーション『エイジ・オブ・エンパイア モバイル(AoEモバイル)』。gamescom 2024のプレイアブル出展内容をリポートする。
『護縁(ごえん)』MOTHER3、Clutch_Fi、ボドカ、鈴木ノリアキ。縁のある4人で新作RPGを遊んで座談会【いちばん優しいのは?】
NCSOFTの新作RPG『護縁』を4人のストリーマーが体験プレイ。異様に盛り上がった現場の模様をリポートします。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【リゼロ】新作アプリ『リゼウィチ』8月26日配信決定。事前登録者数20万人突破でレム/ラムのネコミミアバター実装
KADOKAWAは、新作スマホゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection』を2024年8月26日(月)よりiOS/Android向けに配信開始する。
【NIKKE】開発・SHIFT UPに聞きたい質問を大募集! 「トーカティブの体重は?」「水着アニスにはなぜマスタングのカップが支給?」など、気になる設定についてお聞きください【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』SHIFT UPに聞きたい質問を大募集!
【ポケ森】『どうぶつの森 ポケットキャンプ』11月29日0時にサービス終了。データ引継ぎ可能な有料アプリ版を同時期に配信。詳細は10月ごろお知らせ
任天堂は、スマートフォン向けゲームアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を2024年11月29日にサービス終了すると発表した。
『学マス』アイドル衣装は“戦闘服への変身姿に似た特別感や迫力”。みずみずしさをコンセプトにモバイル3D美少女の最高クオリティーを目指したキャラクター・背景制作【CEDEC2024】
2024年8月21日(水)から23日(金)にかけて開催中の、“CEDEC2024”。21日に行われたセッション“神は細部に宿る!「学園アイドルマスター」のこだわり抜いた3Dキャラクター・背景制作”の模様をリポート。
『鈴蘭の剣』崎元仁氏インタビュー。“絶望の中にある希望の光”を楽曲で直球に表現。開発陣の『タクティクスオウガ』愛にも強く影響された
XD Entertainmentより、2024年8月1日にリリースされたタクティクスRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』。本作のコンポーザーを務めた崎元仁氏へのインタビューをお届け。
『鈴蘭の剣』は戦略シミュレーションを愛するプレイヤーたちへのラブレター。探検家精神を抱きながら、オンラインモードとシングルモードの両立に取り組んだ【インタビュー】
精緻なピクセルアートで描かれた高品質なグラフィックと高いゲーム性が魅力のシミュレーションRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』。2024年8月1日に、PC、iOS、Android向けにリリースされた同作に関して、開発を手掛けたXD Entertainmentのディレクター、ディレクター郭磊氏へのインタビューをお届けしよう。
『学マス』ひとつのライブを制作するのに半年以上。アイドルたちの“らしさ”から振り付けを考え、汗の表現は5種類を使い分け。UnityのTimelineで実現する妥協なき精神【CEDEC2024】
CEDEC2024にて行われた、“UnityのTimelineを活用したライブ制作のこだわり~「学園アイドルマスター」(学マス)制作事例~”の内容をまとめてお届け。ライブ演出に込められたこだわりと技術的な解説が行われている。
『護縁』悠木碧、江口拓也、鬼頭明里らの限定ボイスが聞ける! カウントダウンキャンペーンが開催【8/28正式サービス開始】
NCSOFT Corporationは、スマートフォン、PC向けゲーム『護縁』公式Xにて、出演声優陣による限定ボイスが聞ける“キャラクターボイスでカウントダウン!フォロー&リポストキャンペーン”を開催。また、本作をより快適に遊べる推奨PCと周辺機器の紹介ページもオープンした。
『学マス』AIによってリリース前にレッスンを10億回、人力なら1900年分の検証を実現。バランスブレイカーを効率的に見つけ出すAI学習とデッキ探索【CEDEC2024】
2024年8月21日から23日にかけて開催している“CEDEC2024”初日より、“『学園アイドルマスター』における適応的ゲームAIとグレーボックス最適化を用いたバランス調整支援システムの実現”のセッションの内容をお届けする。
『NIKKE』韓国ポップアップストアをリポート。24年の夏イベントがモチーフ! 水着だけじゃないさまざまなグッズ。居れば居るほど物欲が湧いてしまう……【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』韓国ポップアップストアをリポート。
『ドラゴンボール』の新作MOBA『DRAGON BALL PROJECT:Multi』オープンβテストが開始。超サイヤ人の孫悟空やベジータなどが使用可能
バンダイナムコエンターテインメントは、『ドラゴンボール』の4vs4チーム型対戦ゲーム『DRAGON BALL PROJECT:Multi』のオープンβテストを開始した。期間は2024年9月3日14時59分まで。
『ユメノコンパス』超能力があふれる空島が舞台のライフシミュレーションが2025年に配信。島での生活を描いたトレーラーを公開
NetEase Gamesは、新作ライフシミュレーションゲーム『ユメノコンパス』を2025年にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、モバイル、Xbox、PC向けに発売する。
『リバースブルー×リバースエンド』レビュー。拷問が趣味だから拷問部を作ったシスターとの出会い。ラノベ数冊分の文章量で推し活が捗るゲームを好き放題に紹介させていただきます。
『あんスタ』のHappy Elementsと『ブレイブソード×ブレイズソウル』のグリモアによる新作スマホ向けRPG『リバースブルー×リバースエンド』。略して『リバ×リバ』。好きなように作られたゲームということで、好きなように遊んでいたら運命の人に出会った。それは拷問が趣味のシスターだった。