コラボパックは、『原神』のキャラクターが描かれた特製パッケージで提供。マジシャンパックA、マジシャンパックBの2種が用意されており、パックAでは“オリジナルチキン3ピース、ビスケット、ドリンク(M)、ゲーム内アイテム用コード、コラボビジュアルチケットファイル”、パックBでは“オリジナルチキン2ピース、ビスケット、ドリンク(M)、ゲーム内アイテム用コード”が付属する。なお、特別デザインパッケージは数量限定で、なくなり次第、通常パッケージでの提供になるとのこと。
【KFC×原神】コラボデザインのチケットファイルやアクリルスタンドなど豪華アイテムが手に入る「原神コラボ・マジシャンパック」10月2日(水)から10月31日(木)の期間限定で販売
日本ケンタッキー・フライド・チキン会社は、全国のケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)店舗で、HoYoverseが配信するマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』とコラボレーションした「原神コラボ・マジシャンパック」を、10月2日(水)から10月31日(木)までの期間限定で販売します。
【KFC×原神コラボレーションキャンペーン概要】
今回のコラボレーションを記念した「原神コラボ・マジシャンパックA」、「原神コラボ・マジシャンパックB」の2種を期間限定で発売します。こちらをご購入いただいた方には、ゲーム内キャラクターの「リネ」と「リネット」が、KFCのロゴ風に可愛く描かれた「限定デザインディナーBOX」でご提供します。今回だけの特別なデザインは数量限定ですのでお見逃しなく!
「原神コラボ・マジシャンパックA」、「原神コラボ・マジシャンパックB」のいずれかをご購入された方に、「風の翼【盛宴の翼】」を始めとした、ゲーム内で使用できる特別アイテムを数量限定でプレゼント! 店頭で配布されるシリアルコード用紙を読み込むことでシリアルコードを入手でき、下記のサイトでコードを入力するとアイテムと引き換えることができます。
コード入力サイト
「原神コラボ・マジシャンパックA」をご購入いただいた方に、1セットのご購入につき「コラボビジュアルチケットファイル」1枚をプレゼント。こちらは赤と黒を基調とした衣装に身を包んだ「リネ」と「リネット」の2種類からお選びいただけます。数量限定ですのでお早めにゲットしてください!
さらに、「原神コラボ・マジシャンパックA」、「原神コラボ・マジシャンパックB」のいずれかをKFCネットオーダーでご購入いただいた方には、限定デザインの「アクリルスタンド」を1,000名様(「リネ」、「リネット」各500名ずつ)に抽選でプレゼントします。ここでしか手に入らない限定デザインですので、皆さま奮ってご応募ください。
今回のコラボレーションを記念して、北海道・東京都・愛知県・大阪府・福岡県の5都市に、10月2日(水)から期間限定でコラボ店舗が登場します! 対象店舗では、原神キャラクターの等身大パネルや、特製のトレイマットをご用意しており、原神の世界観に思う存分浸っていただけます。ぜひ、この機会にお近くの店舗までお越しください。
◆実施期間
- 10月2日(水)~10月31日(木)
◆実施店舗
- 【北海道】 アピアさっぽろ店
- 【東京都】 高田馬場店
- 【愛知県】 ポートウォークみなと店
- 【大阪府】 南海難波駅店
- 【福岡県】 天神サザン通り店
【商品概要】※価格は税込です。
■商品名:
「原神コラボ・マジシャンパックA」…1,700円
〔オリジナルチキン3ピース、ビスケット、ドリンク(M)、ゲーム内アイテム用コード〕 特典としてコラボビジュアルチケットファイルをプレゼント
「原神コラボ・マジシャンパックB」…1,250円
〔オリジナルチキン2ピース、ビスケット、ドリンク(M)、ゲーム内アイテム用コード〕
■販売方法:KFC店舗店頭・KFCネットオーダー
■販売店舗:全国のKFC店舗
【『原神』について】
プレイヤーはそれぞれに違う文化や広大な地域が広がる国々をめぐり、数々のキャラクターたちと出会い、元素反応を利用した戦闘を駆使し、テイワットの秘密を解き明かしていく。Ver.5.0からは7つある国のうち、第6の国「ナタ」が開放された。
また『原神』は、PlayStation4/5、PC、スマートフォンに対応し、クロスプラットフォームのデータセーブ機能やマルチプレイを通じて、一人でも、フレンドと一緒でも、プラットフォームの垣根を越えて冒険の旅を楽しむことができる。
◆ゲーム概要
タイトル:原神(ゲンシン)
ジャンル:オープンワールドRPG
対応OS:PlayStation5/PlayStation4/PC/iOS/Android
対応予定OS:Nintendo Switch
価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)
◆『原神』の最新情報はこちらから
【原神 公式サイト】
【原神 公式X(旧Twitter)】
【原神 公式YouTubeチャンネル】
【原神 公式TikTok】