ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年5月22日~5月28日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
先週に続き『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が好調で、14万8482本を販売。3週連続での首位獲得となった。2023年5月26日には更新データVer.1.1.2が配信され、より快適にプレイできるようになっている。
Switch『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Amazon.co.jp)
そんな本作の前日譚であり、2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』も、先週よりひとつ順位を落としたものの4位に食い込んでおり、根強い人気を見せている。
Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(Amazon.co.jp)
ほかにも『マリオカート8 デラックス』や『Minecraft』、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』といったトップ10常連のタイトルがずらりと並ぶ中、注目したいのが3位にランクインした『BUSTAFELLOWS season2(バスタフェロウズ シーズン2)』。
Switch『BUSTAFELLOWS season2(バスタフェロウズ シーズン2)』(Amazon.co.jp)
こちらは、2019年に発売されたテキストアドベンチャーゲームの続編で、前作のその後を“5本の遊べる映画”として楽しめる作品。iOS版、Android版もリリースされ、約4時間ほどプレイ可能な無料体験版も配信されている。
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
14万8482本(累計151万5673本)/任天堂/2023年5月12日
2位(前回2位) Switch マリオカート8 デラックス
8373本(累計531万115本)/任天堂/2017年4月28日
3位(初登場) Switch BUSTAFELLOWS season2(バスタフェロウズ シーズン2)
7514本(累計7514本)/文化放送エクステンド/2023年5月25日
4位(前回3位) Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
6385本(累計219万6076本)/任天堂/2017年3月3日
5位(前回5位) Switch Minecraft
5368本(累計314万6828本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
6位(前回4位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
5042本(累計503万9337本)/ポケモン/2022年11月18日
7位(前回7位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
4978本(累計520万365本)/任天堂/2018年12月7日
8位(前回8位) Switch スプラトゥーン3
4804本(累計402万4155本)/任天堂/2022年9月9日
9位(前回6位) Switch 星のカービィ Wii デラックス
4492本(累計43万6641本)/任天堂/2023年2月24日
10位(前回10位) Switch Nintendo Switch Sports
3389本(累計108万4836本)/任天堂/2022年4月29日
※11位より下の数値は、ファミ通.com内“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2023年6月2日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
ハード推定販売台数
- Switch/9692台(累計1933万1668台)
- Switch Lite/7003台(累計531万715台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/69829台(累計464万3870台)
- PS5/32894台(累計308万6043台)
- PS5 デジタル・エディション/5198台(累計50万1619台)
- Xbox Series X/115台(累計18万6037台)
- Xbox Series S/126台(累計25万2562台)
- PS4/966台(累計787万1670台)
- Newニンテンドー2DS LL/26台(累計119万1655台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年5月22日~5月28日。
Amazon テレビゲームストア