【ZOIDS】GBAソフト『ゾイドサーガ』の主役機“トリニティライガー”初のプラモ化企画進行中。アーカディア王国に伝わるゲームオリジナルゾイド
『フォートナイト』×『マツケンサンバII』20周年記念で恋せよアミーゴ、踊ろうセニョリータ。松平健のライブイベントが10月18日に開催決定
『美味しんぼ』海原雄山がフィギュア化。初登場、冷やし中華に激怒、息子の山岡士郎との和解シーンを再現した3種が登場【冷やし中華だとっ!?ふざけるなあっ!!】
広告
カービィが『anan』増刊号の表紙を飾る。2418号スペシャルエディションが10月16日発売。ワドルディとのなかよしシール付き
『星のカービィ』よりカービィが表紙を飾る『anan 2418号 スペシャルエディション』の表紙デザインが公開された。
【ホロライブ】宝鐘マリンと明利酒類のコラボ商品“マリンズラム”が10月18日17時より販売開始。カリブ海から厳選した原酒をもとにした、海賊の歴史を感じるラム酒
宝鐘マリンと明利酒類によるコラボ商品“マリンズラム”が2024年10月18日17時より販売開始。船長から宝鐘海賊団におくる、珠玉のラム酒。海賊の歴史の舞台であるカリブ海から厳選した原酒を調達し、明利酒類の熟成庫にて追熟とブレンドを行っている。おすすめの飲み方はラムコーク。
『ポケモン』とコメダ珈琲のコラボアイテムが本日(10/10)ポケセンオンラインで発売。ピカチュウがデザインされた銅製マグカップやダルマグラス、マホイップのぬいぐるみなどが登場
ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品であるコメダ珈琲とのコラボアイテムが、本日2024年10月10日よりポケモンセンターオンラインで発売される。ポケモンセンターナゴヤでの販売は10月12日から。
【ドラクエ】はぐれメタルがマウスになって登場。タイトーのプライズ商品として10月12日より展開【ドラゴンクエスト】
タイトーは、新プライズ商品“ドラゴンクエスト AM PCマウス はぐれメタルがあらわれた!”を2024年10月12日より対象の取扱店舗で展開することを発表した。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『龍が如く』ドラマ化記念バンドル2種がAmazon限定で発売決定。『極』『極2』Tシャツ付き、『7』『7外伝』『8』オリジナルケース付きで伝説を体験せよ
セガはAmazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』の配信開始を記念して、ゲームソフトにオリジナルグッズが特典についた数量限定バンドルセット2種をAmazon.co.jpにて販売する。発売日はドラマの配信開始と同日の2024年10月25日(金)。ただいま予約受付中だ。
『リコリコ』すみだ水族館コラボが10月25日より開催。たきなのしおりをモチーフにしたメモ帳などオリジナルグッズ登場【さかなー、チンアナゴー】
2024年10月25日(金)~11月18日(月)の期間、すみだ水族館のミュージアムショップおよび館内ペンギンカフェにてテレビアニメ『リコリス・リコイル』とのコラボが実施。千束が「さかなー」、たきなが「チンアナゴー」のポーズを取る姿を描いたオリジナルグッズ、各キャラクターをイメージしたオリジナルドリンクなどが販売される。
『銀魂』銀さんの誕生日(10/10)0時に記念PV公開。真選組の作業用BGM(全4本)も公開予定。『密着!近藤局長の一日!』は10/13の20時から
2024年10月10日(木)0時より、YouTubeジャンプチャンネルにて『銀魂』坂田銀時の誕生日を記念したスペシャルPVが公開される。また、真選組の作業用BGM(全4本)、アニメ『銀魂』傑作選(全16話)、12月14日(土)開催の“生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~”に関する動画なども公開予定。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『ポケモン』ピカチュウのコメダ珈琲コラボ銅製マグカップ(ジョッキ)が10/10発売。ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品
ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品であるコメダ珈琲とのコラボアイテムが、2024年10月10日よりポケモンセンターオンラインで発売される。
『ごちうさ』アニメ1期~3期ブルーレイBOXが12月25日発売。初回版には120分超えの撮りおろし映像やPetit Rabbit'sの新曲収録の特典CDが付属
2024年に放送10周年を迎える『ご注文はうさぎですか?』。テレビシリーズ第1期~第3期(全36羽)を収録したBlu-ray(ブルーレイ)BOXが2024年12月25日(水)発売決定。初回限定特典として、作者であるKoi氏の描き下ろし三方背ケース、特典CD『Daydream café and dream!』、120分超えの撮りおろし映像などを付属。
『カードキャプターさくら』ふわふわなルームウェアが予約受付中。作中コスチュームモチーフがかわいくてマシュマロのような生地の全3種
MAYLAは、アニメ『カードキャプターさくら』(CCさくら)のラウンジウェアの予約販売を2024年10月8日(火)17時より開始した。さくらの洋服をイメージした全3カラーを展開。素肌に心地よく馴染む、マシュマロのようなふわふわ生地で、ボタンを閉めずカーディガンとしてもさらっと羽織れる。
『FF14』THE PRIMALSの単独公演“Darkest Before Dawn”のライブブルーレイが2025年2月26日発売。Tシャツやレザーブレスレットなどが同梱した特別Boxも
『FF XIV』オフィシャルバンド・THE PRIMALSの横浜アリーナ単独公演“THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn”のライブブルーレイが2025年2月26日に発売決定。
“推し抱き枕”が10月に発売決定。等身大サイズで腕枕や膝枕が可能。本当に“推し”と寝ているかのような気分に
BIBILAB(ビビラボ)は2024年10月に、等身大サイズの抱き枕“推し抱き枕”を発売する。
『ちいかわ』うさぎだらけくじが10月15日より発売、当たるのはうさぎオンリー。巨大ぬいぐるみやキュートなクッション、並べたくなるマスコットなどが登場
『ちいかわ』に登場する“うさぎ”だけが当たるくじ“ちいかわ うさぎだらけくじ”が2024年10月15日11時よりオンラインで発売となる。
『ソニック』『ペルソナ5』デザインの飛行機がアジアの空を飛ぶ。エアアジアがセガ、アトラスとの提携を発表
エアアジアがセガ、アトラスと提携し、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と『ペルソナ5』の特別塗装機を発表。機内食として“ソニックのゴールドリングケーキ”も登場。
【The k4sen Con】全日程の無料ライブ配信が決定。アーカイブはDAY3のみ完全無料公開。DAY1、DAY2の全編アーカイブはABEMA PPVで購入可能
k4senさん主催のオフラインイベント“The k4sen Con”の全日程の無料ライブ配信が決定。DAY 3のアーカイブは完全無料公開。DAY 1、DAY 2の全編アーカイブはABEMA PPVで公開される。
【ガメラ】『大怪獣空中戦(1967)』『邪神〈イリス〉覚醒』が11月に無料配信。平成ガメラの特殊美術・三池敏夫による新録スペシャルトークも公開決定
平成ガメラシリーズ『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』と『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』が、11月8日と11月22日に公式YouTubeにてそれぞれプレミア公開される。
『原神』神里綾華コラボモデルのゲーミングマウス“G309”が10月29日発売。ロジクール×『原神』パートナーシップモデル第1弾
『原神』とロジクールがパートナーシップを締結。第一弾として神里綾華コラボモデルのゲーミングマウスが登場。
【FNaF】『Five Nights at Freddy's』ストアが東京、大阪で10月10日より開催。日本未発売のHex社ぬいぐるみをはじめとしたグッズが目白押し
『Five Nights at Freddy's』(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)の公式POP UP STOREが、2024年10月10日よりタワーレコード渋谷店および、タワーレコード梅田NU茶屋町店にて期間限定で開催される。
『ちいかわ』のパン屋“ちいかわベーカリー”が10月29日より東急プラザ表参道にオープン。ハチワレやうさぎたちが店員姿でお迎え
『ちいかわ』をモチーフにしたパン屋“ちいかわベーカリー”が、2024年10月29日より東急プラザ表参道オモカド3Fに常設店舗としてオープンする。
『銀魂』人気投票トップ20の描きおろしビジュアルが公開。坂田銀時ら万事屋や桂小太郎、高杉晋助、真選組の面々などがそれぞれイラストに【銀魂展】
『銀魂』20周年を記念した展覧会“生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~”に際して行われた“銀魂オールキャラクター人気投票”。そのトップ20の描きおろしキャラクタービジュアルが公開された。順位と描きおろしキャラクターが集合した展覧会キービジュアルは、11月11日18時にYoutubeのジャンプチャンネルでプレミア公開予定
『スーパーマリオ』マリオの帽子、ハテナブロックのポーチでお部屋を賑やかに。グッズ付きムック本が10月15日に発売
宝島社は、『スーパーマリオ』グッズ同梱のムック本3種類を2024年10月15日に発売する。
舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BANDの夏油一派ビジュアルが公開。前作『-京都姉妹校交流会・起首雷同-』の無料配信も決定
2024年10月7日(月)発売の週刊少年ジャンプにて、舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BANDの夏油一派ビジュアルが公開された。 合わせて、2023年12月~2024年1月に上演された前作『-京都姉妹校交流会・起首雷同-』をYoutube「ジャンプチャンネル」にて全編無料公開することも発表された。2024年10月12日(土)19:00よりプレミア公開され、プレミア公開終了後から2024年10月14日(月・祝)23:59までアーカイブ配信も行われる予定だ。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『スーパーマリオ』一番くじが10月15日に発売。パックンフラワーのトング、スーパーキノコのフライパンなどホームパーティー向け雑貨が登場
BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部は、『スーパーマリオ』の一番くじ新作“みんなでホームパーティー”を2024年10月15日に発売する。
『アイマス』2025年2月1日開催の961プロライブ“Re:FLAME”追加公演に奥空心白と亜夜がゲスト出演決定。ふたりが登場する『スタマス』のゲーム実況はすべての箇所のプレイ、配信が解禁に
バンダイナムコエンターテインメントは、2025年2月1日開催予定の『アイドルマスター』(アイマス)のライブイベント“961 PRODUCTION presents 『Re:FLAME』”追加公演に奥空心白と亜夜がゲストすることを発表。また、ふたりが登場する『アイドルマスター スターリットシーズン』(スタマス)のゲーム実況ポリシーが改訂され、ゲーム内のすべての箇所のプレイ、配信が解禁された。
【ホロライブ】白上フブキ初となる1stアルバム『FBKINGDOM “Blessing”』が2025年1⽉15⽇発売。フブキングの名に相応しい新衣装もお披露目。新オリ曲『SUPERNOVA』は先行リリース
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“白上フブキ”は、初となる1stアルバム『FBKINGDOM “Blessing”』を2025年1⽉15⽇に発売する。新オリジナル楽曲『SUPERNOVA』が先行リリース。
【コスプレ】『龍が如く』真島吾朗や『ロマサガ2リメイク』ロックブーケも参戦!“東京ゲームショウ2024”を沸かせたコスプレイヤー大特集【TGS2024】
東京ゲームショウ2024(TGS2024)を彩った、人気ゲームのキャラクターに扮するコスプレイヤーを一挙に紹介する。9月28日に取材させてもらったレイヤーをピックアップ!
『ペルソナ5』新島真(クイーン)の1/4スケールのスタチューが予約開始。ペルソナ“ヨハンナ”とのセット、単体の2種が展開
ジュブナイルRPG『ペルソナ5』の新島真(クイーン)の1/4スケールポリストーン製スタチューが2026年1月~4月に発売。予約受付中。
『ローゼンメイデン』優美なコートドレスが登場。真紅と水銀燈の魅力を詰め込んだお洋服を、まきますか まきませんか【10月11日17時予約スタート】
MAYLA(マイラ)は真紅と水銀燈をメージした“ローゼンメイデン アイコニック コート ドレス”を発表。2024年10月11日(金)17時より予約受付を開始する。
『ボルテスV レガシー』フィリピンで実写化。経緯を1分ほどで紹介する特別映像が公開。映画(10月18日公開)の入場者特典としてペーパークラフトを配布
2024年10月18日より公開となる映画『ボルテスV レガシー』の特別映像“1分ちょっとで分かる ボルテスV レガシー”が公開された。また、入場者特典として“超電磁ペーパークラフト ボルテスV”が公開初日より配布決定した。
『遊戯王』一番くじ4弾が本日(10/5)発売。ラー、オシリス、オベリスクの3体が神々しいほどの高クオリティなフィギュアになって降臨
“一番くじ 遊戯王シリーズ vol.4 三幻神顕現”が本日2024年10月5日よりローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売。価格は1回800円。
『転スラ』一番くじが本日(10/5)発売。スライムリムル様のLEDライトは地下迷宮もやさしく照らす
“一番くじ 転生したらスライムだった件~ジュラ・テンペスト連邦国の開国祭~”が書店、ホビーショップ、一番くじ公式ショップほかにて本日2024年10月5日より発売。価格は1回760円[税込]。
『ドラクエ』『FF』カップスリーブのPDFデータが配布。ハロウィンデザインのスライムやモーグリ、ドラキー、チョコボでカップをオシャレに【11月1日まで】
『ドラゴンクエスト』(ドラクエ)と『ファイナルファンタジー』(FF)デザインのカップスリーブPDFデータを配布中。配布期間は2024年11月1日10時59分まで。
『幽遊白書』マルちゃん“ZUBAAAN!”とコラボ。幽助と戸愚呂弟がラーメン屋として戦う全3話のオリジナルムービーなどが公開
東洋水産株式会社(マルちゃん)は、本日2024年10月4日から『幽☆遊☆白書』と“マルちゃんZUBAAAN!”とのコラボを開始した。特設サイトにて全3話のオリジナルムービーや“戸愚呂のズバーン診断”などのコンテンツが公開されている。なお、戸愚呂弟の声優は玄田哲章さんの代役として三宅健太さんが担当している。
【実質半額】Kindleで『ワンピース』『逃げ上手の若君』『あかね噺』『SAKAMOTO DAYS』『カグラバチ』など週刊少年ジャンプ連載作品が最大50%還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、週刊少年ジャンプで連載中の漫画が最大50%ポイント還元セールを実施中。『ONE PIECE』(ワンピース)、『逃げ上手の若君』、『あかね噺』、『SAKAMOTO DAYS』など注目の対象作品を紹介していく。
『名探偵コナン』怪盗キッドのトランプ銃が商品化。付属のトランプを実際に発射できる。蝶ネクタイ型変声機とあわせて本日(10/4)16時予約開始
プレミアムバンダイ(プレバン)にて、アニメ『名探偵コナン』より“名探偵コナン 蝶ネクタイ型変声機”と“怪盗キッド トランプ銃”の予約受付が2024年10月4日(金)16時に開始される。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
NHK国際放送で日本のゲームの誕生秘話ドキュメンタリーが10/11放送開始。第1回テーマは『FF』、坂口博信らが語る制作当時の苦悩とは
NHKの国際放送“NHKワールドジャパン”にて、日本のゲームシリーズの誕生を探るドキュメンタリー“Legendary Games Chronicle”が放送開始。第1回は『FF』(ファイナルファンタジー)シリーズがテーマ。2024年10月11日〜12日に放送される。
【金曜ロードショー】映画『ゴジラ-1.0』が11月1日21時から本編ノーカット&地上波初放送。アカデミー賞で邦画・アジア映画初の視覚効果賞を受賞
日本テレビは、2024年11月1日(金)21時からの金曜ロードショー(金ロー)にて、映画『ゴジラ-1.0』を本編ノーカット&地上波初放送する。
『ヒロアカ』一番くじ新作が本日(10/4)発売。ストレイフパンツァー装備の爆豪勝己、赫灼熱拳“燐”を放つ轟焦凍フィギュアなど最終決戦の姿を立体化
『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)の一番くじ新作“連なる星霜”が発売された。1回750円[税込]。
『キングダム』一番くじ“大将軍の見る景色”本日(10/4)発売。王騎将軍がA賞とラストワン賞に登場。B賞は信、C賞は羌瘣のフィギュア
“一番くじ 春秋戦国大戦キングダム The Animation 大将軍の見る景色”が本日2024年10月4日(金)より全国のコンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで販売開始となる。価格は1回790円[税込]。
【Anker】ピカチュウがあなたのスマホを充電。ワイヤレス充電器や電源タップなど日常使いにぴったりな4製品が販売開始
アンカー・ジャパンは、『ポケモン』ピカチュウデザインの充電関連製品を2024年10月3日(木)よりAnker Japan公式オンラインストア、直営店Anker Storeなどで販売する。
【期待度120%】東洋水産がなんらかの作品とのコラボを匂わせ。暗黒武術会で死闘をくり広げそうなシルエットがふたつ
東洋水産(マルちゃん)の公式X(Twitter)アカウントが、なんらかの作品とのコラボレーションを匂わせる画像を投稿した。
『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』ゲームマーケット2024秋に出展。邪神No.1を決める総選挙を開催。ミステリーゲーム先行販売やTRPG無料体験会も
KADOKAWAは、2024年11月16~17日に開催される“ゲームマーケット2024秋”にて、『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』とカドアナによるブース“クトゥルフ邪神祭”を出展する。
『桜井政博のゲーム作るには』YouTube通常回ラスト動画は本日(10/15)20時に配信。1週間後には最終回スペシャルを公開予定
『星のカービィ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などを手掛けたゲームデザイナー・ゲームディレクターの桜井政博氏は、自身のYouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』の通常回が2024年10月15日(火)公開の動画でラストになる予定であることを告知。また、これとは別に“最終回スペシャル”を公開予定であることを明らかにした。
映画『ゴールデンカムイ』の続編ドラマシリーズ『北海道刺青囚人争奪編』第1話が無料配信決定。野田サトル先生のコメント公開、衣装展示イベントも開催に
映画『ゴールデンカムイ』の続編ドラマシリーズ『北海道刺青囚人争奪編』第1話が2024年10月6日22時より無料配信される。
ニンテンドーミュージアムが本日(10/2)オープン。任天堂歴代ハード・ソフトの展示、最新技術満載の体験コーナーなどが楽しめる
任天堂の資料館“ニンテンドーミュージアム”が2024年10月2日にオープンした。
『ワンピース』モスバーガーコラボが10/9より開催。ルフィのペーパークラフト、スプーン&フォークセットなどおもちゃ付きセットが登場
モスバーガーは、アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)とのコラボを発表した。2024年10月9日~11月上旬までの期間限定でコラボを実施する。
『ウマ娘』サイゲームスがブリーダーズカップ協会とパートナーシップ締結。世界最高峰の競馬大会で冠レース“Cygames Breeders' Cup Sprint”開催
Cygamesは、競馬の世界的な祭典“Breeders’ Cup World Championships”を運営するブリーダーズカップ協会とパートナーシップ契約を締結した。