H2 INTERACTIVEは、『Shotgun King: The Final Checkmate』が(20%オフ)、『WORLD WAR Z』シリーズが50%オフとなる“H2 INTERACTIVE ブラックフライデーセール”をニンテンドーeショップ/PlayStation Storeで開催した。期間は11月22日(水)まで。
NEIGHBORは、オンラインゲーム『フォートナイト』にて、読売テレビ番組『鳥人間コンテスト』をテーマにしたゲームを実装した。
アトラスは、『ペルソナ5 タクティカ』を2023年11月17日に発売した。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4/5、Xbox Series X|S、Xbox One(Xbox Game Passを含む)、Windows、Steamとなっている。
スクウェア・エニックスは、PlayStation Store、ニンテンドーeショップにてダウンロード版タイトルのセールを開催。期間は11月27日まで。
『スプラトゥーン3』にて追加される新ブキ“R-PEN/5B”の情報が、『スプラトゥーン』公式X(Twitter)より解禁された。
TCL
任天堂より発売中のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)について、新たなオカシラシャケ“ジョー”が2023年12月上旬より登場することが明らかになった。
セガは、プレイステーションストアとニンテンドーeショップにて販売中の一部タイトルを対象としたセール“セガ ブラックフライデーセール”を開催。期間は2023年11月27日(月)まで。
クロスプラス
スクウェア・エニックスは、高圧洗浄シミュレーター『パワーウォッシュ シミュレーター』において、DLC“バック・トゥ・ザ・フューチャー特別依頼”を本日(2023年11月17日)配信した。価格は880円[税込]。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』にて、“ツキイチ・イベントマッチ”が2023年11月25日より全3回に渡って開催される。
GYAAR Studio
『ポケモンSV』の最強レイド“最強のイーブイ”の対策と攻略におすすめのポケモン&もちもの、一撃で倒す方法を紹介する。
エンターグラムは、2023年11月16日に『制服カノジョ』の公式サイトを更新し、玉依ひまりのイベントCGが新しく追加した。また、声優の山田麻莉奈さん演じるサブキャラクター・仁田原夢羽の情報に加え、イラストレーター・蒼ஐさんによるゲストイラストなども公開。
日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象としたセール“日本一ソフトウェア30周年記念セール第3弾”を開催。期間は2023年11月27日(月)まで。
『ダンガンロンパ』シリーズと『超探偵事件簿 レインコード』の公式グッズがスパイク・チュンソフトストアにて予約受付中。注文締切は2023年11月19日。気になる人はお早めに!
Bliss Brainは、2023年12月21日に発売を予定していた『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』の発売日を2024年5月30日に延期することを発表した。延期理由は「さらなるクオリティアップのため」としている。
Nintendo Switch Online加入者向け特典“ミッション&ギフト”にて『スーパーマリオRPG』のアイコンが配信中。公式サイトではスーパーファミコン版の説明書をモチーフにしたパンフレットのデータも配布されている。
エムツーは、2023年11月22日19時より生放送番組『M2STG生放送2 #9』を配信。番組では、12月7日発売予定の『怒首領蜂大往生 臨廻転生』について最新情報を紹介する。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)にて、2023年11月17日(金)9:00〜11月21日(火)8:59にイベント大量発生と最強レイドが同時開催される。
Project LUMINAは、プレイステーション4(PS4)版『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』の半額セールを開催。期間は2023年11月27日(月)まで。
アークシステムワークスから2024年1月25日に発売予定の人気対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』(アンダーナイト インヴァース ツー シスタセレス)の先行レビュー動画を公開。
任天堂より2023年11月17日に発売されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパーマリオRPG』の効率よく世界を巡るためのポイントやバトルのコツなど、攻略情報をお届けする。
任天堂より2023年11月17日に発売されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパーマリオRPG』のストーリー、ゲームの魅力や新要素などの情報をまとめてお届けする。
スクウェア・エニックスから発売中の高圧洗浄シミュレーター『パワーウォッシュ シミュレーター』のDLC“バック・トゥ・ザ・フューチャー特別依頼”の先行プレイレビュー。
ケムコは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One向けタイトル『METRO QUESTER』を、2023年12月15日に配信することを発表した。
集英社ゲームズは、2023年11月16日(木)~19日(日)の期間、韓国・釜山で開催されるゲームイベント“G-STAR2023”に出展する。
2024年2月22日発売予定の『幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-』PREMIUM BOXについて、ファミ通DXパック+3Dクリスタルセットのグッズデザインが公開された。
“スプラトゥーン3ネームプレートキーホルダー”の一般販売に向け抽選による先行販売が実施。抽選応募の受付がマイニンテンドーストアにて開始された。受付期間は2023年11月20日10時まで。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』にてイベントマッチ“改造ガチホコをかわいがるテスト”が、2023年11月23日~24日に開催される。
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)向け新作タイトル『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』が2024年に発売することが発表された。
WhisperGamesは、2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』のNintendo Switch版を2023年11月16日(木)に発売した。
ジー・モードは、“G-MODEアーカイブス+”にて、シミュレーションRPG『魔神転生 blind thinker』をNintendo Switch、PC(Steam)向けに配信開始した。
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』の更新データVer. 5.2.0が、本日2023年11月16日10時に配信開始された。
アトラスは、ヴァニラウェアが手掛ける2024年3月8日に発売するNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X ❘S用ソフト『ユニコーンオーバーロード』の新情報を解禁した。
任天堂より発売中のNintendo Switch(スイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。2023年12月1日より開幕予定の新シーズン“2023冬 Chill Season”の新要素を、“ABXY”の新曲『Counter Stop』とともに紹介するPVが公開された。
アトラスは、『ペルソナ』シリーズ最新作『ペルソナ5 タクティカ』が2023年11月17日にリリースされるのにあたり、俳優の志尊淳さんを『ペルソナ』シリーズ公式アンバサダーとして迎えることを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)11月16日は、Nintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・ Let's Go! イーブイ』が発売された日。
Nintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』が2023年11月16日に発売。おすすめ物件、おすすめカードなど攻略情報から新要素まで情報をまとめてお届けする。
スクウェア・エニックスより2023年12月1日発売予定の『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(『DQM3』)。注目の通信機能としてオンライン対戦、連戦クイックバトル、通信ショップの存在が明らかに!
2023年11月15日、Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.11.15”が公開。約25分におよぶ配信にて14タイトルのインディーゲームが紹介された。
2024年3月8日に発売となる『ユニコーンオーバーロード』ファミ通DXパックのグッズデザインが公開された。
コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『信長の野望・新生 with パワーアップキット』にて、漫画『淡海乃海 水面が揺れる時』と『大乱 関ヶ原』との無料コラボDLCを、2023年11月15日(水)に配信開始した。
Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.11.15”が、2023年11月15日に公開。同番組にて、Different Talesの『Backpack Hero』がNintendo Switch向けに本日(11月15日)配信を開始したことを明らかにした。価格は2300円[税込]で、11月22日23時59分 まで、割引価格の1955円[税込]で提供している。
Nintendo Switch、Steam用ゲーム『ブレードキメラ』が2024年春にリリース決定。妖魔ハンターのシンとなり、サイバーパンクの世界と化した近未来の大阪を探索していくメトロイドヴァニア作品。
Nintendo Switch用ソフト『トースターボール』が2023年11月30日に発売することが明らかになった。
Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.11.15”が、2023年11月15日に公開。同番組にて、PLAYISMより『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~』がNintendo Switch向けに2024年春発売予定であることが発表。
Nintendo Switch、PC(Steam/Mac)向け『闇鍋人狼』が、2023年11月15日に発売された。
わくわくゲームズは、アドベンチャーゲーム『ファミレスを享受せよ』のNintendo Switch版をニンテンドーeショップにて配信開始した。価格は1500円[税込]。
Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.11.15”が、2023年11月15日に公開。同番組にて、『魔女の泉R』が2024年春発売予定であることが明らかにされた。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年12月08日11時〜2023年12月08日12時
発売日:2023年10月20日
発売日:2023年11月16日
発売日:2022年06月07日
発売日:2024年03月20日
発売日:2023年07月21日