ノートPCがこれ一台でゲーマー向けにアップグレード! ゲームドックでストレスフリーなゲームライフへ!
WD_BLACK D50を使うとどれだけ読み込み時間が短くなるのかを試してみた!
容量と接続ポート不足の両面を一気に解決できるWD_BLACK D50。これだけでも十分すぎるほど便利なアイテムです。ですが、読み込み速度については不安が残る人がいてもおかしくはないでしょう。PCに内蔵されたSSDならともかく、WD_BLACK D50は外部接続のSSD。実はHDDでも内蔵されているアドバンテージの分読み込みが速いのでは? と考える人がいるというのもわかります。そこで、この記事の制作用に借りたWD_BLACK D50を実際にPCに接続。『アサシン クリード ヴァルハラ』を使用して、ノートPCに搭載された内蔵HDDとWD_BLACK D50、それぞれの読み込み時間を計測しました。
-
▲『アサシン クリード ヴァルハラ』は2020年11月10日に発売されたばかりの『アサシンク リード』シリーズ最新作。
-
9世紀ヨーロッパ暗黒時代を舞台に、プレイヤーはヴァイキング“エイヴォル”となってノルウェーからイングランドへと豊穣の地求めて征服の旅におもむくこととなる。
以上のように、ゲーム起動時セーブデータ選択時ともにノート内蔵HDDよりも、外付けのWD_BLACK D50を使用したときのほうが短時間でゲームをプレイできるようになりました。そもそもの読み込み時間がそこまで長くないため実数で見ると数秒ですが、2割から3割ほどの読み込み時間の軽減が行われていると考えるとその効果は十分すぎるものです。
また、シチュエーションがより多岐にわたるため検証を見送りましたが、シーンの切り替わりをはじめとしたゲーム内で何度も必要になるさまざまな読み込みの速度についてもWD_BLACK D50に軍配が上がると考えても暴論ではないでしょう。もちろん、別のタイトルについても同様。読み込みが頻発し、それがストレスになるようなタイトルをプレイしているならWD_BLACK D50を使うことでゲームプレイの快適さが大きく増す可能性もあります。
WD_BLACK D50は読み込み速度の面でも確実にゲーマーに快適さを与えてくれることでしょう。
-
▲こちらはノートPC内蔵HDD使用時のデータ読み込みの速度を数値化したもの。
-
▲こちらはWD_BLACK D50使用時のデータ読み込みの速度を数値化したもの。明確に速度が上昇しています。
PCを多方面からゲーム向けに拡張できるWD_BLACK D50は、デスクトップに比べて拡張性の低いノートPCで快適にゲームを遊ぶための機能が詰まった便利なアイテム。「うちのノートPCでもう少し快適にゲームができたら」そんな悩みを抱えている人の助けになること間違いなしです。
ただ、既にゲームをするために便利なようにカスタマイズされたPCを持っているなど、ゲームドックほどの拡張性は必要ないという人もいるでしょう。そういった人にはWD_BLACKブランドの外付けタイプのHDDやSSDがオススメです。
これらはUSB接続なので、デスクトップ型がノートPCかを問わず一般的なPCならほぼ対応。PS4などのゲーム機での使用もできるので、USBポートなどがない代わりに汎用性の高いアイテムになっています。
-
▲容量8TBかつ、ゲームコントローラ用のUSBポートを2つ備えたデスクトップHDD「WD_BLACK D10 Game Drive(左)」。大容量ながらWD_BLACK D50(右)の約2倍のサイズとこちらも無理なく持ち運べるものになっています。
-
どのアイテムも黒を基調とした共通のデザイン。複数そろえてゲーム環境をシックにまとめるのもアリ。左上:ポータブルSSD「WD_BLACK P50 Game Drive SSD」、右上:ポータブルHDD「WD_BLACK P10 Game Drive」、左下:デスクトップHDD「WD_BLACK D10 Game Drive」、右下:ゲームドックSSD「WD_BLACK D50 Game Dock NVMe SSD」
©I-O DATA DEVICE,INC.
© 2020 Western Digital Corporation or its affiliates. All rights reserved. WD_BLACKは、米国およびその他の国におけるWestern Digital Corporationまたはその関連会社の商標または登録商標です。
© 2020 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.