【原神minini】ローソンキャンペーンが7月30日から開始。雷電将軍や綾華たち稲妻のキャラがちっちゃくキュートな姿でグッズに。先着・数量限定でクリアファイルがもらえる
『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー』20周年記念グッズが登場。アニバーサリーTシャツやアクスタ、缶バッジを展開
カービィカフェ大阪が2024年秋に常設オープン。大阪限定メニューやカービィカフェ人気メニューが登場。グッズストアも隣接区画に同時展開
広告
ららぽーと・ラゾーナ川崎『スプラトゥーン3』夏休みイベントを開催中。グッズ販売やスプラトゥーン縁日、巨大イカバルーンなどが登場
ららぽーとラゾーナ川崎プラザにて『スプラトゥーン3』とのコラボイベント“ららぽーと・ラゾーナのイカした夏休み”を2024年8月18日まで開催している。
『レゴ フォートナイト』が本当のレゴブロックに。バトルバスや補給ラマ、ダーバーガーが10月1日に発売
『レゴ フォートナイト』から初のレゴ セット4製品が2024年7月23日より先行予約開始、10月1日(火)より一般販売。
【CEDEC2024】バンナム原田勝弘氏が登壇。“『鉄拳』シリーズを通してみた格闘ゲームの変遷とその未来”をテーマに対戦格闘の未来を語る
2024年8月21日よりパシフィコ横浜ノースにて開催予定の“CEDEC2024 (Computer Entertainment Developers Conference 2024)”について、基調講演の講演者および講演テーマが発表された。
【ホロライブ】鷹嶺ルイ×松室政哉×金木和也の対談企画フルバージョン。輝かしい場所を目指す楽曲『夢ができたの』のテーマは“光”か“灯”か。いままでのオリ曲とはひと味違った曲へ
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の鷹嶺ルイ 1stアルバム『Liberty』がリリースされた。発売を記念して、『夢ができたの』の制作を務めた松室政哉氏と金木和也氏と鷹嶺ルイさんの対談企画フルバージョンをお届け。
映画コナン『100万ドルの五稜星』の後日譚が楽しめるリアル脱出ゲームが全国で開催中。8月から映画の舞台・北海道でも開催決定!
『名探偵コナン』の最新作『100万ドルの絡繰館からの脱出』とリアル脱出ゲームがコラボ決定。2024年8月に函館、10月は札幌、11月には旭川でイベントが開催される。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ふたりはプリキュア』新作アパレル&グッズがアベイルにて7/31発売。メップルとミップルのワンピース、キュアブラック/ホワイトのポーチなど多数登場
『ふたりはプリキュア』の新作グッズが、2024年7月31日よりアベイルの店舗とECサイトにて販売される。
『ドラクエウォーク』十万石ふくさやの10万ゴールドまんじゅう復活。スライムたちも「うまい、うますぎる」と語る
『ドラゴンクエストウォーク』の“リアルおみやげプロジェクト”が復活。第1~5弾のコラボ商品が期間限定で販売される。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ハリー・ポッター』コラボメガネをオンデーズが発表。ニワトコの杖やニンバス2000、タイムターナーをもとに全6種を展開
映画『ハリー・ポッター』の世界観を表現したコラボレーションアイウェア“Harry Potter×OWNDAYS”が2024年7月23日より先行予約を開始する。
『原神minini』カフェが7/31より大阪・東京・愛知にて順次開催。雷電将軍の甘味盛り合わせ、神里兄妹の“白華御膳”など限定メニューとグッズを用意
『原神minini』のテーマカフェ“原神minini cafe”が、2024年7月31日より東京・大阪・愛知にて順次開催される。
『メダロット2』腕時計が登場。メタビー、ロクショウ、ゴッドエンペラーデザインをラインアップ、発売25周年記念で限定1999個販売
『メダロット2』発売25周年記念にメタビー、ロクショウ、ゴッドエンペラーをイメージしたメカニカルウォッチが限定販売される。
スーファミ、ニンテンドウ64、ゲームキューブのコントローラーボタンがカプセルトイで新登場。ニンテンドートウキョウなどで販売
スーパーファミコン、ニンテンドウ64、ニンテンドー ゲームキューブをモチーフにしたカプセルトイ“コントローラーボタンコレクション”第2弾が、NintendoTOKYO/OSAKA/KYOTOと成田空港にて販売中。
『地獄先生ぬ~べ~』30周年傑作選がKindleにて期間限定無料配信。傑作回をガチホラー編・人気キャラ編・セクシー編に分けて収録
『地獄先生ぬ~べ~』のエピソードを厳選して収録した『地獄先生ぬ~べ~ 30周年記念傑作選』全3巻が、kindleほか各種電子書籍サービスにて無料配信中。無料期間は2024年8月23日まで。
アニメ『釣りキチ三平』全109話がYouTubeで無料公開中。釣りに情熱を燃やす少年の熱きストーリーが原作マンガの連載50周年記念で
TVアニメ『釣りキチ三平』全109話がYouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて無料配信されている。期間は2024年7月19日から8月19日まで。
『モンハン』コラボアトラクション“淡路島ニジゲンノモリ”で7月27日より開催。約13万平方メートルのフィールドを探索、リオレウスの討伐を目指す
兵庫県立淡路島公園アニメパーク“ニジゲンノモリ“にて、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』とコラボした期間限定アトラクション“モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ”が2024年7月27日(土)より開催される。
【ブルアカ】ローソンコラボが8月27日より開始。ヒナたちゲヘナ学園キャラの描き下ろしイラストグッズが登場。クリアファイルや缶バッジは先着プレゼント【ブルーアーカイブ】
2024年8月27日(火)より、スマートフォン向けゲーム『ブルーアーカイブ』とローソンのコラボキャンペーンがスタート。オリジナルクリアファイルや缶バッジなどを展開。
『レタスクラブ8月増刊号』(7月25日発売)はキウイブラザーズの保冷バッグが特別付録に。350ml缶が6本入るピクニック向きのサイズ感
レタスクラブ 2024年8月増刊号が7月25日発売。ゼスプリの“キウイブラザーズ”とコラボしたランチバッグが特別付録となる。4月1日に予約を開始したところ、Amazonにおける“料理の基礎”カテゴリでベストセラー1位を獲得した。
『モンハン』アイルーとメラルーが長いぬいぐるみに。しかも自立可能。7月27日よりカプコン直営アミューズメント施設とネットキャッチャーで順次展開
カプコンは、『モンスターハンター』シリーズ20周年を記念したオリジナルプレイズ“モンスターハンター20th たっちぃZOOにゃんこ アイルー・メラルー”を2024年7月27日(土)よりカプコン直営アミューズメント施設、“カプコンネットキャッチャー カプとれ”にて順次展開予定だ。
【おかんP】投稿者のオカンが『ロックマン』や『スト2』っぽい曲を5分で作ってしまうTikTokerが話題 → ゲーム音楽作曲家の藤田晴美氏じゃねーか!
動画投稿プラットフォーム“TikTok(ティックトック)”で活動中のTikToker“おかんP”が話題。どんなゲームっぽい曲も5分くらいで作ってしまう。
【ホロライブ】さくらみこ1stアルバム発売&ソロライブ開催決定。じんが作詞・作編曲を手掛ける『DAI DAI DAI ファンタジスタ』が先行リリース。発表配信は同接17万人を突破【エリート】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“さくらみこ”の1stアルバム『flower rhapsody』が2024年9⽉25⽇に発売される。初のソロライブ“flower fantasista!”も2024年10⽉26⽇(⼟)に有明アリーナにて開催決定。
『ピクミン』テラリウム新作が2024年冬発売。頼れる相棒オッチンが初登場。ヒカリピクミンは暗闇で実際に光る
リーメントは、『ピクミン』テラリウムコレクション第2弾を2024年冬に発売する。
【ジャンプフェスタ2025】12月21日・22日に幕張メッセで開催決定。ジャンプ作品の魅力がたっぷり味わえるビッグイベント
ジャンプマンガの魅力をお届けするビッグイベント“ジャンプフェスタ2025”が12月21日・22日に幕張メッセで開催決定した。
ドラマ版『ゴールデンカムイ』北海道刺青囚人争奪編が10月6日よりWOWOWで放送・配信開始。二瓶鉄造役は藤本隆宏、辺見和雄役は萩原聖人に。親分と姫、江戸貝くんの姿も。
ドラマ『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』には親分と姫、江戸貝くんの姿も。2024年10月6日よりWOWOWで独占配信・放送開始。新たなキャスト情報も公開された。
“ロマンシング佐賀TOKYO”が東京で8月30日~9月1日に開催。 直径62cmの有田焼大皿、アセルスのロマ佐賀マンホールなどを展示
“ロマンシング佐賀”の10周年イベント第1弾として“ロマンシング佐賀TOKYO”が2024年8月30日~9月1日までの3日間、東京ミッドタウン日比谷アトリウムで開催される。
【ホロライブ】鷹嶺ルイ×ハヤシベトモノリ対談企画フルバージョン。お風呂場から生み出された『Tori To Re:TreaT』制作秘話に思わずツッコむルイさん
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の鷹嶺ルイ 1stアルバム『Liberty』がリリースされた。発売を記念して、『Tori To Re:TreaT』の制作を務めたハヤシベトモノリ氏と鷹嶺ルイさんの対談企画フルバージョンをお届け。
『ワールドトリガー』グッズがアベイルで本日(7/20)発売。空閑遊真や三雲修、雨取千佳たちをイメージしたTシャツ、トートバッグなどが登場
アニメ『ワールドトリガー』のアパレルグッズがアベイル店舗で本日2024年7月20日より発売する。オンラインストアは同日12時より取り扱い開始。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』が公開された日。高橋名人は連打でスイカを破壊し、毛利名人は屋上でトランプタワーを組み立てる【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)7月20日は、映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』が公開された日。
【ホロライブ】鷹嶺ルイ×てにをは対談企画フルバージョン。ルイさんの“ホークアイ”から生まれた『魔眼ウインク』について深掘り。つぎのコラボ曲はダジャレがテーマ!?
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の鷹嶺ルイ 1stアルバム『Liberty』がリリースされた。発売を記念して、『魔眼ウインク』の制作を務めたてにをは氏と鷹嶺ルイさんの対談企画フルバージョンをお届け。
『舞台 トワツガイII』ゲネプロリポート。サ終へのカウントダウン! そして新たな物語が展開する“トワツガイ Fans”へとつながる架け橋的な内容に
スマホゲーム『トワツガイ』を舞台化した『舞台 トワツガイII』の上演がスタート。前回の豪華キャストも再集結し、ゲームの集大成と言える壮大な展開が待ち受ける。
『カードキャプターさくら』のサーキュラースカートが7月22日17時より予約開始。ボリューム感あるひらひらがとてもキュート
MAYLAは、アニメ『カードキャプターさくら』をモチーフしたサーキュラースカートを公式ECサイトにて2024年7月22日(月)より予約を開始する。
『原神』『崩壊:スターレイル』『未定事件簿』がC104に出展決定。アクスタなどのグッズ販売、コスプレフォトスポットなどが展開【コミケ】
2024年8月11~12日に開催するコミックマーケット104にHoYoverseが参加することを発表。出展する作品は『原神』『崩壊:スターレイル』『未定事件簿』の3タイトル。
『ゴールデンカムイ』ドラマ版“北海道刺青囚人争奪編”の新情報が7月21日正午に公開。二瓶、鯉登役など追加キャスト解禁か?
今秋放送・配信予定のドラマ『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』の新情報が2024年7月21日に公開される。
『内村プロデュース復活SP』が16年ぶりに復活、今秋放送決定。内P出てた&見てた芸人参戦。TELASA、TVerなど各サービスでは過去回の配信も
バラエティー番組『内村プロデュース』が16年ぶりに復活。『祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!』と題して今秋放送される。
『ヒロアカ』×くら寿司コラボが本日(7/19)開催。映画『ユアネクスト』の公開を記念したオリジナルグッズが“ビッくらポン!”に登場
寿司チェーン店・くら寿司にて、劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』の公開を記念したコラボキャンペーンが2024年7月19日(金)より開催される。
『シャニマス』一番くじが本日(7/19)発売。黛冬優子(ラビットピンクスタイル)のフィギュアや“ロリータファッション”のアイドルたちのアクスタなどが当たる
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のグッズが当たる“一番くじ アイドルマスター シャイニーカラーズ Lolita Fashion Collection”が、本日2024年7月19日より一番くじONLINE、一番くじ公式ショップほかにて順次販売される。価格は1回720円[税込]。
人間国宝・桐竹勘十郎の手で『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が文楽に。日本伝統の人形浄瑠璃×カプコン最新タイトルの見事な融合に圧倒された
人間国宝・桐竹勘十郎さんの手により『祇(くにつがみ)』と文楽のコラボ映像『山祇祭祀傳 巫女の定の段』が公開された。そのメイキングの様子をリポートする。
『ボンバーガール』シロ、クロ、パイン、グリムアロエたちが刺激的な魔法少女姿に。ポップアップショップが8月1日より東京・渋谷で展開
2024年8月1日(木)より、SHIBUYA TSUTAYAの6階IP書店にて、『ボンバーガール』のポップアップショップが開催される。
『MOTHER2』ネスのソフビフィギュアが登場。頭、両腕、両脚の各関節を動かせるフルアクション仕様。“ふつうのバット”と“PKフラッシュ”も持てる
『MOTHER2 ギーグの逆襲』の主人公・ネスのソフビ人形が発表。2024年8月1日11時~8月19日11時に“MOTHERのおみせ”にて抽選販売の受付が実施される。
『制服カノジョ』グッズがエビテン避難所で予約開始。3ヒロインのLIMEスタンプマグネットや“彼シャツハンガー”がラインアップ
『制服カノジョ』グッズがエビテン避難所で予約開始。3人のメインヒロインがかわいくデフォルメされた“LIMEスタンプマグネット”をはじめ、アクリルキーホルダー、スクエア缶バッジ、そしてお気に入りの服を着せられる“彼シャツハンガー”など複数のグッズがラインアップされている。
『リアルサウンド~風のリグレット~』オーディオブックが本日(7/18)配信開始。故飯野賢治氏が手がけた“音だけ”のゲームが新たな形で甦る
2024年7月18日、オーディオブック『リアルサウンド~風のリグレット~』が配信開始となった。故飯野賢治氏が手掛けた“映像のないゲーム”が新たな形で甦る。
【Amazonプライムデー2024】Ankerのスマホリング、マグネットが強力すぎる。急速充電器、ケーブル内蔵モバイルバッテリーなども便利
Amazon(アマゾン)にて、2024年7月16日(火)0時~7月17日(水)23時59分の48時間、Amazonプライム会員限定のビッグセール“プライムデー”が開催中。本稿ではセール対象のアイテムから編集者のおすすめ商品を紹介する。
【ポケモン】『ポケまぜ』の料理がミールキットに! 再現度バツグンなピカチュウカレー、カビゴンロコモコ、イーブイケーキが登場。ボール柄お茶碗とのセットも
2024年8月15日(木)から食品宅配サービスOisixより『ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~』(ポケまぜ)にちなんだ3商品が順次発売。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『刀剣乱舞』京都丸紅コラボの浴衣・帯・和小物を発売。薬研藤四郎、へし切長谷部、髭切、膝丸をモチーフにデザイン
『刀剣乱舞ONLINE』と京都丸紅のコラボ商品が2024年7月17日より販売開始。薬研藤四郎、へし切長谷部、髭切、膝丸をモチーフにした、浴衣、帯、和小物(帯留め、イヤーアクセサリー)などのアイテムがラインアップ。
ギガファイル便の“転送寺ギガヒコ”がまさかのグッズ化。アクスタやぬいぐるみ、キーホルダーをコミケで販売
2024年8月11日、12日に開催される“コミックマーケット104”にて、ファイル転送サービス・ギガファイル便の新作グッズが販売される。
【モンハン×サンリオ】コラボイラストが公開。アイルー×ハローキティ、ジンオウガ×ポチャッコなど組み合わせも気になる
『モンスターハンター』シリーズとサンリオキャラクターズがコラボした描き下ろしイラストが公開。“モンスターハンター20周年-大狩猟展-”にてグッズを先行販売予定。
“ドラゴンクエストカーニバル”にて『ドラクエ3』特別展示を実施。堀井雄二コメント入り開発資料、鳥山明のイラスト原画、すぎやまこういち直筆の楽譜が並ぶ
“ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい”にて『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』特別展示を実施。ゲームデザイナーの堀井雄二氏直筆のコメント入りの開発資料や、キャラクターデザインを担当した漫画家の鳥山明氏のイラスト原画、そして作曲家のすぎやまこういち氏の直筆の楽譜が並ぶ。
『ペルソナ3 リロード:Episode Aegis』サントラが9月30日に発売。新OP『Disconnected』や『Heartful Cry』など全21曲収録【本日(7/17)予約開始】
『ペルソナ3 リロード:Episode Aegis』のオリジナル・サウンドトラックCDが2024年9月30日に発売決定。デジタル配信は9月10日より開始。本日7月17日より予約受付も開始された。
『ストリートファイター』スシローコラボが7月24日より開催。レッドスパイスが効いたコラボ寿司や、ステッカー付きレモンチーズケーキなど限定メニュー登場
2024年7月24日~9月1日の期間、スシローと格闘ゲーム『ストリートファイター』とのコラボキャンペーンが開催決定。