『真・女神転生』ボードゲームが発表。悪魔合体や悪魔会話などシリーズを象徴するシステムを再現。総数72体の悪魔フィギュアが同梱
『ワンピース・オン・アイス』宇野昌磨さんとゲーマー4人がきゃっきゃする記事。殴る蹴るには物理法則が邪魔
『ライブアライブ』30周年記念カフェ開催決定。『あの世で俺に詫び続けるドリンク』『なあ…、ソーダろ松ッ!!』などメニュー公開【8月17日から】
広告
『ペルソナ3 リロード』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』コロマル、モルガナのなりきりパーカー、ヘアバンドがアベイルで発売。8月10日から
2024年8月10日より、アベイル店舗、オンラインストアにて『ペルソナ3 リロード』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のグッズが発売。
【スラムダンク】映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベントが8月9日より開催。ギャラリー&カフェ、ロッカールームをイメージしたグッズエリアなどを展開
映画『THE FIRST SLAM DUNK』の復活上映記念イベント THE FIRST SLAM DUNK “COURT” がSHIBUYA TSUTAYAにて開催決定。
『遊戯王』罠カードバスタオルが8月9日よりプライズ展開。ミラーフォース、落とし穴、マジック・シリンダーの3種
CyberZは、『遊戯王』新プライズ“超大判バスタオル”(3種)を2024年8月9日より順次展開する。
【ピクミン】ビオレuのオリジナルデザインボトルが本日(8/3)発売。ピクミンたちが運ぶもっちりとした泡で、すこやか素肌に
花王のスキンケアブランド“ビオレu”は、任天堂が発売するゲーム『ピクミン』をモチーフにしたオリジナルデザインボトルを本日2024年8月3日より発売する
『ゴジラ×コング 新たなる帝国』一番くじが本日(8/3)発売。マグカップの持ち手がゴジラの尻尾で厳つい
“一番くじ ゴジラ×コング 新たなる帝国”がファミリーマート、書店、ホビーショップほかにて本日2024年8月3日より発売。価格は1回900円[税込]。
『トムとジェリー』新作一番くじが本日(8/3)発売。トムの顔のフライパン、ワッフルみたいに潰されたジェリーのラグマットなどトムジェリらしいアイテムが用意
“一番くじ トムとジェリー Yummy Funny House!”が本日2024年8月3日よりローソン、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEほかにて順次発売される。価格は1回700円[税込]。
『転スラ』一番くじが本日(8/3)発売。リムル、ルミナス、ヒナタのフィギュアが用意。食べ物に擬態したリムルのチャームがおいしそうでかわいい
“一番くじ 転生したらスライムだった件~聖魔対戦~”が本日2024年8月3日より書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回750円[税込]。
『カードキャプターさくら』新作アパレルグッズがアベイル・オンラインストアで8月10日に発売。ケロちゃんのクッションやさくらの衣装モチーフのエプロンなど多数登場
『カードキャプターさくら』の新作アパレルグッズがアベイル店舗・オンラインストアで2024年8月10日に発売。オンラインストアでの取り扱いは同日12時から。
『ハイキュー!!』新作グッズが8月10日アベイルで発売。収納ボックスには各校(烏野、音駒、稲荷崎、梟谷学園)の横断幕の言葉がデザイン
アニメ『ハイキュー!!』新作グッズが2024年8月10日よりアベイルの店舗とオンラインストアにて販売される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ときメモ』藤崎詩織コラボアパレル、8/3よりCUNE取扱店で販売。ビッグTシャツや「噂とかされると、恥ずかしいし…。」ネックレスがインパクト特大
アパレルブランドのCUNE(キューン)は、『ときめきメモリアル』のヒロイン・藤崎詩織のコラボレーション商品各種を明日2024年8月3日(土)よりCUNE各店、取扱店にて販売開始する。
【ポケモン】イーブイフレンズ アフタヌーンティーの予約受付がスタート。表参道でイーブイたちモチーフのスイーツで極上のひとときを
ポケモンは、ザ ストリングス 表参道で開催される“イーブイフレンズ アフタヌーンティー”の予約受付を本日2024年8月2日に開始した。
『ドラクエ』スライムが乗ったかわいいパッピンスが登場。ルイーダの酒場(秋葉原)で夏にピッタリの新メニューが8月7日に発売
『ドラゴンクエスト』とカラオケパセラのコラボバー“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”にて、SUMMER FESTIVALイベントが2024年8月7日~9月8日の期間で開催される。
【ポケカ】『楽園ドラゴーナ』9月13日発売。アローラナッシーexやラティアスex、ルチアなどドラゴンタイプに関連したポケモンやトレーナーを収録
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の新パック『楽園ドラゴーナ』が、2024年9月13日(金)に発売される。本パックにはタイプ“ステラ”のアローラ ナッシーやラティオス、ラティアスなどのドラゴンタイプのポケモンが収録されている。
【FF】『ファイナルファンタジー』チョコボやモーグリ、サボテンダー、トンベリのメガネケースが発売。それぞれがケース一面に描かれたかわいらしいデザイン
スクウェア・エニックスは、ECサイト“SQUARE ENIX e STORE”にて、『ファイナルファンタジー』シリーズのメガネケースを本日2024年8月2日(金)より発売した。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ジョジョ5部 黄金の風』パンプスがMAYLAから登場。ジョルノのブローチ、ブチャラティのジッパー、ミスタの弾丸など象徴的なアイテムがあしらわれたデザイン
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』とコラボしたMAYLAの“アイコニック シューズオブジェ パンプス”が発表。発売は2024年8月9日17時。
『ぼっち・ざ・ろっく!』×『コアラのマーチ』コラボ商品“ぼっち・ざ・ろっく!のマーチ”が8月8日に発売。結束バンドのクリアファイルが付属
ロッテは、『ぼっち・ざ・ろっく!』と“コアラのマーチ”のコラボ商品“ぼっち・ざ・ろっく!のマーチ”を発表。ロッテオンラインショップ限定で2024年8月8日正午に発売する。
NHK『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』ゲーム編が本日(8/2)22時30分に放送。『スペースインベーダー』が与えた衝撃などゲーム文化の影響に迫る
NHK Eテレにて『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』シーズン4のゲーム編第1回が2024年8月2日22時30分より放送される。
【東方Project】霊夢の巫女服、魔理沙の魔女服デザインのTシャツが登場。アベイルオンラインストアで8月4日まで予約受付中
アベイルのオンラインストアにて『東方Project』の新作アパレルグッズ、Tシャツ3種が予約受付中。期間は2024年8月4日23時まで。
『ウルトラマンゼット&ゼロ』一番くじが本日(8/2)発売。“ジャグラー”が剣を構える姿をフィギュア化
“一番くじ ウルトラマンゼット&ゼロ -新たな師弟-”がローソン、書店、ホビーショップほかにて発売された。価格は1回800円[税込]。
『ワンピース』エッグヘッド編の一番くじが本日(8/2)発売。エッグヘッド編縁のキャラを描いたロングタオルがかわいい。覚醒ロブ・ルッチ、ボニーのフィギュアなども
2024年8月2日より、“一番くじ ワンピース 未来島エッグヘッド”が全国のセブンイレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗、麦わらストアなどで発売。
【ホロライブ】さくらみこ新曲『イケ贄』はまさかの“みこだにぇー”がテーマ。6周年配信では、あえんびえんな生霊診断やみこだにぇーからのあっちゅあっちゅなサプライズなど盛りだくさん
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“さくらみこ”(みこち)の活動6周年記念配信“やっちゃえみこち!!すぺしゃる番組”にて、新曲『イケ贄』のリリースが発表された。
アニメ『おでかけ子ザメ』映画化決定。新たなお出かけ先は“とかい”? 特報映像とビジュアル、原作者描き下ろしのアニメ1周年記念イラストも公開
アニメ『おでかけ子ザメ』映画化決定。アニメ放送1周年を記念した原作者・ペンギンボックス氏による描き下ろしイラストも公開。
『ベルばら』がサンリオキャラクターズとコラボ。ハローキティがオスカル、マイメロディがアントワネットに変身【ベルサイユのばら】
『ベルサイユのばら』とサンリオキャラクターズとコラボが決定。コラボビジュアルが公開された。
『恐怖の世界』アパレルグッズが販売開始。“恐怖のハサミ女”ジョガーパンツや“嘆きの仮面”ピンバッジなど、理性が削られそうなアイテムがラインアップ
Fangamer Japanは、コズミックホラーローグライトRPG『恐怖の世界』とコラボしたアパレルアイテム4点を、本日2024年8月1日17時より販売開始した。
【ぼっち・ざ・ろっく!】結束バンドが初の企業タイアップ楽曲を書き下ろし。い・ろ・は・すと二度目のコラボで“楽曲オファームービー”も公開
コカ・コーラシステムは、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』とナチュラルミネラルウォーターブランド『い・ろ・は・す』とのコラボレーション企画を発表。『結束バンド』が、初の企業タイアップ楽曲として『い・ろ・は・す』をイメージした新曲『僕と三原色』を制作。
NHK『ゲームゲノム』に新展開か? 8月6日15時に新情報を解禁
NHKのゲーム教養番組『ゲームゲノム』公式は、2024年8月6日15時に新情報を公開すると公式X(Twitter)にて告知した。
『星のカービィ』吉野家コラボが8/8開催。“カービィ盛”注文でオリジナルフィギュアがもらえる
『星のカービィ』と吉野家のコラボ“カービィと吉野家まんぷく大作戦”が2024年8月8日より開催。オリジナルフィギュア付属の“カービィ盛”が販売される。
『ドラゴンボール』40周年記念イベントが東京ビッグサイトで10/6開催。『ドラゴンボール Sparking! ZERO』試遊会やアニメ『ドラゴンボールDAIMA』第1話上映会を実施
『ドラゴンボール』連載40周年を記念した完全招待制の無料イベント“ドラゴンボールダイマツリ”が東京ビッグサイトで2024年10月6日に開催される。
『ペルソナ3 リロード』100円グッズがダイソーなどで8月上旬より発売。定番のアクキー、アクスタからマスキングテープ、リング付きポーチまで
『ペルソナ3 リロード』100円グッズが8月上旬に発売。ラインアップには、定番のアクリルキーホルダー、アクリルスタンドをはじめ、ダイカットステッカー、コレクションカード、A4クリアファイル、マスキングテープ、リング付きポーチが並ぶ。一部はブラインド商品(ランダムグッズ)となり、すべて価格は110円(税込)。
伊藤潤二『うずまき』蚊遣り器が発売。連載終了25周年記念に日本文化と融合したグッズを展開
小学館集英社プロダクションは、伊藤潤二氏の漫画『うずまき』連載終了25周年を記念したグッズを発売した。
『モンハン』20周年記念オーケストラコンサートのアルバムが8月14日発売。『モンハンワイルズ』メインテーマを収録
『モンスターハンター』20周年記念オーケストラコンサート“大狩猟音楽祭”の昼・夜公演それぞれを収録したアルバムが2024年8月14日に発売される。
【1冊11円】『ミスター味っ子』『Dr.コトー診療所』『喰いタン』『探偵学園Q』の“極!合本シリーズ”Kindleがセール中
Amazon(アマゾン)にて、複数の単行本の内容をまとめたkindle本“極!合本シリーズ”の対象作品が、1冊11円で購入できるセールが開催中。
『アイマス ミリオンライブ!』のアイドル39名・全84パターンのフィギュア作成が可能に。8月23日開始予定の3Dプリントサービス“アソビストアラボ”の第1弾として
『アイマス ミリオンライブ!』のアイドル39名・全84パターンのフィギュア作成が可能に。8月23日開始予定の3Dプリントサービス“アソビストアラボ”の第一弾として展開予定。詳細は、同日から開催予定の“アイドルマスター ミリオンライブ!展 〜Crossing Our MILLION LIKE!〜”で明らかになる。
米津玄師×ユニクロコラボTシャツが発売決定。『チェンソーマン』『FF16』など、楽曲のイラストを使用したグラフィカルなデザイン
ユニクロのグラフィックTシャツブランド“UT”は、アーティスト・米津玄師氏との2回目のコラボレーション商品“米津玄師UT”を、2024年9月中旬より全世界のユニクロ店舗およびオンラインストアにて発売する。
『星のカービィ』とリカちゃんのコラボ人形が予約開始。カービィ尽くしのにぎやかドレスやピンクヘアがかわいい。ワドルディのミニバッグがアクセントに
『星のカービィ』と着せ替え人形“リカちゃん”が初めてコラボした“星のカービィだいすきリカちゃん”の予約が開始。2024年9月14日発売予定。
【ブルアカ】一番くじがオンライン限定で本日(7/31)17時から再販。シロコやホシノたちの描き下ろしイラストを使ったアクリルボードやビッグマイクロファイバータオルが再登場【ブルーアーカイブ】
スマートフォン向けアプリ『ブルーアーカイブ』の一番くじが“一番くじオンライン”にて、本日2024年7月31日17時より再販となる。
【マクドナルド】次回ハッピーセットはポケモンコラボか? どこか見覚えのあるシルエット
2024年7月31日(水)、マクドナルド公式X(Twitter)にて次回のハッピーセットの予告となる画像が投稿された。
『ドラクエ』バブルスライムやメタルキングたちが美しいクリスタル状のフィギュアに。“ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ ギャラリー”が発売決定
スクウェア・エニックスは、バブルスライムやメタルキングたちがクリスタル状の素材で立体化したフィギュア“ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ ギャラリー”を2024年9月7日に発売する。
【ホロライブ】宝鐘マリン1stアルバム『Ahoy!!キミたちみんなパイレーツ♡』10⽉16⽇発売決定。先行リリース曲『幽霊船戦』は『マリ箱』のセルフオマージュが熱い
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“宝鐘マリン”(船長)について、初の1stアルバム『Ahoy!!君たちみんなパイレーツ♡』が2024年10⽉16⽇に発売決定した。新曲『幽霊船戦』は先⾏リリースされる。
“ちいかわ ラーメン豚”が都内で期間限定オープン、渋谷PARCOで8月23日より開催。限定のラーメンやどんぶりなどのオリジナルグッズが販売
パルコは、『ちいかわ』に登場する、“話題のラーメン屋さん”をイメージした“ちいかわラーメン豚”を渋谷PARCO地下1階で2024年8月23日より開催する。
『ウーマンコミュニケーション シルエット朗読劇』ディレクターズカット版がDLsiteで販売開始。原作ゲームの“続編的ストーリー”がご家庭、ご家族で楽しめる
2024年5月4日、5日の2日間にわたり上演された『ウーマンコミュニケーション シルエット朗読劇』を再編集したディレクターズカット版が、本日2024年7月30日にDLsiteにて販売開始された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Stray』ミニフィギュアのカプセルトイが11月発売。ネコの座る・歩く・伸びるかわいい姿や相棒ロボ“B-12”が立体化
サイバーパンクアクションアドベンチャー『Stray』(ストレイ)ミニチュアフィギュアのカプセルトイが2024年11月より全国のカプセルトイ売り場で発売される。
【ホロライブ】鷹嶺ルイ 1stアルバム『Liberty』対談企画 全編。動画では紹介しきれなかった豪華アーティスト&作家陣とのスペシャル対談のフルバージョンをお届け
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の鷹嶺ルイ 1stアルバム『Liberty』がリリース。発売を記念して、収録楽曲の作家陣とのスペシャル対談の全編をまとめてお届け。
【サウジアラビアのゲーミング夜明け】アラジンなど中東の文化を自分たちの手でAAAタイトルに。eスポーツだけじゃない、もうひとつのロマン
オリンピックeスポーツ大会が2025年に開催されるなど、アツいことになっているサウジアラビアのゲーム業界。サウジアラビアeスポーツ連盟会長のファイサル・ビン・バンダル・ビン・スルタン・アール・サウード王子とSavvy Games Group CEOのブライアン・ワード氏に、中東の国で起きていることを訊く。
【AC6】『アーマード・コア6』TRPGが2025年春に登場。『エルデンリング』『ダークソウル』のTRPGを手掛けたグループSNEが制作
富士見ドラゴンブック編集部は、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6)のTRPGを発表した。2025年春に刊行予定。
【アマプラ8月作品】『ごくせん』全シリーズと『ヤンクミ涙の卒業式』が見放題に。『ハンターハンター』キメラアント編、選挙編も配信
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、2024年8月より配信開始する新着作品のラインアップを公開した。
『キングダム ハーツ II』ハロウィンタウンモチーフのヘアクリップセット(10/3発売)と缶型グラス(9/28発売)が予約開始
『キングダム ハーツ』シリーズ、ハロウィンタウンモチーフのヘアクリップセット2種が10月3日、缶型グラスが9月28日発売決定