“ニーア:ディナーショーみたいな何か”11月16日よりチケット一般販売開始。会場物販情報やライブパートで演奏を担当する出演ミュージシャンの情報も公開
実写映画『【推しの子】-The Final Act-』ポスターのクレジットに“カミキヒカル”の文字が。本予告映像が解禁
【USJ】スーパーニンテンドーワールドDirect情報まとめ。新エリア“ドンキーコング・カントリー”が2024年12月11日にオープン決定【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
広告
『FF7リバース』“マテリアル アルティマニア”12月27日発売決定。野村哲也の描き下ろしカバーイラストはバスターソードに映るザックス【予約開始】
『FF7リバース』の関連書籍“ファイナルファンタジーVII リバース マテリアル アルティマニア”の予約受付が開始した。発売日は2024年12月27日を予定している。カバーイラストは野村哲也氏による描き下ろしで、“バスターソードの刀身に映る”ザックスが印象的。
『ポケモン』ヌオーが“高知だいすきポケモン”に就任。ヌオーのラッピング電車が運行開始。ミレービスケットや土佐和紙便せんとのコラボ商品も
ポケモンと高知県は包括連携協定を締結。みずうおポケモンのヌオーが“高知だいすきポケモン”に就任した。
『呪術廻戦』よみうりランドでのコラボイベントが12月27日より開催。コラボBBQセット、コラボアトラクション、バーベキューを楽しむ虎杖たちのグッズなどが登場
よみうりランドは、アニメ『呪術廻戦』とのコラボイベントを2024年12月27日~2025年2月2日の期間で開催する。
『ドラクエ』特集回のBS-TBS『X年後の関係者たち』は本日(11/11)23時より放送。堀井雄二と中村光一が開発舞台裏を語る
『ドラクエ』がテレビ番組で特集。『X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~』にて2024年11月11日に放送。TVer、およびTBSFREEにて見逃し配信も実施予定。
『モンハン』回復薬グレート風シャンプー&コンディショナーボトルがクリアより本日(11/11)発売。薬草の香りをイメージした香料を採用
ヘアケアブランド“クリア”は、『モンスターハンター』回復薬グレートをイメージした“クリアフォーメン トータルケア スカルプシリーズ”を発売した。
【ニンダイ】“スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct”が明日(11/12)朝7時より配信。ゲーム情報はナシ【ニンテンドーダイレクト】
2024年11月12日(火)朝7時より、“スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct”が放送される。USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)内スーパー・ニンテンドー・ワールドの“ドンキーコング・カントリー”について紹介されるとのこと。
『聖剣伝説3 ToM』舞台化決定。礒部花凜(リース)、超特急の小笠原海(デュラン)、FUJIWARA原西(死を喰らう男)などキャスト解禁。2025年3月、4月に上演
『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の舞台化が発表。2025年3月~4月の上演を予定しており、出演者情報も公開された。2024年11月11日12時よりチケットの先行販売が実施される。
【FF12】新作ボドゲ『モーグリ6兄弟のモブハント』がゲームマーケット2024秋にて先行販売。カードセットを展開してモブハントの成果を競い合う
2024年11月16日~17日に幕張メッセにて開催されるゲームマーケット2024秋にて、新作ボードゲーム『ファイナルファンタジー モーグ リ6兄弟のモブハント ボードゲーム』が先行販売される。
『メタファー:リファンタジオ』主人公のねんどろいどが予約開始。通常商品より交換顔やオプションを省いて安くした“べーしっく”仕様
『メタファー:リファンタジオ』より、ねんどろいど べーしっくの主人公の予約受付がスタート。機能性はそのままにオプション等を省くことで安価かつ早くリリースできるようになったねんどろいど。
『FF7リバース』クラウド、ザックス、セフィロスが高額フィギュア“マスターライン”に登場。驚愕のディテールを1/4スケールでお届け
スクウェア・エニックスは、高額フィギュアシリーズ“SQUARE ENIX MASTERLINE(スクウェア・エニックス マスターライン)”より、“SQUARE ENIX MASTERLINE FINAL FANTASY VII REBIRTH”の始動を発表。
『真・女神転生』ボードゲームのクラウドファンディングが11月13日より開始。支援者のみが手に入れられる超重量級ボドゲ
イクリエは、アトラスのRPG『真・女神転生』(メガテン)シリーズの本格ボードゲームプロジェクト『真・女神転生 THE BOARD GAME』のクラウドファンディング開始日時を2024年11月13日(水)午前0時からに決定した。
『ボーボボ』平成ギャル風グッズが予約受付中。キラキラデザインのアクキーやハート型缶バッジに気分はテンアゲ↑
『ボボボーボ・ボーボボ』の平成ギャルをテーマにしたグッズが予約受付中。キラキラなアクリルキーホルダーやハート型缶バッジなどが登場。
『すみっコぐらし』一番くじが本日(11/9)発売。寒い季節にいっしょに寝たい“とかげ”たちのぬいぐるみがもこもこキュート
“一番くじ すみっコぐらし ~とかげのキラキラな夜~”が本日2024年11月9日より、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、書店、ホビーショップなどで発売。価格は1回700円[税込]。
『龍が如く』“真島のマジ祭り”全国6都市の開催スケジュール&概要を発表。先行試遊などの事前抽選も受付開始。11/15の“龍スタTV”ではイベント内容を深堀り紹介
セガは、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の発売に先駆け、2024年12月1日開催の札幌会場を皮切りに全国6都市をめぐるイベント“「龍が如くスタジオ」真島のマジ祭り”の開催スケジュールと概要を発表した。
【金曜ロードショー】映画『トップガン』本日(11/8)21時から放送。本作がトム・クルーズをトップスターに押し上げた! 主題歌『デンジャー・ゾーン』も名曲
日本テレビは本日2024年11月8日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『トップガン』を放送する。20分拡大版。
『星のカービィ』×鶴屋吉信のコラボ和菓子にピンクの最中種と抹茶あんが新登場。11月15日より店頭販売を開始。かわいいしうまそう
和菓子製造販売の鶴屋吉信(つるやよしのぶ)は、発売中の『星のカービィ』とのコラボレーション和菓子“カービィのまんまる手づくり最中”の風味をリニューアルし、2024年11月15日より販売する。公式オンラインショップでは、本日11月8日からリニューアル版の予約注文を受け付けている。
スクウェア・エニックス スマホアプリ セール実施中!名作ゲームが期間限定お値打ち価格!
スクウェア・エニックス
【マクドナルド】『マリオカート』のハッピーセットが11月15日より発売。カートはステッカーでのデコカスタマイズやタイヤの付け替えが可能
ハンバーガーチェーンのマクドナルド(マック)は、2024年11月15日より『マリオカート』のハッピーセットを発売。マリオ、ルイージ、クッパ、ピーチ姫など全10種がラインアップ。
人気TRPG『カタシロ』が舞台化。12月20日よりパルコ劇場で上演。患者役はシナリオをまったく知らないまま演技に臨む
人気TRPGシナリオ『カタシロ』の舞台『カタシロ~Relive vol.1~』が上演決定。2024年12月20日(金)~28日(土)の期間、PARCO劇場(渋谷PARCO 8F)にて実施される。
『ワンピース』一番くじが本日(11/8)発売。ヒロイン勢ぞろい、ラストワン賞は見下しすぎなハンコックのフィギュア。精緻な造形のペローナも
2024年11月8日(金)より、“一番くじ ワンピース メモリーオブヒロインズ”が一番くじ公式ショップ、麦わらストアなどで発売される。価格は1回750円[税込]。
カービィとワドルディがあったかもこもこなクッションに。落ち着いた色合いのお部屋グッズが本日(11/8)発売【カービィカフェ】
カービィカフェのグッズ“CAFE LATTE【カフェラテ】”シリーズに、ぬいぐるみやルームシューズ、クッションなど限定アイテムが登場。2024年11月8日12時より販売開始。カフェラテをモチーフにしたシックな色合いと暖かい素材が寒い季節にピッタリ。見た目にも暖かそうなカービィやワドルディのクッションは、直径約400mm×奥行80mmの大きめサイズ。
KADOKAWA第2四半期決算資料を公開。『エルデンリング』DLCの影響で本編人気も再加速、ゲーム事業は高成長。サイバー攻撃による影響は見通しを下回る見込み
KADOKAWAは2024年11⽉7⽇、2025年3月期通期連結業績見通しおよび第2四半期決算を公表した。
『雪印メグミルク』さけるチーズがクッションに。一番くじ、11月16日より発売。北海道バターや6Pチーズも本物そっくりにグッズ化
2024年11月16日(土)より、“一番くじ 雪印メグミルク”が全国のローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、書店、ホビーショップ、一部ドラッグストア、一部ゲームセンター、一番くじ公式ショップなどで発売される。価格は1回700円[税込]。
『ポケモン』ミスドとのコラボに新商品“チュロ・デ・ダグトリオ”登場。ネットオーダーの予約注文限定ドーナツ【11/15から予約開始】
ディグダが進化した!? ミスタードーナツは、展開中のポケモンドーナツの新商品として“チュロ・デ・ダグトリオ”を発表した。
『ソードアート・オンライン(SAO)』がクリアされる。臨場感たっぷりの“ニュース速報風CM”公開【2024年11月7日14:55】
2024年11月7日14時55分、ライトノベル『ソードアート・オンライン』(SAO)にてキリトがVRMMO『ソードアート・オンライン』をクリアーした日時過ぎに、“ニュース速報風CM”が公開された。
『学マス』一番くじが2025年3月に発売。ケモミミ衣装がキュートな描き下ろしイラストグッズがラインアップ
“一番くじ 学園アイドルマスター”が、2025年03月上旬より発売。アイドルたち12人の描きおろしイラストを使用したブランケットがラインアップ。
『KOF '98』をプレイできる体組成計が販売開始。歩数計・温湿度計とともにSNKとタニタのコラボで。『ザ・キング・オブ・ファイターズ』30周年を記念して
タニタはSNKとコラボレーションし、格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』(ザ・キング・オブ・ファイターズ)とNEOGEO(ネオジオ)をテーマとした商品を販売開始した。
『ゼルダの伝説』一番くじ第4弾で好評だったエフェクトーンが復刻。ラストワン、Wチャンスには特大ルピー型クッション。12/6より発売
“一番くじ ゼルダの伝説 ハイラルからのかりものたち”が12月6日からローソン、Nintendo TOKYO、Nintendo OSAKA、Nintendo KYOTOなどで順次発売。過去の一番くじで好評だったエフェクトーンが再登場する。最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』からは、ゼルダ姫のお忍び姿をイメージしたマントブランケットや、手配書がプリントされたTシャツがラインアップ。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
【ホロライブ】DEV_ISの新ユニット『FLOW GLOW』がデビュー決定。新メンバー5⼈が11⽉9⽇に初配信。楽曲リリースはもちろん、リアルイベント開催などデビューから飛ばしまくり
VTuberグループ“ホロライブプロダクション”において、hololive DEV_IS(デバイス)の2期生にあたる新グループ“FLOW GLOW”がデビュー決定した。新メンバー5⼈は11月7日からYouTubeチャンネル&Xが公開、11⽉9⽇に初配信が実施。
マリオ、カービィ、ドンキーコングの新作パーティグッズが本日(11/7)発売。プレゼントや飾り付けにぴったりなかわいいデザイン
『スーパーマリオ』『星のカービィ』『ドンキーコング』のラッピングやパーティグッズが登場。ホリデーシーズンを盛り上げる全12種。
【マクドナルド】次回のハッピーセットに見覚えのあるシルエット登場。赤い帽子でカートに乗るその姿、あの人気キャラのレースゲームか?
ハンバーガーチェーンのマクドナルド公式X(Twitter)が、次回のハッピーセットのヒント画像を投稿した。
クトゥルフ神話TRPG入門セット『亜麻色の幕が下りて』がゲームマーケット2024秋で先行販売。邪神総選挙は推しを推薦できる補欠枠投票も実施
KADOKAWAは、2024年11月16~17日に開催される“ゲームマーケット2024秋”にて、新クトゥルフ神話TRPG入門シナリオセット『亜麻色の幕が下りて』を先行販売。会場では、本作の前日譚が楽しめる“15分体験会”も実施される。
【ポケモン】ル・クルーゼのキッチン用品第2弾が本日(11/6)発売。モンスターボール型マグや、ピカチュウ&イーブイのお皿が登場
キッチン用品ブランドのル・クルーゼより、『ポケットモンスター』のコラボキッチンアイテム“ポケモン コレクション”第2弾が2024年11月6日より発売開始。モンスターボール型マグをはじめ、ピカチュウをモチーフにした鍋などが登場。
『ポケモン』×ミスドコラボは本日(11/6)開始。ドーナツの穴からディグダが飛び出す“ポン・デ・ディグダ”が登場
ポケモンとミスタードーナツのキャンペーンが2024年11月6日より開始。コラボ7年目の今年は“ポン・デ・ディグダ”がラインアップ。ポン・デ・リングの生地に、キャラメル風味チョコがコーティングされたシュー生地のディグダが乗ったデザインで、まるでドーナツの穴からディグダが飛び出したかのようなビジュアルとなっている。
『ストリートファイター』ユニクロの“UTme!”にリュウ、ルーク、ジュリ、キャミィたちデフォルメキャラのスタンプが登場
ユニクロが提供するサービス“UTme!”にて、『ストリートファイター』とのコラボが、本日2024年11月5日より実施される。
『ポケモン』ツタージャの江戸木目込人形が登場。江戸時代から280年続く伝統技法を用いて愛らしい姿を再現
真多呂は、『ポケットモンスター』ツタージャの江戸木目込人形を発売した。
【NIKKE】ZOZOコラボTシャツやアクスタが11/7発売。アリス、バイパー、ブラン、ノワール、サクラがクール&セクシーに決める【ニケ】
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)は、『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)とのコラボ商品を2024年11月7日より受注販売する。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
【カービィカフェ】冬限定メニューが11月13日より順次販売。ワドルディたちが身をよせて眠るホワイトシチューが超キュート
『星のカービィ』のテーマカフェ“Kirby Cafe(カービィカフェ)”にて、冬限定の新作&復刻メニューが2024年11月13日より順次販売される。
【ニンテンドーミュージック】『スーパードンキーコング2』楽曲が本日(11/5)配信開始。デビッド・ワイズ作“とげとげタルめいろ”や“パイレーツ パニック”など名曲揃い
任天堂のゲーム音楽を楽しめるスマホ向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)において、『スーパードンキーコング2』の楽曲が本日2024年11月5日より配信開始となった。
『ガンダムの現場から 富野由悠季発言集』が本日(11/5)電子書籍で復刻発売。富野監督自筆の初期企画メモから劇場版のプレスシートまでを網羅した絶版本が復活
キネマ旬報社は、『ガンダムの現場から 富野由悠季発言集』を特典付きの電子書籍として、本日2024年11月5日よりAmazon(Kindle)で復刻発売した。
『エストポリス伝記2』30周年コンサートが2025年2月8日に開催。演奏楽曲は前作『エストポリス伝記』からも選曲
MUSIC エンジンは、タイトーのRPGゲーム『エストポリス伝記2』の発売30周年を祝うフルオーケストラコンサートイベント“エストポリス伝記II 30th Anniversary Concert”を、2025年2月8日(土)に開催すると発表した。
『ドラクエ』ふくびき所スペシャル ~ロトの伝説編~が11月15日より順次発売。冒険の書イメージのライトやスライムのタンブラーなどが登場
“ドラゴンクエスト ふくびき所スペシャル ~ロトの伝説編~”が11月15日より全国のローソン、ローソンストア100などで順次販売される。
『ドラクエ3』キャンペーンがローソンストア100で11月13日より開催。スライムのむしパンやロトの紋章があしらわれたチョコクリームパンが登場
ローソンストア100で『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とのコラボキャンペーンが11月13日より開催。コラボフードが登場するほか、レシートスタンプキャンペーンも実施。
巨大ロボに乗って兵器で敵を殲滅。『RFオンラインネクスト』はロマンの詰まったMMORPGだった。
ネットマーブル
白上フブキの1stソロライブが2025年2⽉13⽇に開催決定。ぴあアリーナMM(横浜みなとみらい)をフブキキングダムに!【ホロライブ】
⼥性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“⽩上フブキ”初となるソロライブ FBKINGDOM “ANTHEM”が、2025年2⽉13⽇(⽊)に“ぴあアリーナMM”にて開催される。1stアルバム『FBKINGDOM “Blessing”』から『僕らの星座』が先行リリース。
アニメ『リボーン』オンラインくじが登場。ボンゴレリングモチーフのガラスピンズや、描き下ろしイラストグッズがラインアップ
TVアニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』新作オンラインくじが販売中。ボンゴレリングモチーフのピンバッジほか、フラワーアレンジメントや、描き下ろしイラストを使用したグッズなどがラインアップ。
『くまのプーさん』限定グッズがドンキで本日(11/4)発売。ネットで見かける“あの顔”の商品がかなり多い
ドン・キホーテ(ドンキ)店舗にて『くまのプーさん』の限定グッズが発売。なかにはネットミームでも有名な例の表情のデザインも。
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド初のアリーナワンマンが発表。武蔵野の森総合スポーツプラザで2025年2月15日に開催
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドのツアーライブ“We will”の追加公演が発表。結束バンド初のアリーナワンマンとして、森総合スポーツプラザ メインアリーナで2025年2月15日に開催される。
『ゴジラ カードゲーム』2025年に発売決定。“進攻/撃退型カードゲーム”として、『ゴジラ』の映画・映像を想起させるような新たなプレイ体験を提供
東宝とブシロードは、新作トレーディングカードゲーム『ゴジラ カードゲーム』を2025年に発売する。