古今東西の魅力的なインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、中毒性の高いローグライクな変則RPGを紹介。
サイバーパンク運び屋アドベンチャー『Cloudpunk』にDLCが発表された。
古今東西の気になるインディーゲームをお届け。今回ご紹介するのは“自然保護”がテーマのアドベンチャー ゲーム。
スペインのインディースタジオによるアクションアドベンチャーゲーム『Narita Boy』を紹介。
海外インディーによる釣りがテーマのRPG『Moonglow Bay』が発表された。
ロックスター・ゲームス
ポケットペアのオープンワールドゲーム『Craftopia(クラフトピア)』のXboxプラットフォーム版が発表。
担当した魂を盗まれてしまった死神カラスが奮闘するインディーアクションゲーム『Death's Door』が発表。日本でも配信予定。
全編ストップモーションアニメで作られたアクションアドベンチャーゲームがクラウドファンディングを実施中。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は滅び果てた世界を少女と騎士が旅をするゲームを紹介。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回はクモを見つけて退治するFPS『Kill It With Fire』をピックアップ!
サイバーパンクアドベンチャーゲーム『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』の対応プラットフォームが追加発表。デモ版も配信開始された。
先月発表されたばかりのフランス製クンフーアクション『Sifu』の開発インタビューをお届け。
ディズニープラス
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回はレジスタンスとなってナチスに抵抗するゲームを紹介。
格闘ゲーム『スカルガールズ 2ndアンコール』の追加コンテンツの開発に、元の開発から独立した旧スタッフによる新スタジオが関わることが判明
今年発売予定のサイバーパンクADV『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』のプレス向けデモのプレイリポートをお届け。
エッシャー的な再帰構造の世界を舞台にしたパズルアドベンチャー『マケット』が日本語対応で配信開始。
TCL
EastasiasoftによるNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC用シューティング『プロジェクト・スターシップ・エックス』をお届け!
Team Reptileが、開発中の新作アクションゲーム『Bomb Rush Cyberfunk』の公式トレイラーを公開した。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、ダークな世界観と高難度なアクションが特徴の作品を紹介。
協力プレイがキモの料理アクションゲーム『オーバークック 王国のフルコース』が旧世代機+PC向けに発表。
PC/MAC/Linux対応のプロトタイプが無料配信中のアクションゲーム『What Lives Below』を紹介。
古今東西のインディーゲームをインディーゲームに造詣の深いライターたちが語る。今回お届けするのは、クラシックな推理ゲームと現代的な要素が融合したファミコン風旅情ミステリーアドベンチャー。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、不思議なキャラクターたちと友だちになるゲームを紹介。
インディー&独立系PCゲームの体験版が公開される、Steamゲームフェスティバルがふたたび開催中。
古今東西の魅力的なインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、絵と音楽と頭脳プレイが心地よいゲーム『Carto(カート)』を紹介。
京都のスケルトンクルースタジオによる2Dアクションアドベンチャーゲーム『Olija』(オリヤ)を紹介。
日本でも人気を博した高難度プラットフォームアクションゲーム『Celeste』の3周年を記念した続編的作品が無料公開。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回はダイスの数字で運命が決まるシミュレーション『Dicey Dungeons』を紹介。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、リズムゲームとFPSが合体した、一風変わったタイトル!
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、ゲームセンターでゲームを遊びまくるシミュレーション!
古今東西の良作インディーゲームを紹介。今回は、1990年代のロボットアクションの香りが漂うタイトル『MECHBLAZE(メックブレイズ)』をお届け。
海外のインディーパブリッシャーRaw Furyが、契約書などのテンプレートを公開中。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は人命救助をサービスで行うアクションゲームを紹介する。
京都のゲームスタジオによるアクションアドベンチャー『Olija(オリヤ)』の世界配信日が決定した。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のインディーゲームが特別価格に。Amazon.co.jpで行われているインディーゲームのセール情報をお届け。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、ハクスラとローグライク要素が融合したアクションを紹介。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、野鳥保護区で鳥を集め、得点を競う対戦ゲームをお届け。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、宇宙を舞台にした最大10人プレイの人狼系ゲームを紹介。
アクションゲーム『Cuphead』のDLCが再延期へ。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、襲いくるゾンビたちから逃げ延びるサバイバルゲーム。
担当が気になるインディータイトルを紹介。今回は、銃弾もゾンビも過激な暴力も出てこない! 日曜日の朝のようにさわやかな印象を残す力作の『ココロクローバー パート1』を紹介。
レトロFPSをその特徴を残しつつ現代風にアップデートした『Prodeus』を紹介。日本語にも対応。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、入国審査官になって検問所の人々を見極めるゲームを紹介。
日本語対応のXbox One/PC版が配信開始されたアドベンチャーゲーム『Chicken Police』を紹介。
日本テレビは本日2020年11月6日(金)21時からの“金曜ロードSHOW!”において、映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』を放送する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月01日11時〜2023年02月01日12時
発売日:2022年09月15日
発売日:2022年11月18日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年10月20日