『風来のシレン6』が遊び放題のいっせいトライアルが2日間限定で開催。本編やDLCがほぼ半額になる特別セールも実施、トライアル時のプレイデータは引き継ぎ可能
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』登場キャラクターややり込み要素などの新情報が公開。“相棒にしたい”キャラを選ぶ人気投票も開催
『デルタルーン』チャプター1-4が6月5日0時に全対応機種でリリース。PSはクロスバイ対応、Switch・Switch2間も片方購入でお得に
広告
『FAITH: The Unholy Trinity』がスーパーミステリー・マガジン『ムー』とコラボ。5月9日発売の6月号ではストーリー考察を掲載。総力特集“白い悪魔とチュパカブラの謎”を収めた小冊子の配布も決定
ハピネットは、2025年8月7日発売予定のNintendo Switch版『FAITH: The Unholy Trinity』において、スーパーミステリー・マガジン『ムー』とのプロモーションコラボ企画を実施する。5月9日(金)発売の『ムー』6月号で『FAITH』のストーリーを考察した特集記事を掲載するほか、ムー編集部が制作したオリジナル小冊子が全国のゲーム売り場で順次配布される。
2025年4月ソフト・ハード売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』3ヵ月ぶりに首位に返り咲き、新作『ハンドレッドライン』は3位にランクイン
ファミ通は、2025年4月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開した。ソフトランキングでは、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が3ヵ月ぶりに月間首位へ返り咲き、通算4度目のトップを獲得。前月1位の『モンスターハンターワイルズ』は2位にランクインしている。
アニメ『対ありでした。』が作中で『スト6』とコラボ決定。ティザーPVも公開【EVO Japan 2025】
2025年に放送予定のテレビアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』が、作中で『ストリートファイター6』とコラボすることが判明した。
『TANUKI: Pon's Summer』タヌキのポンがBMXでトリック決めつつ郵便配達! PAX East版デモをプレイリポート
BMXに乗ったタヌキの郵便配達員が主人公のゲーム『TANUKI: Pon's Summer』の海外イベント出展版のデモのプレイリポートをお届け。
『カード遊びのクマリオ』クマがカードをドローしながら弓を撃つレトロ風アドベンチャーのSwitch版が本日(5/9)発売。日本語にも対応
Untold Talesは、本日2025年5月9日(金)より、『カード遊びのクマリオ』をNintendo Switchで配信を開始した。
『エルデンリング ナイトレイン』鉄の目&無頼漢を解説。試遊ブースやステージから判明した情報を『Tarnished Edition』試遊ブースと合わせてリポート
2025年5月6日、東京都内にて開催されたフロム・ソフトウェアのオフラインイベント“FROMSOFTWARE GAMES EVENT Spring 2025 in TOKYO”の中から『エルデンリング ナイトレイン』や『Tarnished Edition』の試遊、ステージイベントに関する部分のリポートをお届けする。
『Sauna of the DEAD』Switch版が5月22日に発売決定。アウフグースやロウリュウの熱風で迫りくるゾンビや悪魔たちを整える2Dサウナアクション
Finger tipが『Sauna of the DEAD』のSwitch版を発売すると発表。発売日は2025年5月22日で、2025年5月8日よりMy Nintendo Storeにて予約受付が開始されている。魔界のサウナに出稼ぎに来た熱波師となり、サウナ特有のアクションで迫りくるゾンビや悪魔たちを整える2Dアクション。
『オレっ!トンバ Special Edition』1997年の名作アクションRPGがパッケージで復活、9月4日発売。巻き戻し機能や開発資料を閲覧できるミュージアムなどを追加
SUPERDELUXE GAMESは、Limited Run Games、Whoopee Camp協力のもと、Nintendo Switch/プレイステーション5(PS5)用ソフト『オレっ!トンバ Special Edition』を2025年9月4日に発売する。本製品には、いつでもセーブや巻き戻しといった便利な機能に加え、当時のパッケージや初公開となる開発資料を収めたミュージアムも収録されている。
『ホグワーツ・レガシー』Switch2版が6月5日に発売。グラフィック強化やロード短縮、フレームレート向上でプレイがより快適に。Joy-Con 2のマウス操作にも対応
Nintendo Switch 2版の『ホグワーツ・レガシー』の発売日が2025年6月5日(木)に決定。Switch2版では、グラフィック表現の改善やフレームレートの向上、ロード時間の短縮などでプレイがより快適に。Joy-Con 2のマウス操作にも対応している。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『バトルフィールド』の未来を作る招待制コミュニティテスト“Battlefield Labs”が日本でも実施決定。フィードバックを通じて次世代の『バトルフィールド』に影響を与える機会がここに
Battlefield Studiosは、シリーズ史上最大規模のコミュニティテストプログラム“Battlefield Labs(バトルフィールドラボ)”を日本をはじめとしたアジアの複数の国で実施することを発表。Electronic Artsが手掛ける『バトルフィールド』シリーズ最新作発売に向けた、招待制のコミュニティテスト。新しいコンテンツのテストと並行して、武器のアーキタイプやダメージ値のバランス調整、動作や戦闘のペースのメカニズムなどの改良を重ねていく。
【Switch2】楽天で第2回抽選受付を5月12日12時より開始。過去に楽天ブックスのSwitch2抽選で当選した人は除外
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)、楽天ブックスでの第2回抽選が5月12日12時から開始すると発表された。過去に楽天ブックスのSwitch2抽選で当選した人は除外となる。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『アケアカNEOGEO セレクション Vol.5&Vol.6』8月7日に発売決定。『KOF2002』『龍虎の拳2』『サムスピ天草降臨』などNEOGEO作品を各10タイトル収録
SNKより『アケアカNEOGEO セレクション Vol.5』、『アケアカNEOGEO セレクション Vol.6』の2作品がNintendo Switch向けに発売される。発売日は2025年8月7日。5月8日より予約受付が開始された。
『デス・ストランディング2』限定デザインPS5コントローラー(DualSense)発表。DRAWBRIDGEロゴ入りで5月22日予約開始
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』特別デザインのDualSense ワイヤレスコントローラー“DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH リミテッドエディション”を数量限定で発売すると発表した。全国のプレイステーション取扱店および各ECサイトにて、2025年5月22日(木)より順次予約受付を開始。
『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』“栗スタル”を集めるqureateの新作アクションが5月22日配信。ピンチになると女子大生があられもない姿に……!?
『バニーガーデン』開発元のqureateの新作アクション『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』が2025年5月22日(木)にSwitch、Steamで配信。ごくふつうの女子大生だった主人公たちが、突如として世界を救う“光の戦士”に変身し、悪の帝王ハメスターの野望に立ち向かうというストーリーが展開。
『Clair Obscur: Expedition 33』発売から2週間で全世界販売本数200万本を突破。パリィなどのバトルシステムに絶賛相次ぐフランス産JRPG。Steamレビューは3万8000件超で“非常に好評”
フランス産JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』高評価続出。発売から2週間で全世界販売本数200万本を達成。。パリィなどのバトルに絶賛相次ぐ。
『デス・ストランディング2』レビュー。配送、戦闘、環境などあらゆる部分がドストレートな正統進化。アクションも大幅強化され、サムは空手技も扱う!
プレイステーション5用ソフト『DEATH STRANDING2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)発売に先駆けて、2025年4月22日よりメディア向けの試遊イベントが開催。発売が迫る本作を、いち早く体験できた。本記事では、試遊した感想と、新たな要素の解説などをお届けしよう。
『デス・ストランディング2』小島秀夫監督インタビュー。コロナ禍での苦労、感じた苦悩などあらゆる要素が本作に影響。「国道の復興人気は予想外」で追加した新要素も
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2025年6月26日発売予定の、プレイステーション5用ソフト『DEATH STRANDING2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)。メディア向けイベントでの、全世界のメディア合同インタビューの模様をお届け。
『デス・ストランディング2』を制作中の、コジマプロダクションスタジオツアーリポート。宇宙船のような空間で独創的なゲーム制作を。小島監督プチ情報アリ
プレイステーション5用ソフト『DEATH STRANDING2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)の発売に先駆けて、2025年4月22日よりメディア向けの試遊イベントが開催。その一環として実施された、コジマプロダクションの内部をメディア向けに紹介するスタジオツアーの模様をリポート。
『デス・ストランディング2』開発陣インタビュー。重要視したのはプレイヤーの"選択"。前作よりも戦闘要素を強化。増水や砂嵐などの自然現象で思わぬ展開に?
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2025年6月26日発売予定の、プレイステーション5用ソフト『DEATH STRANDING2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)。開発者4名へのメディア合同インタビューをお届け。
PS5版『英雄伝説 閃の軌跡III』『閃の軌跡IV』『創の軌跡』8月21日に同時発売。RPG『軌跡』シリーズ3作が新たにPS5で登場
PS5版『英雄伝説 閃の軌跡III』『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』『英雄伝説 創の軌跡』が2025年8月21日に同時発売決定。
『空の軌跡』リメイク版の発売日が9月19日に決定。アクションバトルとコマンドバトルを切り替えて戦うバトルシステム、サブキャラの新情報も公開
Nintendo Switch、PS5、PC(Steam)向けに登場するリメイク版『空の軌跡 the 1st』の発売日が2025年9月19日に決定。バトルシステムや新たなサブキャラクターの情報も公開された。
【Switch2】あみあみで抽選予約販売が開始。応募資格はアカウント登録のみ。ただしメルマガ登録&直近1年の利用による優先あり
Nintendo Switch 2のあみあみでの予約抽選方法が発表。応募資格はあみあみ通販本店の利用可能なアカウントがあること。ただしメールマガジンの購読&直近1年間の利用による優先権あり。
『百剣討妖伝綺譚』不死身忍者、地獄の獄卒、妖怪武士が悪鬼羅刹を狩る和風アクションRPG。正式リリース日には発売記念アニメーションPVがプレミア配信予定【5月15日発売】
7QUARK開発の和風アクションRPG『百剣討妖伝綺譚』が2025年5月15日に発売される。妖怪がはびこる江戸時代を舞台に、妖刀、双刀、和弓を駆使する3人の主人公を操作して魑魅魍魎に対抗。くり返す輪廻を通じて平和を取り戻そう。
『ときメモ エモーショナル』&オリジナル新曲収録のキャラソンCD BOXが本日(5/8)発売。初代『ときメモ』に便利機能や新グラフィックを追加したリマスター版
コナミデジタルエンタテインメントは、2025年5月8日よりNintendo Switch用ソフト『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』を発売。本作は、1995年にプレイステーションで発売された『ときめきメモリアル~forever with you~』のリマスター版。ささらに、『ときめきメモリアル』30周年を記念したキャラクターソングCD BOXも、2025年5月8日よりコナミスタイル限定で販売中。
『まもるクンは呪われてしまった!』冥界呪いシューティングが現行ハードで復活、9月25日発売。初回特典は『YO-KAI Disco』歴代Ver.収録の特製CD
冥界呪いシューティング移植作『まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~』が2025年9月25日(木)にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Steamで発売決定。
自分好みにカスタムできるセミオーダーの組み立て式アケコン“iO”予約開始。レバーモデル、レバーレスモデルが用意され、発送は7月中旬以降
セミオーダーの組み立て式アーケードコントローラー“iO”(イオ)の予約受付が開始された。ECサイト上で自分好みのパーツを選択して注文するスタイルで、組み立てが不安なユーザーのために代行サービスも用意されている。
『バイオハザード ヴィレッジ』が発売された日。全世界で1100万本セールスを記録した人気サバイバルホラー。『7』からの主人公イーサンの物語が完結【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2021年(令和3年)5月8日は、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox SeriesX|S、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード ヴィレッジ』が発売された日。
フロム・ソフトウェアイベントはファンの愛に満ちた空間。歴代アート展示にコスプレ、クイズ大会と企画満載。幕間には『A.C.E.』などの映像も。“FROMSOFTWARE GAMES EVENT Spring 2025 in TOKYO”リポート
2025年5月6日、東京都内にて開催されたフロム・ソフトウェアのオフラインイベント“FROMSOFTWARE GAMES EVENT Spring 2025 in TOKYO”をリポート。『エルデンリング ナイトレイン』や『Tarnished Edition』の新情報なども公開されたイベントの模様をすみずみまで紹介!
初代『ときメモ』リマスターで今度こそ詩織ちゃんから告白されたい!『ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル』藤崎詩織から告白を受けるためのワンポイント攻略
KONAMIから2025年5月8日発売の『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』で藤崎詩織を攻略するためのワンポイント攻略をお届け。
『ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル』Switchで発売される伝説の恋愛シミュレーション発売記念特集。きらめき高校に再入学だ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年5月22日号(NO.1897/2025年5月8日発売)では、『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』の発売記念特集を12ページで掲載! 出演声優14名のサイン色紙プレゼントなど特別企画満載でお届け。
『パワフルプロ野球』パワプロくんが神宮球場でノーバン始球式! ストライク投球を披露。コラボフードがたくさんの神宮球場は『パワプロ』ファン必見
2025年5月7日、明治神宮野球場にて行われた試合で、『パワフルプロ野球』シリーズのパワプロくんが始球式を行った。その模様をリポートする。ついでに神宮球場『パワプロ』コラボフードも試食。『パワプロ』ファンは神宮球場へ行こう!
『スト6』『モンハンワイルズ』制作現場の裏側に迫る。『マツコの知らない世界』モーションキャプチャー特集回が5月13日放送
2025年5月13日放送の『マツコの知らない世界』にて、“モーションキャプチャー&紙の世界”特集が放送される。活劇座の代表取締役・古賀亘氏が出演し、『モンスターハンターワイルズ』のアジャラカンや『ストリートファイター6』のジェイミーなど、大作ゲームに登場するキャラクターのモーション収録風景を紹介。
『パンクショット』を配信前に最速プレイ! 第194回『俺たちのアケアカ』は本日(5月7日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。 第194回となる今回はナムコの『スーパーゼビウス』とテクモの『パンクショット』を遊びます!
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【アケアカ】『パンクショット』が5月8日配信。ルール無用の乱闘バスケ、無法地帯でくり広げられる反則/妨害ありのストリートバトル
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス パンクショット』が2025年5月8日に発売。本作は妨害、攻撃なんでもありのルールでくり広げられる2on2形式のストリートバスケットボールゲーム。
『空の軌跡 the 1st』続報。ロレント地方で出会うサブキャラクターたち&最新シリーズに準拠して生まれ変わったバトルシステムに注目!【先出し週刊ファミ通】
日本発売記念!仲間と共に戦場に刻む名前を先取りせよ!サーバー&キャラクター名の先取りイベント開催中!
Netmarble
『モンハンワイルズ』マフラーっぽい頭装備“封印の龍骸布α”が入手できるイベクエが5月21日配信。歴戦王レ・ダウのフリーチャレンジクエストも開催中
『モンスターハンターワイルズ』にて今後配信となるイベントクエストのスケジュールが公開。2025年5月7日より、レ・ダウ(歴戦王)を討伐するフリーチャレンジクエストが実施中。5月21日からは、焚き火料理の追加食材やハンター用の特別な頭装備“封印の龍骸布α”を入手できるクエストも配信される。
【Switch2】microSD Express情報まとめ。規格や価格、サムスンやサンディスクのラインアップを紹介【スイッチ2】
【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』2ndトレーラーが公開! 主人公・ジェイソンとルシアのバックストーリーなど最新情報も公式サイトで明らかに
ロックスター・ゲームスの『グランド・セフト・オートVI』(GTA6)の新たなトレーラーが公開。公式サイトにも詳細な情報が公開された。
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』現実の体験以上に感じる、痛み、やるせなさ。35年ぶり最新作のインタラクティブドラマにあなたは何を思うか【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は13年ぶりのシリーズ最新作『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』を紹介する。
『エルデンリング ナイトレイン』には『ダークソウル』の“貪食ドラゴン”や“アルトリウス装備”が登場。実機プレイで明らかに
フロム・ソフトウェアは2025年5月6日に東京で開催されたイベントで『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)を実機プレイ。いくつかの最新情報が明らかとなった。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』歴代シリーズのいいところを詰め込んだ“3Dソニックの集大成”。20周年記念作品のリマスター版も収録【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』を紹介する。
【スタレ】星5新キャラ・ファイノンのイラストが公開。属性は物理、運命は壊滅。“世負い”の火種を宿す黄金裔【崩壊スターレイル】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“ファイノン(声:日野聡)”が発表された。バージョン3.0から実装された新惑星・オンパロスに登場する新キャラクターで、属性は物理で運命は壊滅となっている。
『魔法少女ノ魔女裁判』13人の少女たちから1人ずつ“処刑対象”を見つけ出す残酷ミステリー、発売日が7月18日に決定
Acacia(アカシア)は、魔法議論ミステリゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』のSteam版を2025年7月18日に発売決定した。Nintendo Switch版も開発中だ。
『未解決事件は終わらせないといけないから』証言を“ジグソーパズル”のようにつなぎ合わせる新機軸の推理アドベンチャー。12年前の未解決事件を解き明かせ【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は推理ゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』を紹介する。
Switch2『エルデンリング TARNISHED EDITION』では新たな素性“イデスの騎士”、“重装騎士”が追加。フロム・ソフトウェアのイベントで判明
フロム・ソフトウェアは2025年5月6日に東京で開催されたイベントでNintendo Switch 2『ELDEN RING Tarnished Edition』に追加される新素性を公開した。
2025年夏発売のPS5新作ソフト20選。『エルデンリング ナイトレイン』『デススト2』『スパロボY』『Marathon』など
2025年夏(5月~9月)に発売されるプレイステーション5(PS5)向けの注目新作ゲームを一挙に紹介。今夏は、『ELDEN RING NIGHTREIGN』や『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』などシリーズ最新作が続々と発売される。
『Gears of War: Reloaded』初代ギアーズの現行機向けリマスターが発表。8月27日にXbox Series/PC/PS5で発売予定
初代『ギアーズ・オブ・ウォー』の現行機向けリマスター版が発表。