毎日さまざまな話題が飛び交うTwitterでは、とくに注目を集めているワードがトレンド入りします。2023年5月31日~6月6日のあいだにも、さまざまなトレンドワードが浮上していました。なかでも今回は6月6日にトレンド入りした『電脳コイル』について紹介していきます。
※以下、『電脳コイル』のネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください!
時代が『電脳コイル』に追いついた!?
話題となった『電脳コイル』とは、今年で放送完結後15周年をむかえた磯光雄監督の名作アニメ。
202X年の近未来を舞台にした話で、子どもたちのあいだではやっている“電脳メガネ”によって作られた電脳空間では不思議な出来事がまきおこります。“電脳メガネ”はネットに接続してさまざまな情報を表示することができ、ゲームをしたり電脳ペットを飼ったりと子どもたちにとってなくてはならないアイテムとして登場していました。
そもそも2007年の放送完結から約16年もたっている『電脳コイル』がトレンド入りしたのは、アップルの新製品“Apple Vision Pro”が発表されたことがきっかけ。
同商品はゴーグル型の端末で空間コンピュータとしての機能があるのが特徴です。視界の中にアプリをウィンドウとして配置することができ、現実空間から仮想空間へきりかえることも可能だそう。
まるで“電脳メガネ”のようなアップルの新製品に、ネット上では「電脳コイルの世界がきた!」、「電脳コイルまでもう少しだな」と反応する声が。16年前に憧れたアニメの世界が現実になるかもしれないと、ワクワクした人が多かったようです。
\㊗ #電脳コイル トレンド入り/
ゴーグル型端末の話題を受けてトレンド入りしました!
2007年に放送された「電脳コイル」の世界に、世の中がようやく追いついてきたようです…
✨各種サイトで好評配信中
✨Blu-ray BOX発売中
✨小説「電脳コイル」電子書籍 配信中 https://t.co/uTQ7UGKGO3
— 【公式】電脳コイル Den-noh Coil (@DennohCoil)
2023-06-06 10:27:55
ちなみに『電脳コイル』は放送完結15周年を記念して、全26話収録のBlu-ray BOXが2023年3月24日に発売されました。総作画監督である井上俊之氏描きおろしの収納BOXは特別感が満載です。
【メーカー特典あり】電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)(メーカー特典:A5サイズ 特製ステッカーシート付)(Amazon)未来を先読みしていたとも思えるアニメ『電脳コイル』。当時ハマっていた人はもちろん初めて耳にした人も、この機会に手にとって見てみてはいかがでしょうか。