『ファイアーエムブレム 風花雪月』主人公と各級長をイメージしたバッグ、財布、折り畳み傘が登場。士官学校時代と5年後を巧みに表現したデザイン
【REALFORCE】ゲーミングキーボード『GX1』にホロライブ“獅白ぼたん”&“ラプラス・ダークネス”モデル登場、11月下旬に予約開始【TGS2024】
『モンハン』×『デジモン』コラボ商品“デジタルモンスターCOLOR”が登場。リオレウスやジンオウガなど全36体のモンスターを育成可能
広告
【TGS2024】メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストのアパレルが盛りだくさん! セガハード好きにはたまらないグッズがコスパブースにて販売
コスパは、2024年9月26日~29日に開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)にて、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストなどセガハードの新作グッズを販売する。
【ポケモン】オオタチのマフラーなどの新作グッズがオンラインにて9月26日10時より販売開始。ふわもこ秋~冬用アイテムやアクセサリーが登場
ポケモンセンターオリジナルの新作グッズがポケモンセンターオンラインにて2024年9月26日(木)10時より販売開始となる。このたび発売されるグッズは、もこもこしたマフラーにヘアバンスなど秋冬用アイテムや、イヤリング、ピアス、ネックレスといったアクセサリー各種。
話題のA24新作映画『シビル・ウォー』アレックス監督×小島秀夫監督対談。フィクションに迫る現実の恐怖、映画版『デススト』についてのコメントも
『デス・ストランディング』『メタルギア』シリーズで知られる小島秀夫氏と、『シビル・ウォー アメリカ最後の日』監督のアレックス・ガーランド氏による対談をお届け。
『学マス』初星学園モデルの腕時計、長財布が予約スタート。校章やさりげないリボンの引手、ネイビーカラーを取り入れたさわやかな仕上がり
SuperGroupiesより、『学園アイドルマスター』とのコラボアイテムである腕時計と長財布の予約受付が開始された。
コンバース×『スプラトゥーン3』コラボのオールスターが再販決定。“Z HI”、“LC HI”の2モデルが2025年春に再登場
売り切れ続出となっている任天堂のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』と、人気スニーカーブランド“CONVERSE”(コンバース)のコラボレーションモデルの一部商品の再販が決定した。
【水どう】『水曜どうでしょう』がアマプラで配信開始。『サイコロの旅』や『シェフ大泉夏野菜スペシャル』など人気企画を堪能しよう
Amazon Prime Videoにて大泉洋さん、鈴井貴之さん出演、1996年より放送開始された北海道テレビ(HTB)制作の深夜バラエティ番組『水曜どうでしょう』の配信がスタートした。
『原神』ケンタッキーコラボ開催か。エプロン姿のパイモンや「旅人よ。今日、ケンタッキーにしない?」など予告画像が公開
HoYoverseが送るオープンワールドRPG『原神』の公式X(Twitter)にて、ケンタッキーフライドチキンとのコラボを匂わせるポストが投稿された。
実写ドラマ『ウイングマン』宮野真守が北倉先生役に決定。キャストビジュアル&場面写真も解禁
実写ドラマ『ウイングマン』について、新たに5人のキャスト情報が解禁された。新任教師・北倉先生役は宮野真守さん、担任教師・松岡先生役は映美くららさん、父・広野正導役は的場浩司さん、母・広野義子役は中山忍さん、総理大臣役は菅原大吉さんに決定。それぞれのコメントも到着している。
【TGS2024】ゲーム制作すべての工程をサポートする“IMAGICA GEEQ”がブース出展。ファミ通制作のパンフレットも配布予定
IMAGICA GEEQは、2024年9月26日~29日に開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)にブース出展することを発表した。
『キングダム ハーツ』期間限定ショップが渋谷PARCOで10月2日より開催。ハロウィンタウンモチーフのTシャツ、アクスタ、ヘアクリップなどが登場
スクウェア・エニックスは、『キングダム ハーツ』シリーズのPOP UP STORE“KINGDOM HEARTS POP UP STORE SHIBUYA”を、2024年10月2日(水)より、渋谷PARCO(東京都渋谷区)にて開催する。期間は2024年10月14日(月)まで。
『モンハン』×ホロライブ3期生のコラボプライズが9月27日より展開。ぺこら、フレア、ノエル、マリンがオトモアイルーとおそろいの衣装に
カプコンは、『モンスターハンター』と女性VTuberグループ“ホロライブの3期生(兎田ぺこら、不知火フレア、白銀ノエル、宝鐘マリン)がコラボした限定プライズ景品を、2024年9月27日(金)より、カプコン直営のアミューズメント施設で展開する。
『ポケモン』デザインの明治コーヒー・明治いちごセットが本日(9/24)より数量限定で発売。ピカチュウやイーブイたちのピクセルアートがプリント、ペットボトルチャームのおまけ付き
『ポケットモンスター』(ポケモン)がデザインされた“明治コーヒー・明治いちご ポケモンセット”が本日2024年9月24日より、数量限定で販売開始となる。
【ポケカ】『超電ブレイカー』10月18日発売。ピカチュウexやサザンドラex、シャリタツexなどタイプ:ステラのポケモンが多数収録
2024年10月18日(金)に発売されるポケモンカードゲーム(ポケカ)スカーレット&バイオレットシリーズの新パック『超電ブレイカー』が発表された。
【TGS2024】KADOKAWAがクリエイターサポートプログラム利用クリエイター100名以上を招待。イベント体験やレポート公開を支援
KADOKAWAが運営するYouTubeMCN“CSP(クリエイターサポートプログラム)”は、2024年9月26日~29日(日)に開催される東京ゲームショウ2024に、本サービスを利用する100名以上のクリエイターを招待することを発表。
『ボルテスV レガシー 超電磁リスペクトTV版』11月12日より全20話で放送決定。映画『~超電磁編集版』(10/18公開)に続く物語が明かされる
テレビシリーズ『ボルテスV レガシー』“超電磁リスペクトTV版”が2024年11月12日(火)20時より、TOKYO MXにて全20話で放送されることが明らかとなった。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『ポケモン』ニャオハがテニスキッズアンバサダーに就任。ニャオハモチーフのキッズプログラム、ポケモンデザインのボール活用などを実施
2024年9月23日、ポケモンと公益財団法人日本テニス協会、公益社団法人日本テニス事業協会より、『ポケットモンスター』のニャオハがテニスキッズアンバサダーに就任したことが発表された。
『ぷよぷよeスポーツ サッポロ タッグチームトーナメント』エントリー2次募集スタート。事前エントリーすると抽選で“ぷよぷよマグボトル”もらえる
『ぷよぷよeスポーツ』の大会“ぷよぷよeスポーツ サッポロ タッグチームトーナメント”の2次募集が開始されている。締切は2024年9月30日23時59分。
【TGS2024】先行販売の『龍が如く』グッズを一挙紹介。真島吾朗の還暦記念を筆頭に、グッズにも『龍が如く』らしいアクの強さが満載
2024年9月26日より千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)。そのセガブースで先行販売される予定の『龍が如く』シリーズのグッズを紹介していきます。
『サイバーパンク エッジランナーズ』期間限定ショップが秋葉原の22カレーで開催。コラボメニューや描き下ろしイラスト使用グッズを販売
東京・秋葉原にあるカレー屋さん“22(ニャンツー)カレー”にて、“『サイバーパンク: エッジランナーズ』POP UP STORE in 22カレー”が2024年10月4日(金)~11月4日(月祝)の期間で開催。
【TGS2024】先行販売の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』グッズを一挙紹介。アクキーにはちょっと懐かしさを感じるギミックも
2024年9月26日より千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)。そのセガブースで先行販売される予定の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のグッズを紹介していきます。
『龍が如く8外伝 パイレーツ イン ハワイ』グッズや“真島だらけのアクリルチャームコレクション”がTGS2024会場で販売
【TGS2024】先行販売の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』グッズを一挙紹介。5年ぶりに再始動する浮世絵とソニックのコラボ企画“和ソニック”に注目
2024年9月26日より千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)。そのセガブースで先行販売される予定の“和ソニック”と『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のグッズを紹介していきます。
『ドラゴンボール』新作一番くじが本日(9/21)発売。34巻表紙の自転車に乗る悟空、アニメEDの龍の頭に乗る孫悟飯(幼年期)を立体化したフィギュアはファン必見
『ドラゴンボール』のグッズが当たる“一番くじ ドラゴンボール DRAGONBALL SNAP COLLECTION”が、本日2024年9月21日よりファミリーマートほかにて順次発売される。価格は1回790円[税込]。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
【NIKKE】一番くじ第3弾は本日(9/21)発売。C賞のアクリルボードはレッドフード、紅蓮:ブラックシャドウ、スノーホワイト:イノセントデイズの描き下ろしデザイン【ニケ】
“一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER3”が、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、一部のゲームセンターなどで2024年9月21日より発売。一番くじONLINEでは9月24日17時より取り扱い開始予定。価格は1回790円[税込]。
実写ドラマ『龍が如く』真島吾朗役が青木崇高に決定。桐生一馬・錦山彰・真島吾朗が並び立つキャラクタービジュアルも公開【RGGサミット2024】
2024年10月25日からPrime Videoで世界独占配信されるAmazon Original ドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』において、真島吾朗役として青木崇高さんが出演する。
『龍が如く』ヨウジヤマモトとコラボを発表。黒をコンセプトカラーとして、“WILDSIDE(ワイルドサイド)”でアパレルなどをリリース
世界的なファッションブランド“ヨウジヤマモト”と『龍が如く』シリーズのコラボレーションが発表された。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
【TGS2024】先行販売の“セガロゴ”グッズを一挙紹介。セガハードにまつわる懐かしい思い出座談会も
2024年9月26日より千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)。そのセガブースで先行販売される予定の“セガロゴ”グッズを紹介していきます。
【ホロライブEN】ワトソン・アメリアが10月1日をもって配信活動を終了。卒業ではなく、タレントとして今後も継続してホロライブ所属に
女性VTuberグループ“ホロライブEnglish”所属のワトソン・アメリアについて、配信やライブなどの定常的な活動を終了することが発表された。
『モンハン』ジンオウガやアイルーがプリントされたゲーミングチェアが出展。ニトリブースは魅力的なゲーミング家具が勢揃い【TGS2024】
2024年9月26日~29日に開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)。3年連続出展となるニトリは、『モンスターハンター』とコラボしたゲーミングチェアや、デスクなどを展示することを発表した。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
【モンハン】リオレウスやティガレックスのアイコンがマグネットに。ミラボレアスなど禁忌モンスターも収録した全22種が2025年1月発売
バンダイキャンディは、モンスターのアイコンをマグネット化した“モンスターハンター 20th Anniversary キャラマグネッツ”を全国量販店の菓子売場などで2025年1月に発売する。価格は275円[税込]。
『ゼノギアス』よりフォルミズム アクト【ヴェルトール】予約開始。“システム・イド”を彷彿とさせるウイングバインダー展開機構など独自搭載
スクウェア・エニックスはRPG『ゼノギアス』に登場する人形ロボット“ヴェルトール”のハイエンド可動フィギュア“ゼノギアス フォルミズム アクト ヴェルトール”の発売を決定。予約受付を開始した。
【モンハン寸劇】“Mハシ”ついに公認へ。“非公認”でおなじみの人気実況者が“TGS2024 カプコンオンラインプログラム”公認ミラー配信に参加
『モンハン』寸劇などで知られるYoutuber“Mハシ”さんが、ついにカプコン公認となり“TGS2024 カプコンオンラインプログラム”公認ミラー配信に参加する。
実写版『ワンピース』クロコダイルを演じるのはジョー・マンガニエロ、ロビン役はレラ・アボヴァに決定。チョッパーのチラ見せ映像も公開
Netflix(ネットフリックス)で配信される実写版『ワンピース』について、新キャストが発表された。Mr.0(サー・クロコダイル)を、ジョー・マンガニエロさん、ミス・オールサンデー(ニコ・ロビン)をレラ・アボヴァさんが演じる。
アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』に新展開か? Netflix公式動画にてCD Projekt REDのロゴや「ふたたび ナイトシティへ」の文字
Netflix JapanがCD Projekt REDとのタッグによる『サイバーパンク』シリーズの新展開を思わせる動画の投稿を行った。
『ゼルダの伝説』×ボスのコラボ缶コーヒー“勇ましき微糖”が9月24日より自販機限定で発売。『知恵のかりもの』オリジナルフーディーが当たるキャンペーンも実施
サントリー食品インターナショナルは、『ゼルダの伝説』シリーズとサントリーコーヒー“BOSS”のコラボ商品“ボス 勇ましき微糖”を2024年9月24日より全国の自動販売機限定で発売する。
『ハリーポッター』『ファンタスティックビースト』一番くじが本日(9/20)発売。ホグワーツ城モチーフの時計が魔法界のロマンを思い出させる
“一番くじ WIZARDING WORLD Series 2”が、本日2024年9月29日よりローソン、ミニストップ、ハリー・ポッター マホウドコロ(一部の店舗を除く)などで発売。映画『ハリー・ポッター』、『ファンタスティック・ビースト』ファン必見のアイテムが勢揃い。価格は1回750円[税込]。
『鬼滅の刃』炭治郎や義勇ら7モデルのブーツは美しさと歩きやすさを両立。ブロックヒールを採用し、カジュアルなコーディネートで活躍しそう【9月24日17時予約開始】
MAYLA(マイラ)は『鬼滅の刃 アイコニック シューズオブジェ ブーツ』を発表。竈門炭治郎、冨岡義勇、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎、宇髄天元、時透無一郎、甘露寺蜜璃の7モデルの予約受付を、2024年9月24日(火)17時より開始する。
東京ゲームショウ2024会場マップや主催者企画の詳細が発表。9月20日からはTOKYO GAME SHOW Digital Worldもスタート【TGS2024】
東京ゲームショウ2024会場マップや主催者企画の詳細が発表。20日からはTOKYO GAME SHOW Digital Worldもスタート【TGS2024】
2m超えの人も安心。高身長ゲーマー向け電動昇降デスクが発売。現行の市場品では最も高い位置まで天板を上げられる
Bauhutte(バウヒュッテ)は、高身長ゲーマーの立ち姿勢に対応した電動昇降デスク“電動スーパーゲーミングデスク スーパーハイ”を発売した。
『ジョジョ』グラニフコラボ第3弾が10月1日発売。イギーのトートバッグ、トト神の漫画デザインパーカー、徐倫のスウェットなど3部/6部アニメデザイン
グラニフは国内店舗とオンラインストアにて、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズとのコラボ商品を2024年10月1日に発売する。
『ドラえもん』四次元ポケット風マルチポーチが発売。超極細繊維を使って60gのオドロキの軽さ
小学館は、『ドラえもん』新作オリジナルグッズ全6商品を2024年9月18日より通販サイト“小学館百貨店”で発売した。
TRPGオンラインセッションツール・ココフォリアに、ひとつ前に戻るUndo/Redo機能が実装。かゆい所に手が届く機能を複数追加したアプデ
TRPGやマーダーミステリーをブラウザで遊べるオンラインセッションツール・ココフォリアにて、さまざまな機能の追加・改善を実施する“v1.31.0”がリリースされた。
【ポケモン】ドオーやアンノーン、ヤドンたちのプルパーカーが9月22日9時よりドンキで発売決定。キュートなデザインからクールなものまで全19種が登場
『ポケットモンスター』(ポケモン)のアパレルアイテムがドン・キホーテ店舗にて、2024年9月22日9時より販売を開始する。
『ザ・シムズ』が映画化。『バービー』制作のラッキーチャップ・エンターテインメントがプロデュースに携わる。監督はマーベルドラマ『ロキ』のケイト・ヘロン氏
人生シミュレーションゲーム『The Sims』(ザ・シムズ)シリーズの映画化が決定した。
実写ドラマ『ウイングマン』健太とアオイを取り巻く7人の追加キャスト解禁。躍動感みなぎるウイングマンのキービジュアルも公開
2024年10月22日(火)放送開始の実写ドラマ『ウイングマン』について、7人の追加キャスト情報とキービジュアルが解禁された。
サイバーコネクトツーが“けもケット15”に出展。『戦場のフーガ』戦車タラニスと子どもたちを描いたTシャツを販売。ホワイトカラーが新登場
サイバーコネクトツーは、 2024年9月22日(日)にTRC 東京流通センターで開催される“けもケット15”にブースを出展すると発表した。
【ホロライブGTA】本日(9/17)19時よりスタート。ルールや参加表明したホロライブメンバーの役職一覧【ホロGTA】
“hololiveGTA(holoGTA、ホロライブGTA、ホロGTA)”が本日2024年9月17日(火)~9月23日(月)の7日間にわたって開催される。本稿ではルールの詳細と、記事執筆時点で参加を表明しているライバー一覧についてまとめている。