3goo(サングー)は、本日2024年2月8日、発売中の“NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー”について、専用アプリのver.1.44アップデートをリリースしたことを明らかにした。本アップデートにより、FPSの操作に特化した設定“FPS Proモード”が楽しめるようになる。
“NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー”は、周辺機器販売を手掛けるフランスのメーカーNaconによるプレイステーション5/プレイステーション4/PC向けコントローラー。日本では2023年12月14日に発売されており、eスポーツを意識した高いカスタマイズ性を備えるのが大きな特徴のコントローラーだ。
今回実装された“FPS Proモード”は、スティックを動かした際に入力が読み込まれない領域となるデッドゾーンを完全に削除するFPSプレイヤー向け設定。“Nacon Revolution 5 Proコントローラー”は幅広いジャンルのゲームで最高のパフォーマンスを発揮するコントローラーを目指すべく、安定性の向上と誤入力の防止を兼ね、ごく僅かなデッドゾーンが存在していたが、“FPS Proモード”はそれを完全に削除するものとなる。
“NACON REVOLUTION 5 PROコントローラー ブラック”の購入はこちら (Amazon.co.jp) “NACON REVOLUTION 5 PROコントローラー ホワイト”の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
NACON REVOLUTION 5 PRO専用アプリにver.1.44アップデート到来! デッドゾーンを完全に消す新機能「FPS Proモード」が追加
株式会社 3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディコスタンゾ ニコラ)は本日2月8日、PlayStation公式ライセンスを取得した『NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー』専用アプリのver.1.44アップデートをリリースいたしました。本アップデートにより、ファーストパーソン・シューターゲームの操作に特化した設定「FPS Proモード」をお楽しみいただけるようになります。
FPSプレイヤー向けの新機能 「FPS Proモード」
「FPS Proモード」は、デッドゾーンを完全に削除するFPSプレイヤー向け設定です。
デッドゾーンとは、スティックを動かした際に入力が読み込まれない領域です。Nacon Revolution 5 Proコントローラー は幅広いジャンルのゲームで最高のパフォーマンスを発揮するコントローラーを目指すべく、安定性の向上と誤入力の防止を兼ね、ごく僅かなデッドゾーンが存在しておりました。
一方、FPSプレイヤーの皆様からデッドゾーン無しで遊びたいと多くの声をいただき、今回のアップデート1.44でデッドゾーンを完全に削除する設定を追加いたしました。
Revolution 5 Proアプリで「FPS Proモード」をオンにすると、スティック中心部のデッドゾーンが完全に消滅し、ほんの僅かな入力もゲームに読み込まれるようになります。これにより、FPSゲームにおいてより精密かつ機敏なエイムをすることが可能となりました。
FPSを遊ぶ際に便利なNacon Revolution 5 Proの設定・機能
■エイムの反応速度を向上させる「感度+」設定 Revolution 5 Proアプリの「感度+」をオンにすることにより、スティック外周のデッドゾーンが無くなり、スティックを急に動かした際の反応速度が大幅に向上します。
■ホールエフェクト技術を使った革新的なジョイスティック 部品間の摩擦を防ぐ技術により早期摩耗のリスクが低減し、従来のRevolutionコントローラー製品と比較して非常に長い製品寿命を実現させることに成功しました。これにより、長期使用を起因とするスティックが勝手に動いてしまうドリフト現象を軽減することができます。
■高速レスポンスの無線接続 本コントローラーの無線接続はUSBレシーバーを介した専用の2.4GHz帯回線を使用しており、Bluetooth規格と比較し無線プレイ時の入力遅延が大幅に減少しました。無線でも有線とほぼ変わらない接続により、ゲームに集中してお楽しみいただけます。
EAA!!による動画ではアップデート1.44でお楽しみいただける「FPS Proモード」と、FPSをプレイする際に便利な仕様を紹介しております。Nacon Revolution 5 Proコントローラーの多彩な機能を是非ご覧ください。
【商品概要】
商品名(型番):
NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー ブラック (PS5RP5JP)
NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー ホワイト (PS5RP5WJP)
発売:2023年12月14日
価格:34,800円(税別)
国内販売:株式会社3goo
【NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラーの特徴】
- FPS Proモード:デッドゾーンを完全に消滅させる、より精密な操作を可能とするFPSプレイヤー向けの設定
- 感度+:スティックを入力した際の反応速度を向上させる設定
- ホールエフェクト技術:ジョイスティックとトリガーの精度と耐久性が向上し、長期使用を起因とするスティックのドリフトを軽減 (※旧Revolution製品比)
- 左右非対称スティック: 人間工学に基づいた、最適な操作を可能とするデザイン
- 取外し可能な3mケーブルを使用した有線モードと専用回線により有線と同等のレスポンスでプレイできる無線モード
- 10時間以上のバッテリー寿命: 充電せずに長時間のゲームセッションを実現
- トリガーブロッカー:トリガーのストロークをカスタマイズすることで、ゲーム内のあらゆる状況に対応
- カスタマイズアプリ (PC/Mac用): コントローラーをより自由にカスタマイズし、プレイ方法に合わせたカスタマイズが可能
- 総合的なカスタマイズ: プラットフォームごとにカスタマイズしたプロファイルを4つ保存可能、3つのスティックサイズ、3セットのスティックヘッドなどにより、合計60通り以上のカスタマイズオプション
- 人間工学に基づいたショートカット: コントローラーの背面にあるボタンにアクションを割り当てて利用可能
- デュアルワイヤレス:無線接続の場合、コントローラーとオーディオ周辺機器がそれぞれ専用の回線を使うので、干渉による入力遅延が発生しない
- 快適性と操作性を向上させるプレミアム素材
- PS5/PS4/PC*に対応
- PS4およびPCモード対応の振動機能により、PS4およびPCのゲームに没入
ver.1.44へのアップデート方法(Revolution 5 Proアプリをインストール済みの場合)
- コントローラーの上部にある有線/無線モードボタンを有線にします
- コントローラーの裏側にあるモード選択スイッチをPS5またはPS4にします
- コントローラーの裏側にあるクラシック/アドバンスト設定選択スイッチをAにします
- 付属のケーブルでコントローラーPCに接続します
- Revolution 5 Proアプリを起動し、画面の手順に従ってコントローラーのファームウェアをアップデートします
- ファームウェアのアップデート後、アプリのメインメニューから「ソフトウェア&コントローラー」という項目の下にある「アップデートをチェック」をクリックすれば、最新バージョンをインストールできます(該当アイコンに緑色の丸がついている場合は、すでにアップデート済みです)
ver.1.44へのアップデート方法(Revolution 5 Proアプリを未インストールの場合)
- Nacon Revolution 5 Pro公式ウェブサイトよりアプリをダウンロードし、インストールしてください
- コントローラーの上部にある有線/無線モードボタンを有線にします
- コントローラーの裏側にあるモード選択スイッチをPS5またはPS4にします
- コントローラーの裏側にあるクラシック/アドバンスト設定選択スイッチをAにします
- 付属のケーブルでコントローラーPCに接続します
- Revolution 5 Proアプリを起動し、画面の手順に従ってコントローラーのファームウェアをアップデートしてください