2024年1月19日に発売されるNintendo Switch用ソフト『アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉』の概要や、Nintendo Switch版ならではの新要素を紹介する。

『アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)

少女が体験するふたつの出来事

 ニンテンドーDS用ソフト『アナザーコード 2つの記憶』とその続編となるWii用ソフト『アナザーコード:R 記憶の扉』が、Nintendo Switch用ソフトとしてひとつにまとまって収録された本作。

 物語の主人公は、両親の行方を追う少女・アシュレイ。『2つの記憶』では死んだはずの父から手紙が届いたことで、ある孤島の屋敷へ向かうこととなりそこで出会った少年のゴースト・ディーとともに真相を探っていく。

 続編『記憶の扉』はその2年後の物語。高校生となったアシュレイはキャンプに誘われ湖へと向かうも、幼いころに母とこの場所を訪れていたことを思い出す。そして家出少年・マシューとの出会いをきっかけに母の過去に迫ることとなる。

『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす

探索や会話で情報を引き出そう

 アシュレイを待ち受けるのは開かない鍵などさまざまな謎や仕掛け。プレイヤーは、フィールドや建物の中を探索し観察して集めた情報・アイテムをヒントに、謎や仕掛けを解き明かしてアシュレイを真相へと導いていく。

 また、出会った人物たちとの会話から手がかりが得られることもあるようだ。

『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす

新機能・新要素も充実!

 Nintendo Switch版では、3Dマップの採用でより自由な移動・探索が可能に。キャラクターボイスの追加、加筆された一部シナリオ、新イベント&BGMなどの要素をはじめ、謎解き初心者向けのナビゲーション、ヒントといったアシスト機能も用意されている。

『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす

商品概要

  • 商品名:アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉
  • 発売予定日:2024年1月19日
  • 対応プラットフォーム:Nintendo Switch
  • 価格
    ・パッケージ版:6578円[税込]
    ・ダウンロード版:6500円[税込]
『アナザーコード リコレクション』(1/19発売)ゲーム紹介。両親の行方を追う少女。会話や探索の情報を手がかりに推理小説のように謎を解き明かす
『アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)