Twitterでは日々、新たなトレンドワードが登場し、私たちの関心を集めています。2023年6月14日~6月20日にトレンド入りしたワードの中から、今回は“フライデーおじさん”を紹介。『金曜ロードショー』のオープニングに出てくるおじさんと聞けば、「あぁ!」と思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
ジブリの連続放送に合わせてフライデーおじさんが復活
『金曜ロードショー』の2代目オープニング映像として登場した“フライデーおじさん”は、長年にわたり名物キャラクターとして親しまれてきました。見なくなって久しくなりますが、コロンとした体型でシルクハットを被った、カメラを回している撮影技師のおじさんです。
2023年7月の『金曜ロードショー』は、宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が7月14日に公開されることを記念して、3週連続でジブリ作品を放送することを決定。7日の『風の谷のナウシカ』に続いて、14日に『コクリコ坂から』、そして21日に『もののけ姫』が放送されます。
✨✨✨発表✨✨✨
スタジオジブリ
最新作公開記念
3週連続 夏はジブリ
7月7日 #風の谷のナウシカ
7月14日 #コクリコ坂から
7月21日 #もののけ姫
3週にわたりフライデーおじさんのオープニングが復活 https://t.co/ndcc191Isq
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2023-06-16 06:00:00
放送決定に伴って発表されたのが、なんとフライデーおじさんの復活。Twitter上ではフライデーおじさんの復活を喜ぶ声が続出しトレンド入りを果たしました。
「ジブリとフライデーおじさんは関係あるの?」思った方もいるかもしれませんが、何を隠そう、フライデーおじさんは宮崎駿監督がデザインしたもの。スタジオジブリの公式Twitterでもフィギュアが登場し、宮崎監督によって正式に“フライデーおじさん”と命名されました。
今回の復活を受けて懐かしむ声が多数寄せられる中、「あのおじさん、そんな名前だったの?」とおじさんの名前を初めて知る人もいた様子。これを機にあらためて名前とセットで覚えてもらうことができたようです。
また『金曜ロードショー』の話題からフライデーおじさんの以前のオープニング映像を思い出す人も。「初代のオープニングも好きだったな~」といった声も上がっていました。
世代を超えて愛され続けるスタジオジブリの作品。7月の『金曜ロードショー』は本編と合わせて、フライデーおじさんの復活にもぜひ注目してみてください。