2023年11月23日、インディーゲーム『OMORI』について漫画化が発表された。漫画を手掛けるのは此糸縫氏。掲載誌は『月刊アフタヌーン』となる。
大人気ホラーRPG「OMORI」、「月刊アフタヌーン」で完全コミカライズ連載決定!!
国内外すべてのファンと、初めて「OMORI」( @OMORI_GAME )に出会う方に贈る、「愛」の物語。
漫画は実力派の新鋭・此糸縫( @nui_purple )が担当! https://t.co/8NQHMppDH1
— アフタヌーン (@afternoon_manga)
2023-11-23 00:00:00
an OMORI manga adaption will be serialized in Kodansha’s seinen magazine, Monthly Afternoon, illustrated by Nui Konoito-san [此糸 縫(このいと ぬい)]. the manga will be made for both longtime fans of the game and for a new audience experiencing the story for the fi
— OMORI (@OMORI_GAME)
2023-11-23 00:00:03
『OMORI』は2020年12月25日にPC(Steam)向けに発売された引きこもりホラーRPG。幻想的な夢の世界を舞台に、主人公”オモリ”をはじめ、友だちのオーブリー、ケル、ヒロとともに、心優しき姉のマリに見守られながら、いなくなってしまったバジルを探す旅が描かれる。かわいい手描きグラフィックや、コミカルなキャラクター、「死」と「うつ病」というテーマを取り入れたストーリーとその真実には多くのプレイヤーの注目を集めた。2021年にはPC版の日本語対応、2022年には家庭用ゲーム機版の展開も行われ、現在Steamのレビューは55858件中、97%が好評という多くのユーザーから高評価を獲得している。
昨日11月22日には、MUSICエンジンによる3周年記念コンサートがミューザ川崎シンフォニーホールにて開催。当日のX(Twitter)では、すべての公演終了タイミングで『OMORI』が関東地方のトレンド入りを果たした。MUSICエンジン公式サイトによると、本公演は後日配信予定とのことだ。視聴方法や配信スケジュールについては現時点で不明となっている。
会場内ではコンサートのパンフレット、Tシャツなどのグッズの先行販売が行われたが、FangamerJPの投稿によると、物販の商品は後日すべてFangamerJPオンラインショップで販売されるという。
※記事トップ画像はアフタヌーン公式X(Twitter)より引用