ロゴジャック広告

『ラタタン』アーリーアクセスの配信延期を発表。UIのわかりづらさや演出面の物足りなさなど、体験版へ寄せられた意見にしっかり向き合うため

『ラタタン』アーリーアクセスの配信延期を発表。UIのわかりづらさや演出面の物足りなさなど、体験版へ寄せられた意見にしっかり向き合うため
 2025年7月25日にリリースを予定していた、リズムローグライクアクション『ラタタン』(RATATAN)のアーリーアクセスが延期となった。
広告
 延期の理由は、6月に公開したラタタンのデモ版に寄せられたさまざまな意見や要望から。2,000件以上のフィードバックと向き合うには現時点では圧倒的に時間が足りていないと判断したことが最大の理由とのこと。

 主なユーザーからの意見としては下記があげられている。
  • チュートリアルやUIのわかりづらさ
  • ローグライク構造や報酬テンポの物足りなさ
  • 一部ラタタンがスキルを使えない点への不満
  • 表示・演出面の物足りなさ
  • コンテンツ構造やテンポ、ゲームの中期的な導線への要望

 これらのことをあげ、「Early Access時点ですべてのご要望に対応しきることは難しい」と綴りつつ、「今できる最良のかたちで『ラタタン』を届けるために、あと少しの時間をいただくことにしました」と占めている。

 延期についてなどの詳細は、Steamの『ラタタン』ストアページにあるSteamニュースハブ最新のニュース欄
“アーリーアクセス延期のお知らせ”から確認できる。

 『ラタタン』は、『
パタポン』シリーズを手掛けたクリエイター・小谷浩之氏がTVTとタッグを組んで開発した、リズムゲームと横スクロールアクションの融合した“リズムローグライクアクション”。

 100体以上のキャラクターが登場し、リズムとアクションが織りなすスリリングなバトルを通じて、最高に愉快な冒険をひとりでも、みんなでも楽しめる作品となっている。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります