テレビに繋げばすぐ遊べる手軽な家庭用ゲーム(コンシューマー)機に比べると、導入するためのコストや敷居が高いと思われているPCゲームだが、コスパに優れるゲーミングノートPCなら思っている以上に簡単にPCゲームの世界を楽しむことができる。
そんなPCゲームの世界の入門に最適なノートPCを紹介!
そんなPCゲームの世界の入門に最適なノートPCを紹介!
PCゲーム初心者に最適、税抜き価格9万円代で買えるゲーミングノートPC

GALLERIA(ガレリア)が2020年5月14日に発売した新型ゲーミングノートパソコン“GALLERIA GCL1650TGF”は、価格を10万円以下(99980円[税抜])に抑えたリーズナブルな機種。
「10万円以下」のインパクトが強かったせいか、発売を報じる記事は多くの方に読まれました。多くの方が読んでくださったということは、おそらく当機種に興味があるってことではないでしょうか。そこで今回は、本製品の試遊リポートをお届け。
ガレリア最新第10世代Core i5搭載でコストパフォーマンスに優れたゲーミングノートPC(2機種)を発売!
GALLERIA GCL1650TGF製品仕様
- ■OS
- Windows 10 Home 64ビット
- ■CPU
- インテル Core i5-10300H (2.50-4.50GHz/4コア/8スレッド)
- ■グラフィック機能
- NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti GDDR6 4GB + インテル UHDグラフィックス
- ■搭載メモリー
- 16GB DDR4 SO-DIMM (PC4-21300/8GBx2/2チャネル/オプションで最大32GBまで増設可能)
- ■内蔵SSD
- 512GB NVMe SSD
- ■LAN
- ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード)
- ■無線LAN
- intel Wi-Fi 6 AX201NGW (IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n 2x2 Max2.4Gbps)
- ■Bluetooth
- Bluetooth 5
- ■サイズ
- 359.8(幅) × 244.3(奥行き) × 25.8(高さ) mm
- ■重量
- 約2.1kg
入門用ゲーミングノートPCをお借りしてさっそくチェック!
いきなりですが、結論から言うと“GALLERIA GCL1650TGF”はかなりグッドな機種だと感じた。ゲーミングパソコン市場は上を見たらキリがない天井知らずの世界。
当然、金をかければかけただけ高スペックなパソコンを手に入れられる。でも、ゲームファンの目的は「いいパソコンが欲しい」のではなくて「ゲームを遊びたい」はず。ゲーミングパソコンにとってもっとも重要なのは、「ゲームが快適にプレイできるかどうか」ってことだ。
筆者が“GCL1650TGF”をイイと感じたポイントはつぎの通り。
- 本体のデザインがシンプルで小型&薄型、すごい!
- 人気のゲームをサクサク遊べる、すごい!
- バッテリーが6.5時間も持つ、すごい!
- USBやLANなどインターフェースが充実、すごい!
- ゲーム以外の用途にもバッチリ使える、すごい!
- なにより価格が安い、すごい!
ここからは、“GCL1650TGF”を気に入った理由とともに紹介していこう。